みんなのランキング

【人気投票 1〜29位】2022年4月の春ドラマ一覧ランキング!みんなのおすすめ作品は?

元彼の遺言状(ドラマ)ソロ活女子のススメ2不幸くんはキスするしかない!(ドラマ)先生のおとりよせ(ドラマ)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数29
投票参加者数132
投票数304

みんなの投票で「2022年4月の春ドラマランキング」を決定します!2022年4月より続々と放送開始する、2022年春ドラマ。ラブコメディやミステリー、ヒューマンドラマなどジャンル問わずさまざまな期待作がラインナップに含まれており、多くのドラマファンを賑わせています。綾瀬はるかが敏腕弁護士に扮する『元彼の遺言状』や、恋に本気になれない6人の男女による群像劇『恋なんて、本気でやってどうするの?』、人気アニメ脚本家の吉田玲子が手がけた青春SF×政治ドラマ『17才の帝国』など、注目の新作が盛りだくさん!あなたが面白いと思った2022年春ドラマを教えてください!

最終更新日: 2025/04/09

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

探偵にスポットライトが当たっていて珍しい

探偵学校をテーマにしていて今までにない内容のドラマが見れるので新鮮です。探偵学校の講師陣も面白くて考えさせられる授業を提供してくれて、視聴者側もいろいろと推理しながら見れるのが良かったです。

コンゴウリキリキさん

2位(75点)の評価

報告

元彼の遺言状の意図が気になる

なぜ元彼は、犯人に遺産を渡すように遺言状を残したのか…どういう意図があったのかが…今後が気になります。綾瀬はるかと大泉洋のやり取りも面白くて目が離せません。

ルナさん

2位(75点)の評価

報告

剣持は暗号を解読することができるのか。

剣持と篠田の食事シーンや、やりとりを見ていると、うまがあっていていい流れをつくっていると思います。森川栄治は誰に殺されたのか、検討がつかないところがワクワクし、暗号が解決の糸口になっていると思うのでこの先の展開に目がはなせません。

あつはなこっこさん

1位(100点)の評価

報告

時代にマッチ

シーズン1も見ていたので、シーズン2の放送を楽しみに待っていました。このコロナ禍なので、ソロ活はぴったりだと思います。主演の江口のりこさん、シーズン1の時から更にブレイクしている気がするので、無事にシーズン2も主演と務めてくれて良かったです。

少しだけ個性ある50代さん

1位(100点)の評価

報告

五月女さんのソロ活を見て元気をもらえる

五月女さんのソロ活は、肩ひじ張らずに自然体で楽しんでいて、こちらも気楽に見ながらもしっかり元気をもらえるのが良い。自分もやってみたいなと思ったり、それをやるのは勇気あるなと思ったり。毎回、様々な挑戦が面白かった。

さっちーもんさん

1位(100点)の評価

報告

安定の五月女

シーズン1からまだ1年しか経っていないのに続編ができたことがとても嬉しいです。
社内のメンバーや、会社からソロ活に向かうテイストもとくに変わらないのが良いですね。
五月女はやっぱり江口のりこさんでしか成り立たない役だと再認識しました。

モモンガ01さん

1位(100点)の評価

報告

最高

主演の2人のビジュアルが良く、とても見やすかった。
内容もキュンキュンできて最高でした。

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

深夜帯の向井理さん

テレビ東京の深夜の30分のドラマに向井理さんがいることのありがたさ。最近はコミカルな役にも挑戦しているが向井さんですが、今回は官能小説の作家ということで今までにない向井さんが見られてキュン。

モモンガ01さん

1位(100点)の評価

報告

岡部さんが美味しそうに食べる姿がいい

岡部さんが僧侶という設定の時点ですでに面白い!いいことをしたらご飯一杯とそれにあったおかずが食べれるという場面で、美味しそうに食べるからさらに面白いです。

カレー好きなナツさん

1位(75点)の評価

報告

岡部さんそのままの良さ

托鉢する修行僧を演じるのはハナコの岡部さんでしたが、普段の風貌も合っていますし、たくさんコントをしてきたこともあって自然体でやられていたのが素晴らしいと思いました。ご飯に合うおかずを求めるというストーリーも楽しく見れます。

モモンガ01さん

3位(75点)の評価

報告

秘密の多いルーザーズたちはみんなおせっかい!

毎回ルーザーズたち一人一人の問題をみんなで解決し、絆を深めているが、いろいろを見過ごせないおせっかいないい人たちがルーザーズになってしまうのかな?私もあのシェアハウスに住みたい!そしてアボカドの部屋の秘密は何なのだろう?

ドラマ好き母ちゃんさん

1位(75点)の評価

報告

訳あり物件なのか気になる

吉祥寺にシェアハウスをすることになった人たちのストーリーで、なぜこのメンバーが選ばれたのか気になります。訳あり物件そうなので今後どんな事が起こるのかと思うとゾクゾクしてしまいつつも見入ってしまいました。

ルナさん

2位(75点)の評価

報告

共感出来る

無料漫画のお試しで読んでいましたが、主人公と年齢が近いのもありトキメきそうな内容だなと思っていました。
同棲中の彼氏がダメ男で女としてみられない悲しさ。地元に帰ったらたまたまあったモトカレにときめいてしまう気持ちもかなりわかるので今後の展開が楽しみです。

なっちゃん( ¨̮⋆)さん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

ラーメンは国民食なのに

日本の国民食といえるインスタントラーメンのアレンジレシピを教えてくれると思って見始めました。が、、、事前の期待度が大きかった分、初回放送では「う~ん」という感想に。インスタントラーメンの塩分が高いというイメージを払拭するはずだったのに、あんかけアレンジでスープを全部使ってしまうとか、ちょっと矛盾を感じてしまいます。

少しだけ個性ある50代さん

3位(20点)の評価

報告

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

VIVANT

エンタメ>テレビ

面白いドラマランキング

おすすめの面白いドラマは?

JIN-仁-

エンタメ>テレビ

平成の名作テレビドラマランキング

平成の名作ドラマを教えてください

ページ内ジャンプ