みんなのランキング

漫画読みすぎ野郎さんの「進撃の巨人主題歌ランキング」

5 1
更新日: 2025/01/25

漫画読みすぎ野郎

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1紅蓮の弓矢 / Linked Horizon

紅蓮の弓矢 / Linked Horizon

引用元: Amazon

アーティストLinked Horizon
作詞・作曲Revo
リリース2013年7月10日『自由への進撃』
収録アルバム『進撃の軌跡』
タイアップテレビアニメ『進撃の巨人』Season1前期オープニングテーマ

イェーガーァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!

アニメソングでテンション上がると言えばこれです!!!
もう200回以上聞いている私ですが
みんなはまた同じの聴いてる、、、(ドン引き)
と思われても気にしません!
イェガーーーーーー!!!!
歌詞↓
Sie sind das Essen und Wie sind die Jäger.
(サエガセンセアビジベイェーガー)

踏まれた花の名前も知らずに
地に堕(お)ちた鳥は風を待ちわびる

祈ったところで何も変わらない
今を変えるのは 戦う覚悟だ

屍(しかばね) 踏み越えて 進む 意思を
笑う 豚よ
家畜(かちく)の安寧(あんねい) 虚偽(きょぎ)の繁栄(はんえい)
死せる餓狼(がろう)の自由を

囚われた屈辱(くつじょく)は 反撃の嚆矢(こうし)だ
城壁のその彼方(かなた)
獲物を屠(ほふ)る
Jäger(イェーガー)
迸(ほとばし)る衝動に
その身を灼(や)きながら
黄昏(たそがれ)に緋(ひ)を穿(うが)つ
紅蓮(ぐれん)の弓矢


矢を番(つが)え追いかける 奴は逃がさない
矢を放ち追い詰める 決して逃がさない
限界まで引き絞る はち切れそうな弦(つる)
奴が息絶えるまで 何度でも放つ

獲物を殺すのは道具でも技術でもない
研ぎ澄まされたお前自身の殺意だ

Wir sind die Jaeger (ヴィー ジント ディー イェーガー)炎のように灼(あつ)く
嗚呼 Wir sind die Jaeger (ヴィー ジント ディー イェーガー)氷のように冷ややかに
Wir sind die Jaeger (ヴィー ジント ディー イェーガー)己(おのれ)を矢にこめて
嗚呼 Wir sind die Jaeger (ヴィー ジント ディー イェーガー)全てを貫いていけ


何かを変えることができるのは 何かを棄てることができるもの
何一つリスクなど背負わないままで 何かが叶うなど

暗愚(あんぐ)の総勢 唯の幻影
今は無謀な勇気も

自由の尖兵 陰の攻勢
奔る(はしる)奴隷に勝利を

課せられた不条理は 進撃の嚆矢(こうし)だ
奪われたその地平に 世界を臨むEllen(エレン)
とめどなき衝動にその身を掠めながら
宵闇(よいやみ)に死を運ぶ 冥府の弓矢


ドイツ語わかんないから調べてるんだ。私は。

進撃の巨人

進撃の巨人で初めて聴いた歌はこれ。
歌詞 
鉄の弾が 正義の証明
貫けば 英雄に近づいた
その目を閉じて 触れてみれば
同じ形 同じ体温の悪魔
僕はダメで あいつはいいの?
そこに壁があっただけなのに
生まれてしまった 運命嘆くな
僕らはみんな 自由なんだから
鳥のように 羽があれば
どこへだって行けるけど
帰る場所が なければ
きっとどこへも行けない
ただただ生きるのは嫌だ
世界は残酷だ それでも君を愛すよ
なにを犠牲にしても それでも君を守るよ
間違いだとしても 疑ったりしない
正しさとは 自分のこと 強く信じることだ
鉄の雨が 降り散る情景
テレビの中 映画に見えたんだ
戦争なんて 愚かな凶暴
関係ない 知らない国の話
それならなんで あいつ憎んで
黒い気持ち 隠しきれない理由
説明だって できやしないんだ
僕らはなんて 矛盾ばっかなんだ
この言葉も 訳されれば
本当の意味は伝わらない
信じるのは その目を開いて
触れた世界だけ
ただただ生きるのは嫌だ
世界は残酷だ それでも君を愛すよ
なにを犠牲にしても それでも君を守るよ
選んだ人の影 捨てたものの屍
気づいたんだ 自分の中 育つのは悪魔の子
正義の裏 犠牲の中 心には悪魔の子


梶裕貴さんのカバーもめちゃくちゃいいです!!
https://www.youtube.com/watch?v=OwIR_HlDZNE&pp=ygUW5oKq6a2U44Gu5a2QIOaituijleiytA%3D%3D
YouTubeで聴けるので聴いてみてください!!
かっこいいです!!

捧げよ捧げよ心臓を捧げよ

聞くとこの曲に心臓を捧げるほどの名曲
歌詞↓
これ以上の地獄は ないだろうと信じたかった
されど 人類最悪の日は いつも唐突に
扉を叩く音は 絶えず酷く無作法で
招かれざる 災厄の灯は 悪夢のように
過ぎし日を裏切る者 奴らは駆逐すべき敵だ
あの日どんな顔で瞳で 俺達を見つめていた?
何を捨てれば悪魔をも凌げる?
命さえ魂さえ 決して惜しくなどはない
捧げよ! 捧げよ!心臓を捧げよ!
全ての犠牲は 今 この瞬間(とき)の為に
捧げよ! 捧げよ! 心臓を捧げよ!
進むべき未来を その手で切り拓け

過ぎし日を偽る者 奴らは憎悪すべき敵だ
あの日どんな声で言葉で 俺達を騙(かた)っていた
何を学べば悪魔をも屠(ほふ)れる?
技術でも戦術でも 全て無駄になどしない
捧げよ! 捧げよ! 心臓を捧げよ!
全ての努力は 今この瞬間(とき)の為に
捧げよ! 捧げよ! 心臓を捧げよ!
謳(うた)うべき勝利を その手で掴み取れ
得体の知れない化け物が 人間(ひと)と似た顔(つら)をしてやがる
この世から一匹残らず 奴らを駆逐してやる
最初に言い出したのは誰か? そんな事憶えちゃいないが
忘れられない怒りがある 必ず駆逐してやる
嗚呼…選び悔いた 道の先は どんな景色(ばしょ)に繋がっている?
唯…捧げられた人生(いのち)を糧に 咲く尊き彼岸(悲願)の勝利(Sieg)
約束の地は楽園の果て

あの日人類は思い出した 奴らに支配されていた恐怖を
鳥籠の中に囚われていた屈辱を
黄昏を弓矢は翔る 翼を背負い
その軌跡が 自由への道となる
捧げよ! 捧げよ! 心臓を捧げよ!
全ての苦難は 今この瞬間(とき)の為に
捧げよ! 捧げよ! 心臓を捧げよ!
儚き命を燃える弓矢に変えて
捧げよ! 捧げよ! 心臓を捧げよ!
誇るべき軌跡を その身で描き出せ

なぜ最下位。

もっと伸びるべき。
聞くと泣く。
いい曲で歌詞が泣ける

3美しき残酷な世界 / 日笠陽子

美しき残酷な世界 / 日笠陽子

引用元: Amazon

「美しき残酷な世界」(うつくしきざんこくなせかい)は、日笠陽子の楽曲。マイクスギヤマが作詞、石塚玲依が作曲を手掛けた。日笠の1枚目のシングルとして2013年5月8日にポニーキャニオンから発売された。「日笠陽子ソロプロジェクト」第1弾。 本曲は、テレビアニメ『進撃の巨人』のために監督の荒木哲郎が自らエンディングテーマに起用した。

一番好きな アニメのエンディングソング

好きな声優の日笠陽子さんが歌ってるから好き
いい曲だった。
歌詞↓
その夢は こころの居場所
生命(いのち)より 壊れやすきもの
何度でも 捨てては見つけ
安らかに さぁ眠れ
脈打つ衝動に 願いは犯され
忘れてしまうほど また想い出すよ

この 美しき残酷な世界では
まだ生きていること「何故」と問うばかりで…
嗚呼ボクたちは この強さ 弱さで
何を護るのだろう もう理性など
無いならば

あの空は 切ないのだろう
舞い上がる 灰と蜃気楼
温かい 言葉に凍え
人知れず さぁ眠れ
ねばつく幻想に 嘆きは隠され
千切ってしまうほど また絡みつくよ

この 美しき残酷な世界では
ただ死んでゆくこと「待て」と乞うばかりで…
嗚呼ボクたちは 風見鶏 飛べずに
真実は嘘より 綺麗かどうか
分からない

もしもボクら歌ならば
あの風に 帆を上げ
迷わずにただ 誰かの元へ
希望 届けに行くのに

この 美しき残酷な世界では
まだ生きていること「何故」と問うばかりで…
嗚呼ボクたちは この強さ 弱さで
何を護るのだろう もう理性など
無いならば

最近ハマった

今頃ですが、今魅力に気づいた。
かっこいい。
歌詞↓
Wohlan Freie! (ウォーラン フロイント)
Jetzt hier ist an Sieg. (イェッツト ヒーア イスト アン ズィーク)
Dies ist der erste Gloria. (ディーズ イスト デア エーアスト グローリア)
Wohlan Freie! (ウォーラン フロイント)
Feiern wir dieser Sieg fur den Sieges Kampf! (ファイエルン ヴィーア ディーザー ズィーク フューア デン ズィークイズ カムブフ)
「無意味な死であった」 と... 言わせない
最後の《一矢》(ひとり)になるまで・・・・・・
Der feind ist grausam... Wir bringen. (デア ファイント イスト グラオザーム ヴィーア ブリンゲン)
Der feind ist riesig...Wir springen. (デア ファイント イスト リーズィヒ ヴィーア シュプリンゲン)
両手には《銅刃》(Gloria グローリア) 唄うのは《凱歌》(Sieg ズィーク)
背中には《自由の翼》(Flügel der Freiheit フリューゲル デァ フライハイト)
握り締めた決意を左胸に 斬り裂くのは《愚行の螺旋》(Linie der Torheit リーニエ デァ トーアハイト)
蒼穹(そうきゅう)を舞う―― 自由の翼(Flügel der Freiheit フリューゲル デァ フライハイト)
鳥は飛ぶ為に 其の殻を破ってきた 無様に地を這う為じゃないだろ?
お前の翼は何の為にある? 籠の中の空は狭過ぎるだろう?
Die Freiheit und der Tod. (ディー フライハイト ウント デァ トート)
Die beiden sind Zwillinge. (ディー バイデン ズィント ツヴィリング)
Die Freiheit oder der Tod ? (ディー フライハイト オーダー デア トート)
Unser Freund ist ein! (ウンザー フロイント イスト アイン)
何の為に生まれてきたのかなんて... 小難しい事は解らないけど...
例え其れが過ちだったとしても... 何の為に生きているかは判る...
其れは... 理屈じゃない... 存在... 故の「自由」!
隠された真実は 衝撃の嚆矢(こうし)だ 鎖(とざ)された其の《深層》(やみ)と 《表層》(ひかり)に潜む《巨人達》(Telenツターレン)
崩れ然る固定観念 迷いを抱きながら
其れでも尚 「自由」へ進め
Rechter Weg? Linker Weg? (レヒテ ヴェーク? リンケ ヴェーク)
Na,ein Weg welcher ist? (ナ アイン ヴェーク ヴェルヒャー イスト)
Der Feund? Der Feind? (ディア フレンド? ディア フェインド?)
Mensch. Sie welche sind? (メンシュ ズィー ヴェルヒェ ズィント?)
両手には《戦意》 (Instrument インストゥラメント)
唄うのは《希望》 (Licht リヒト)
背中には《自由の地平線》(Horizon der Freiheit ホリツォント デァ フライハイト)
世界を繋ぐ鎖を各々胸に 奏でるのは《可能性の背面》(Hinter von der Möglichkeit ヒンター フォン デァ メークリヒカイト)
蒼穹(そうきゅう)を舞え―― 自由の翼(Flügel der Freiheit フリューゲル デァ フライハイト)
Wohlan Freie! (ウォーラン フロイント) Jetzt hier ist an Sieg. (イェッツト ヒーア イスト アン ズィーク) Dies ist der erste Gloria. (ディーズ イスト デア エーアスト グローリア) Wohlan Freie! (ウォーラン フロイント) Feiern wir dieser Sieg fur den Sieges Kampf! (ファイエルン ヴィーア ディーザー ズィーク フューア デン ズィークイズ カムブフ)

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる