みんなのランキング

北島耕介さんの「歴代プロレスラーランキング」

0 0
更新日: 2021/07/17

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1スタン・ハンセン(Stan Hansen)

スタン・ハンセン(Stan Hansen)

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1949年8月29日 / おとめ座 / 丑年
出身地アメリカ

2アントニオ猪木

アントニオ猪木

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1943年2月20日 / うお座 / 未年
出身地神奈川県

2前田日明

前田日明

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1959年1月24日 / みずがめ座 / 亥年
出身地大阪府

5長州力

長州力

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1951年12月3日 / いて座 / 卯年
出身地山口県

5初代タイガーマスク

初代タイガーマスク

引用元: Amazon

生年月日1957年11月27日
出身地-

5橋本真也

橋本真也

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1965年7月3日 / かに座 / 巳年
出身地岐阜県

5三沢光晴

三沢光晴

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1962年6月18日 / ふたご座 / 寅年
出身地北海道

5ブルーザー・ブロディ(Bruiser Brody)

ブルーザー・ブロディ(Bruiser Brody)

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1946年6月18日 / ふたご座 / 戌年
出身地アメリカ

10ジャンボ鶴田

ジャンボ鶴田

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1951年3月25日 / おひつじ座 / 卯年
出身地山梨県

11武藤敬司

生年月日 / 星座 / 干支1962年12月23日 / やぎ座 / 寅年
出身地山梨県
プロフィール自他ともに認める、プロレス界の象徴。新日本プロレスでは長きに渡ってトップレスラーとして君臨し、数々のタイトルを獲得。2002年に全日本プロレス移籍後はレスラーとしてだけでなく、社長として様々なコラボ興行を実現、成功させるなどして団体をけん引してきた。また、海外マットでもリビングレジェンドとして多くのレスラーからリスペクトされている。2013年9月8日、新団体WRESTLE-1を旗揚げ。現在は限定出場ではあるが、ジェフ・ジャレットや藤波辰爾との合体など、リングに上がれば大きな存在感を発揮する。自身のデビュー30周年記念大会で河野真幸が保持するWRESTLE-1チャンピオンシップに挑戦、勝利し第2代WRESTLE-1チャンピオンシップ王者となった。
代表作品日本テレビ『アナザースカイ』(2015)
映画『天地明察』(2012)
映画『光る女』(1987)

11小橋建太

小橋建太

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1967年3月27日 / おひつじ座 / 未年
出身地京都府

11天龍源一郎

天龍源一郎

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1950年2月2日 / みずがめ座 / 寅年
出身地福井県

15蝶野正洋

生年月日 / 星座 / 干支1963年9月17日 / おとめ座 / 卯年
出身地東京都(アメリカ合衆国 シアトル生まれ)
プロフィール1984年、新日プロレス入門。87年3月に海外遠征に出発。89年10月に帰国後、91年8月、第1回G1クライマックスに優勝し大躍進を遂げる。G1は前人未到のV5を達成し、「夏男」と称される。92年8月には第75代NWAヘビー級王座を奪取。96年にはnWoジャパンを設立して一大ムーブメントを起こし、その後、TEAM2000を結成するなど、黒のカリスマとしてプロレス界に君臨。2010年2月に新日本プロレスを離れてフリーとなったが、いまなお絶対的な存在感を放ち続けている。2013年に闘魂三銃士結成25周年を迎え、2014年10月にプロレスデビュー30周年を迎える。現在はリング以外にも活動の幅を広げ、サントリー缶チューハイ『-196℃ストロングゼロ』のCMやP&G『Gillette Fusion PROGLIDE』のWEB・CM二出演。大晦日恒例『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』では欠かせない存在になるなど、テレビ、ラジオ、イベントにも出演。また、講演活動やビジネス本『会社に負けない喧嘩の仕方』を執筆するなど、多方面で活躍している。1999年12月にはマルティーナ夫人と二人三脚のブランド「ARISTRIST(アリストリスト)」を設立。デザインコンセプトはブラックを基調とし、「ストリート・フォーマル・ファッション」をキーワードにアパレル以外にもサングラスから靴までトータルデザインを手掛けている。近年は救急救命啓発活動に力を入れており、2014年7月には救急救命の啓発活動を主とした、一般社団法人ニューワールドアワーズスポーツ救命協会を設立。また、継続的に、障害者通所施設を訪問する社会福祉活動、東日本大震災の復興支援活動にも取り組んでいる。2010年9月には東京消防庁から救急医療活動への協力が評価され、消防総監感謝状を受け取り受領。2011年度の春の少年非行防止ポスターに起用され、警視庁生活安全部からは少年の健康育成や非行防止への協力的な活動を評価され、感謝状の贈呈を受けている。
代表作品NHK Eテレ『Let's 天才てれびくん』(2014~)
TOKYO MX『バラいろダンディ』メインMC(2015~)
インターネットTV『AbemaTV「原宿アベニュー」』(2016~)

15神取忍

神取忍

引用元: Amazon

18獣神サンダー・ライガー

獣神サンダー・ライガー

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1964年11月10日 / さそり座 / 辰年
出身地-

19グレート・ムタ

グレート・ムタ

引用元: Amazon

生年月日1962年12月23日
出身地アメリカ

19ドウェイン・ジョンソン(Dwayne Johnson)

ドウェイン・ジョンソン(Dwayne Johnson)

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1972年5月2日 / おうし座 / 子年
出身地アメリカ
プロフィールアメリカ・カリフォルニア州ヘイワード出身。祖父は伝説のサモア人レスラー、父もアメリカで絶大な人気を博したプロレスラーというレスラー一家に生まれる。高校時代よりアメリカんフットボール選手として活躍。カナダのフットボールリーグからNFLを目指すも断念し、プロレスラーへ転向。1996年にベビーフェイスとしてWWFデビューを果たすも人気が上がらずヒールターンする。ヒールに転向後「ザ・ロック」のリングネームで、毒舌トークで人気に火がつきWWF、WWEを代表する人気レスラーとなる。2001年頃より俳優としても活動。2002年には映画『スコーピオン・キング』で主演を務めた。
代表作品カリフォルニア・ダウン(2015)
ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019)
ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019)
ジャングル・クルーズ(2020)

21内藤哲也

内藤哲也

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1982年6月22日 / かに座 / 戌年
出身地東京都

21ダイナマイト・キッド(The Dynamite Kid)

ダイナマイト・キッド(The Dynamite Kid)

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1958年12月5日 / いて座 / 戌年
出身地イギリス

21ストーン・コールド・スティーブ・オースチン(Stone Cold Steve Austin)

生年月日 / 星座 / 干支1964年12月18日 / いて座 / 辰年
出身地アメリカ

26棚橋弘至

棚橋弘至

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1976年11月13日 / さそり座 / 辰年
出身地岐阜県

26中邑真輔

中邑真輔

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1980年2月24日 / うお座 / 申年
出身地京都府

26飯伏幸太

飯伏幸太

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1982年5月21日 / ふたご座 / 戌年
出身地鹿児島県

26オカダ・カズチカ

オカダ・カズチカ

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1987年11月8日 / さそり座 / 辰年
出身地愛知県

26高橋ヒロム

高橋ヒロム

引用元: Amazon

26真壁刀義

真壁刀義

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1972年9月29日 / てんびん座 / 子年
出身地神奈川県

26ケンドー・カシン

ケンドー・カシン

引用元: Amazon

生年月日1968年8月5日
出身地-

26石森太二

石森太二

引用元: Amazon

26安生洋二

安生洋二

引用元: Amazon

26望月成晃

望月成晃

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1970年1月17日 / やぎ座 / 戌年
出身地東京都

26川人拓来

No Image

川人 拓来(かわと ひらい、1997年3月13日 - )は、日本の男性プロレスラー。大阪府池田市出身。血液型O型。新日本プロレス所属。

26BUSHI

BUSHI

公式動画: Youtube

39鈴木みのる

生年月日 / 星座 / 干支1968年6月17日 / ふたご座 / 申年
出身地神奈川県
プロフィール横浜高校時代はアマチュアレスリング部に所属。国体2位等の輝かしい実績を残して新日本プロレスに入門し、船木誠勝に出会う。その後、理想を求め、U.W.F.プロフェッショナルレスリング藤原組を経て1993年パンクラスを設立。モーリス・スミスとの激闘。「魂の111秒」と称された船木誠勝との名勝負。第2代キング・オブ・パンクラシストの称号を勝ち得たプロレス人生初のタイトルマッチ。選手生命をも危ぶまれた頚椎椎間板ヘルニアによる長期欠場。復活の秒殺劇。鈴木みのるの格闘技人生は常に激動を伴い、故に脳裏に焼き付く印象的な試合を数多く行っている。
代表作品映画『タナカヒロシのすべて』
写真集『PROVE 証~鈴木みのる写真集』
著書『風になれ』

39葛西純

葛西純

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1974年9月9日 / おとめ座 / 寅年
出身地北海道

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる