ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
家族の愛情、絆の物語!
死者の国を舞台にしたこの作品は、最初怖いのかな?と思いながら見始めたのに、途中からこの世界に引き込まれてしまった。
ミュージシャンを目指すミゲルは家族との掟によって音楽を封じられていたが、それをきっかけに家族の物語が始まっていく!またミゲルが優しくて素直な男の子というのがとても伝わる。
世代を超えた、家族の絆やつながり、たくさんの愛情について考えさせられる。
また、作品は音楽も一つのテーマに挙げていて、作品内の歌もこの映画を見る上でとても重要になっていると思った。
3位サリー(ジェームズ・P・サリバン)

引用元: Amazon
登場作品 | モンスターズ・インク |
---|---|
声優 | 石塚英彦 |
愛情あふれる物語!
子供の悲鳴をエネルギー源としていた大企業モンスターズインクの社員として働くサリーとマイクが、ある日この会社に迷い込んでしまった人間の女の子ブーと出会い、モンスター界にとっては菌となる人間との葛藤と愛情が入り混じるシーンにとても引き込まれた。
また身体がとても大きいサリーが、見た目とはとても愛情に溢れていて優しいところのギャップに惹かれる!
人間の女の子とモンスターとの愛情たっぷりの物語にとても感動した!
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





引き込まれるおもちゃの世界!
見始めた途端、非現実的なおもちゃの世界に誰しもが引き込まれると思う。
出てくるキャラクター全員が、愛する持ち主の為に奮闘する物語で、笑いあり涙ありで見ていて夢中になる!
ウッディは、おもちゃの中でもリーダー的存在でありウッディなしではトイストーリー は成り立たないと思う!
幼い頃のおもちゃを思い出すきっかけにもなり、実際私が使っていたおもちゃもこんなふうに動いてたりして!と考えてしまった!
また、シリーズ化しているため、一つ見たら続編を見たくなるのも特徴のひとつ!