ランキング結果
1位ムーンライト伝説 / Dali

引用元: Amazon
アーティスト | DALI |
---|---|
作詞・作曲 | 小田佳奈子 / 小諸鉄矢 |
リリース | 1992年3月21日『ムーンライト伝説/HEART MOVING』 |
収録アルバム | 『美少女戦士セーラームーン 〜愛はどこにあるの?〜』 |
タイアップ | アニメ『美少女戦士セーラームーン』オープニングテーマ アニメ『美少女戦士セーラームーンR』オープニングテーマ |
2位プリンセス・ムーン / 橋本潮、アップルパイ

引用元: Amazon
曲の持つ魅惑的な雰囲気が素敵です。
短い期間でしたがアニメのEDに使用されていた記憶がありますが、OPに負けないくらいの印象を持っています。夜のお姫様を主軸にした魅惑的な曲でシンデレラを彷彿させる魅惑的な曲で戦士として戦った後の何も起こらない平和な夜の雰囲気も兼ねていて気に入ってます。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




いわゆる「美少女戦士セーラームーン」とは何かを決定づけた曲です。
曲の持つ「ロマンティックさ」や「叙情的印象」、「ミステリアスさ」を兼ね備えた曲で、アニメの第一話からしばらくの間この曲が使われていたと思います。OPのアニメーションと曲の持つこれらの印象がマッチしていています。この曲を聴くとセーラー戦士の変身シーンが思い浮かべられます。