ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位アメリカ横断ウルトラクイズ
引用元: Amazon
2位マジカル頭脳パワー!!
引用元: Amazon
家族そろって楽しめる、ゲーム感覚のゆるいクイズ番組。
知識が問われる従来のクイズ番組ではなく、子どもも大人もゲーム感覚で楽しめるゆるい感じが好きでした。私はこの番組の「マジカルバナナ」という連想ゲームが特に気に入っていましたよ。友達や家族と真似して遊びました。「犯人当てクイズ」もまるで自分が探偵になったように夢中になれました。
3位クイズタイムショック
引用元: Amazon
『クイズタイムショック』 は、テレビ朝日がかつて放送していたクイズ番組。通称「タイムショック」。 本項では、そのリメイク版である同名番組と『タイムショック21』、および後継特番『超タイムショック』『ザ・タイムショック』についても記述する。
解答者の緊張感が伝わってくる、自分は絶対に挑戦したくないクイズ番組。
解答席が高いところにあり、それだけでも緊張感が増します。問題は画面で表示されないので、頼るのは自身の耳だけ。問題は決して難しくないけれど、意表をついた問題もあり、一問一問に時間制限があるので、プレッシャーが大きいです。
アメリカを舞台にした、挑戦者たちのドキュメンタリー番組的なクイズ番組。
「ニューヨークに行きたいか」というMCの問いかけ、「知力、体力、時の運」の合言葉でおなじみ。アメリカを舞台にした視聴者参加型のクイズ番組です。○×クイズで誤答したら泥まみれになったり、ヘリコプターからクイズの問題が書いてある封筒がばらまかれたり…。クイズに次々正解し、次のラウンドに進んでいく本命の挑戦者よりも、敗者復活で勝ち上がった挑戦者を応援したくなるのも、この番組ならではでした。