ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位白鐘直斗

引用元: Amazon
登場作品 | ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ |
---|---|
声優 | 朴璐美 |
誕生日 | 4月27日 |
探偵王子の裏の顔
1位に選んだ明智吾郎に引き続き、こちらはペルソナ4の「探偵王子」です。
端正な顔立ちや声優さんの声も好きで、まさかの女の子!
りせちーや雪子さんも捨てがたいですが、わたしの中の4ヒロインは直斗くんです!!温泉イベント最高!!
優しさ溢れるカウンセラー
推しキャラのはずせない条件が「メガネ」なので、メガネキャラは問答無用で推し確定です!
主人公の学校にカウンセラーとして赴任するキャラですが、とても優しく生徒の心を癒してくれます。わたしもまわりの取り巻き女子になりたい!
若き天才(変態?)画家
美しい外見と、絵の才能を持ち合わせているにも関わらず、同じ怪盗団の杏ちゃんからは「言動で損してる」と言われる、マイペース不思議ちゃん。
でもイケメンの天然は正義。キャラとしての使い勝手も良くて、ゲームでは重宝してました。
友達になりたいナンバーワン
公式ではイケメン設定ですが、ボケやオチ要員となることが多いです。
ただ、4のストーリーは最後主人公に感情移入しまくって、ラストシーンの街を離れるときにめちゃくちゃ泣いたのですが、それは間違いなく花村と友達になったから。
良いやつ!離れても親友!
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





白王子と黒王子、どちらも捨てがたい!
探偵王子と呼ばれる通り、最初は物腰柔らかいただのイケメン君だったので、そこまで注目していなかったのですが、ストーリーが進むにつれてのキャラ変とその振り切れ具合が大好きに!!
5ロイヤルのラストダンジョン攻略(裏の真ボス)の際の、ルブランでの主人公との会話も最高でした。