みんなのランキング

【人気投票 1~45位】はがねタイプのポケモンキャラランキング!ポケモンで好きなはがねタイプは?

ジバコイルコバルオンココドラレアコイルコイル

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数45
投票参加者数698
投票数2,907

金属をイメージし、防御面において優秀な「はがね」タイプ。はがねポケモンは、かっこいい見た目のものが多く、ゲームやアニメで活躍している人気のポケモンが数多く存在しています。今回は「はがねタイプのポケモンキャラ人気ランキング」をみんなの投票で決定します!ゲーム初期から登場しているおなじみのポケモンから、最新作の話題のポケモンまで、歴代すべてのはがねタイプポケモンに投票可能です。あなたの好きなポケモンキャラクターを教えてください!

最終更新日: 2025/11/18

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21ジバコイル

63.5(40人が評価)
ジバコイル

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
タイプでんき
ずかん番号No.462
分類じばポケモン
高さ / 重さ1.2m / 180.0kg
進化前・進化後コイル(No.081) / レアコイル(No.082) / ジバコイル(No.462)

もっと見る

優秀

もともとジバコイルは好きで、旅パにも必ずと言っていいほど加えてました。
アタッカーとしても鉄壁ボディプレスの受型としても使える優秀さも魅力的に感じます。

るしこ

るしこさん

5位(75点)の評価

報告

圧倒的火力と鋼タイプらしい金属ボディ

初代からポケモンはプレイしてるだけあってやはり古くから登場してるポケモンには思い入れが強いので。鋼タイプの中では少数の水タイプ相手に強く出られるポケモンとしてウルトラサンでは頼りにしてました。

龍泉

龍泉さん

2位(95点)の評価

報告

強い

相手のハッサムをてっていこうせんでワンパンしてからさらに好きになった
個人的にはBC振りタスキ型ジバコイル強いと思う

さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

22コバルオン

62.0(16人が評価)
コバルオン

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター ブラック・ホワイト
タイプはがね
ずかん番号No.638
分類てっしんポケモン
高さ / 重さ2.1m / 250.0kg
進化前・進化後-

もっと見る

かっこいい

伝説でかっこいいから
あと、お気に入りだから

ライトライトさん

1位(100点)の評価

報告

どっしりとしているけど爽やか

元の色も色違いも爽やかな青色でかっこいい!

臼井

臼井さん

4位(85点)の評価

報告

23ココドラ

61.9(44人が評価)
ココドラ

引用元: Amazon

ずかん番号No.304
分類てつヨロイポケモン
高さ / 重さ0.4m / 60.0kg
進化前・進化後ココドラ(No.304) / コドラ(No.305) / ボスゴドラ(No.306)
初登場作品ポケットモンスター ルビー・サファイア
タイプはがね

もっと見る

子どもみたい

はがねタイプなのに小さくて可愛い見た目で好き!

焼きハラコ

焼きハラコさん

2位(95点)の評価

報告

コロっとしていてかわいい

地味だけどなんとも言えないファルムと可愛さが好き!♡

レム

レムさん

4位(85点)の評価

報告

24レアコイル

61.3(55人が評価)
レアコイル

引用元: Amazon

ずかん番号No.082
分類じしゃくポケモン
高さ / 重さ1.0m / 60.0kg
進化前・進化後コイル(No.081) / レアコイル(No.082) / ジバコイル(No.462)
タイプでんき
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

もっと見る

戦友

昔エメラルドでマスターランクのコンテストで優勝できたので、今でもお気に入りのポケモンです。

セガ氏

セガ氏さん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

25コイル

61.3(26人が評価)
コイル

引用元: Amazon

ずかん番号No.081
分類じしゃくポケモン
高さ / 重さ0.3m / 6.0kg
進化前・進化後コイル(No.081) / レアコイル(No.082) / ジバコイル(No.462)
タイプでんき
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

もっと見る

26ギギギアル

59.8(33人が評価)
ギギギアル

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター ブラック・ホワイト
タイプはがね
ずかん番号No.601
分類はぐるまポケモン
高さ / 重さ0.6m / 81.0kg
進化前・進化後ギアル(No.599) / ギギアル(No.600) / ギギギアル(No.601)

もっと見る

♪「ギアル ギギアル ギギギアル」

 いつだったかのED曲の、♪「ギアル ギギアル ギギギアル」のテンポの良さがクセになる。
 可愛いかと言われると・・・そんな事は無い。どっちかって言うと機能美?ポケモンのデザインって、ただ可愛さを求めるのではなく、設定や動きを本当によく考えて作られていると思うのですが。ギアル→ギギアル→ギギギアルは特にそれがよく計算されている印象。
 例えば、動物がモチーフのポケモンのデザインが「一部が大きくなっただけ」「装飾が増えただけ」では手抜き感が出てしまいますが。ギアル達は部品が増えていく・カスタマイズされていく感じとイメージが被る=あえての[続きを読む]

みよ

みよさん

3位(90点)の評価

報告

ビジュアルが良い👍️

969696さん

1位(100点)の評価

報告

27サンド(アローラのすがた)

59.5(15人が評価)
サンド(アローラのすがた)

引用元: Amazon

ずかん番号No.027
分類ねずみポケモン
高さ / 重さ0.6m / 12.0kg
進化前・進化後サンド(No.027) / サンドパン(No.028)
タイプじめん
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

もっと見る

ひんやりしてそう

普通のサンドよりも色合いがすっきりとしていて可愛い!

ハニ

ハニさん

3位(90点)の評価

報告

28レジスチル

59.1(18人が評価)
レジスチル

引用元: Amazon

ずかん番号No.379
分類くろがねポケモン
高さ / 重さ1.9m / 205.0kg
進化前・進化後-
初登場作品ポケットモンスター ルビー・サファイア
タイプはがね

もっと見る

美しくて かっこいい

とても美しくて とてもかっこいいです

顔が無いところに 強い魅力を感じます
クールで 冷静で 落ち着いている・・・
いい感じです

あみパティあめ

あみパティあめさん

6位(78点)の評価

報告

ルビー・サファイアのでんせつポケモン

丸い頭がかっこいい伝説のポケモン。

みんぼん

みんぼんさん

4位(85点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

29ナットレイ

58.3(13人が評価)
タイプくさ
初登場作品ポケットモンスター ブラック・ホワイト
ずかん番号No.598
分類とげだまポケモン
高さ / 重さ1.0m / 110.0kg
進化前・進化後テッシード(No.597) / ナットレイ(No.598)

もっと見る

なんでこんなに下

絶対強いと思うけど

名無しのごんべいさん

1位(95点)の評価

報告

殴り合いで生き残れる

ゴツゴツメットとの相性がすごく良い。

gAmeR

gAmeRさん

4位(85点)の評価

報告

30ドータクン

57.3(13人が評価)
ドータクン

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
ずかん番号No.437
分類どうたくポケモン
高さ / 重さ1.3m / 187.0kg
進化前・進化後ドーミラー(No.436) / ドータクン(No.437)
タイプはがね

もっと見る

素晴らしい

パートナーですね

ドータクン愛しマンさん

1位(100点)の評価

報告

とくぼうが高い

エスパータイプがついていて、魔防が高いイメージがある。

アッパー

アッパーさん

5位(75点)の評価

報告

31デカヌチャン

56.5(11人が評価)

可愛い+強い=神!

Rakoちゃん。さん

1位(100点)の評価

報告

美しくて かっこよくて とてもかわいいです

美しくて かっこよくて とてもかわいいです

デカハンマーが 頼り甲斐あって たのもしかったです

あみパティあめ

あみパティあめさん

1位(100点)の評価

報告

32ヒトツキ

56.4(27人が評価)
ヒトツキ

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター X・Y
タイプはがね
ずかん番号No.679
分類とうけんポケモン
高さ / 重さ0.8m / 2.0kg
進化前・進化後ヒトツキ(No.679) / ニダンギル(No.680) / ギルガルドシールドフォルム(No.681)

もっと見る

計算されたデザインが格好イイ

 あの目&口に見える部分は穴が開いているだけで、実は中の短剣の刃のラインが覗いて目&口に見えているという、とても考えられたデザイン(本当の目は青い部分1つらしい)。
 実は子供に頼まれて段ボールで作った事があるのですが・・・目&口に見える穴の位置合わせが難しく、自分は無難に目&口みたいに貼り付けました(再現度低下)。でも、ちゃんと鞘からは抜けたんだよ!そんな思い出も深いポケモンです。

みよ

みよさん

2位(95点)の評価

報告

33トリデプス

55.3(21人が評価)
トリデプス

引用元: Amazon

タイプいわ
初登場作品ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
ずかん番号No.411
分類シールドポケモン
高さ / 重さ1.3m / 149.5kg
進化前・進化後タテトプス(No.410) / トリデプス(No.411)

もっと見る

防御の強さと個人的な思い出

トリデプスは、ダイヤモンド・パールの時代にたんけんセットを使って地下に入ったときに出た化石として出てきたポケモンです。個人的にトリデプスをレベル100にしたかった時期があり、なかなか普段使う機会がないものの、メタルバーストというトリデプスしか覚えるのを見たことない技が地味に強かったので印象に残っています。

名無し

名無しさん

3位(75点)の評価

報告

ジト目で気性穏やかな恐竜

ここまでカッコよさと可愛さを兼ね備えたポケモンも珍しいと思います。要塞×恐竜という男心をガッチリ掴むフォルムに加え、図鑑説明にもある穏やかな気性と、少しばかりのアンニュイさを漂わせるジト目は女性からも愛されていることでしょう。

ファイナルさん

1位(100点)の評価

報告

34ヒードラン

55.1(13人が評価)
ヒードラン

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
ずかん番号No.485
分類かこうポケモン
高さ / 重さ1.7m / 430.0kg
進化前・進化後-
タイプほのお

もっと見る

強い

特性、ステータス、技、タイプ全てがバランスの良いポケモン
ただゴキブリ。


ここで一句
ヒードラン 
     五文字変えれば
            ゴキブロス
みんなもポケモンゲットじゃぞ

ゴキブロスさん

2位(80点)の評価

報告

35ニダンギル

54.8(10人が評価)
ニダンギル

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター X・Y
タイプはがね
ずかん番号No.680
分類とうけんポケモン
高さ / 重さ0.8m / 4.5kg
進化前・進化後ヒトツキ(No.679) / ニダンギル(No.680) / ギルガルドシールドフォルム(No.681)

もっと見る

はがね×ゴースト

ゴーストタイプも兼ね備えたポケモン!

ちくわぶ

ちくわぶさん

3位(90点)の評価

報告

36サーフゴー

54.6(7人が評価)

美しくて かっこいい

美しくて かっこいいです

なかよくなれそうで いい感じです

あみパティあめ

あみパティあめさん

3位(90点)の評価

報告

37ギアル

54.0(8人が評価)
初登場作品ポケットモンスター ブラック・ホワイト
タイプはがね
ずかん番号No.599
分類はぐるまポケモン
高さ / 重さ0.3m / 21.0kg
進化前・進化後ギアル(No.599) / ギギアル(No.600) / ギギギアル(No.601)

もっと見る

愛着があるポケモン

ポケモンGOで、アメのためではあるけど長い間相棒にしていたので愛着がある!

ハニ

ハニさん

2位(95点)の評価

報告

38コドラ

53.8(9人が評価)
コドラ(ポケットモンスター)

引用元: Amazon

ずかん番号No.305
分類てつヨロイポケモン
高さ / 重さ0.9m / 120.0kg
進化前・進化後ココドラ(No.304) / コドラ(No.305) / ボスゴドラ(No.306)
初登場作品ポケットモンスター ルビー・サファイア
タイプはがね

もっと見る

39ディグダ(アローラのすがた)

53.6(35人が評価)
ディグダ(アローラのすがた)

引用元: Amazon

ずかん番号No.050
分類もぐらポケモン
高さ / 重さ0.2m / 0.8kg
進化前・進化後ディグダ(No.050) / ダグトリオ(No.051)
タイプじめん
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

もっと見る

金髪

ディグダの素朴な顔が可愛くて大好きです!

ぬこ

ぬこさん

2位(95点)の評価

報告

41

41位~45位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ