ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
今も昔も、若者をとりまくものは変わらない
後味がなんともいえないドラマです。今も昔も若者たちをとりまくものは変わってないと感じさせます。最後の廃校に閉じこもるシーンや、電車の貨物車両のシーンなど、寂しく、悲しいシーンが連続します。大人たちの小さな誤解がどんどん若者たちを追い詰めていき、最後は機動隊とのやり取りが。。。
香取慎吾の少し知恵遅れの役がとても自然で、彼の役者としての高い演技力が、周りの俳優たちに引けを取らないドラマです。
小さな誤解が大きな問題を引き起こすドラマはおおいですが、このドラマは心を打ちます。
3位人にやさしく(ドラマ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 原宿の「3ピース」の看板を掲げた大きな一軒家に暮らす原宿中学校歴代ボス前田前(香取慎吾)・山田太朗(松岡充)・大坪拳(加藤浩次)が、ある日家の前で100万円の入った封筒を拾う。彼らはなんのためらいもなく使ってしまうが、後日家に訪ねてきた小学一年生・五十嵐明(須賀健太)のものと判明。明は「この子を預かって下さい」という母親からの手紙を3人に差し出し、3人は明を預かることに......。 |
---|---|
放送年 | 2002年 |
放送局 | フジテレビ |
脚本 | いずみ吉紘 |
メインキャスト | 香取慎吾(前田前)、松岡充(山田太朗)、加藤浩次(大坪拳)、須賀健太(五十嵐明) |
主題歌・挿入歌 | 夢 / THE BLUE HEARTS |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/3peace/ |
香取慎吾の魅力満載
香取慎吾、加藤浩二、松岡充、3人とも役者としては素人なのかもしれないけど、のびのびとした演技に自然体を感じるドラマ。仲間っていいなって思えます。
男三人で暮らす家に、小学生のあきらがやってくるところからドラマが始まり、誰の子、誰の子でもないという落ちに「?」となりながらも、スリーピースという合言葉で、4人の男前たちの明るく、楽しい暮らしを見るドラマです。喧嘩したり、馬鹿な事したり、笑ったり、友情っていいなと思えるドラマです。
4位こちら葛飾区亀有公園前派出所(ドラマ)

引用元: Amazon
5位薔薇のない花屋

引用元: Amazon
放送年 | 2008年 |
---|---|
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 野島伸司 |
メインキャスト | 香取慎吾(汐見英治)、竹内結子(白戸美桜)、釈由美子(小野優貴)、松田翔太(工藤直哉)、本仮屋ユイカ(彼女)ほか |
主題歌・挿入歌 | ずっと一緒さ / 山下達郎 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/rose/ |
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





サイコパスな香取慎吾
サイコパス刑事ものですが、香取慎吾の犯人役がとても印象深いです。浅野温子が全く違うイメージで、心理的にビリビリくるドラマです。
ちょっとだけ羊たちの沈黙とい映画を連想させます。
香取慎吾はゲスト出演的な犯人役なのですが、このドラマの全般的にサイコパスサスペンスで、猟奇的な犯人が毎回でてきます。香取慎吾さんもその猟奇的な犯人役を演じていますが、なかなか、迫力があって、とても印象深いドラマに仕上がっています。
ぜひ、一見の価値ありのドラマですので、見てみてください。