ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ヴァンパイア・ダイアリーズ

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | バージニア州ミスティック・フォールズを舞台に、ヴァンパイア(吸血鬼)にまつわる事件を描く。その中で、涙なしには観られない親子愛や絆などの家族もの、パーティーや恋愛といった学園ロマンス、アクションなどの魔法要素などてんこ盛りに要素が散りばめられている。 |
---|---|
放送期間 | 2009年〜2017年 |
話数 | シーズン1〜シーズン8(全171話) |
メインキャスト | ニーナ・ドブレフ(エレナ・ギルバート)、ポール・ウェズレイ(ステファン・サルバトーレ)、イアン・サマーホルダー(デイモン・サルバトーレ)、キャンディス・アッコラ(キャロライン・フォーブス)、カテリーナ・グレアム(ボニー・ベネット)ほか |
2位ゴシップガール

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | ニューヨークの高校生は酒、薬物、パーティー、セックスとお金、欲しいものはみんな手に入る超リッチでハイソサイエティ。そんな街で人気を集めているのが "ゴシップガール" という正体不明の人物が管理する情報サイト。長身にブロンドの完璧な美貌をもつセリーナは1年前コネチカット州へ転校したが。突然帰還したという目撃情報が!ゴシップ好きの高校生たちの間で繰り広げられる痛快なヒューマンコメディ。 |
---|---|
放送期間 | 2007年〜2012年 |
話数 | シーズン1〜シーズン6(全121話) |
メインキャスト | ブレイク・ライブリー(セリーナ・ヴァンダーウッドセン)、レイトン・ミースター(ブレア・ウォルドーフ)、ペン・バッジリー(ダン・ハンフリー)、チェイス・クロフォード(ネイト・アーチボルド)、エド・ウェストウィック(チャック・バス)ほか |
3位フルハウス(ドラマ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | サンフランシスコのタナー一家を舞台にしたコメディドラマ。夫ダニーは妻を交通事故で失ってから親友のジョーイと義弟のジェシーに子育てを手伝ってもらうことに。彼らとやんちゃ盛りの10歳のD.J.と5歳のステファニー、生後9ヶ月のミシェルの3人娘が繰り広げる一家の日常を描く。 |
---|---|
放送期間 | 1987年〜1995年 |
話数 | シーズン1〜シーズン8(全192話) |
メインキャスト | ジョン・ステイモス(ジェシー・カツォポリス)、ボブ・サゲット(ダニエル・アーネスト・タナー)、デイブ・クーリエ(ジョゼフ・アルヴィン・グラッドストーン)、キャンディス・キャメロン(ドナ・ジョー・マーガレット・タナー)、ジョディ・スウィーティン(ステファニー・ジュディス・タナー)ほか |
4位シークレット・アイドル ハンナ・モンタナ

公式動画: Youtube
あらすじ・スト-リー | マイリー・スチュワートは気になる男の子にいいところを見せようとしたりと、何かと騒動を起こしながらも学校を楽しんでいる年頃のちょっぴりキュートな女の子。しかし。彼女には秘密があった。それは、全米で大人気のアイドル「ハンナ・モンタナ」として活躍しているもう一つの顔。そんな華やかな世界で生きているマイリ―にとって最も大切なのは、同世代の子たちと普通の生活を送ることなのである。 |
---|---|
放送期間 | 2006年~2011年 |
話数 | シーズン1~シーズン4(全98話) |
メインキャスト | マイリー・サイラス(マイリー・スチュワート)、エミリー・オスメント(リリー・トラスコット)、ミッチェル・ムッソ(オリバー・オーケン)、ジェイソン・アールズ(ジャクソン・スチュワート)、ビリー・レイ・サイラス(ロビー・レイ・スチュワート)ほか |
5位クリミナル・マインド FBI行動分析課

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | FBIの行動分析課のメンバーたちが、連続殺人鬼・シリアルキラーたちをプロファイリングし、犯罪者心理を読み解き事件解決に邁進する犯罪捜査ドラマ。通称「伝説のプロファイラー」と呼ばれるデヴィッド・ロッシやIQ187だが激しいいじめに遭った経験をもつDr.スペンサー・リード、マスコミへの情報操作を受け持つジェニファー・ジャロウ、ハッキングが得意なテクニカルアナリストのペネロープ・ガルシアなどエリートで個性的なチームで構成されている。 |
---|---|
放送期間 | 2005年〜 |
話数 | シーズン1〜シーズン15(全324話) |
メインキャスト | ジョー・マンテーニャ(デヴィッド・ロッシ)、マシュー・グレイ・ギュブラー(Dr.スペンサー・リード)、A・J・クック(ジェニファー・ジャロウ)、カーステン・ヴァングスネス(ペネロープ・ガルシア)、トーマス・ギブソン(アーロン・ホッチナー)、シェマー・ムーア(デレク・モーガン)ほか |
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





大好き
大好きなドラマで何回も何回も見返してる作品。見始めた時は、ステファン×エレナのペアが好きでデイモンが大嫌いだったけど見てくにつれてデイモンを好きになってって、むしろデイモンが一番好きになって、やっと結ばれた時は本当に感動したし、そのダンスのシーンも朝起きてイチャイチャしてるシーンも大好き。結ばれた直後くらいが平和で一番好き。シーズン5の最後のデイモンが戻ってこれなくなったシーンとアラリックを小屋で見送るシーンは号泣した。最後の終わり方は個人的に好きじゃなかったけどある意味ハッピーエンドなのかな...。みんなヴァンパイアになって誰も死なない完璧のハッピーエンドを期待してたからか終わり方には少し残念。あとキャロラインとクラウスのペアも好きだから後の方の森でのシーンも好き。ようやく!って思ったけど一瞬だけだった...。あんなに薄情なクラウスなのにキャロラインには少し優しくて、その特別扱いが良い。