ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
ただ、性描写がしっかりしている作品を上位に持ってきているのは、そういうものを求める人にはそれを勧めたいためです。
追記:投票ページの最初にある「1分でわかる「タイBLドラマ」」の紹介文について、いろいろ誤解と偏見が含まれているのでご注意ください。後書きにツッコミを記載しました。
ランキング結果
3位Why R U? The Series

引用元: Amazon
1粒で二度美味しい!映像美&ご褒美シーンの多さ・深さはダントツ
メイン2組のテイストの異なるカップルを楽しめます。1組は友達のようなラブコメテイスト、もう1組はアダルト(笑)です。2組目はおそらくリバ(あるいは誘い受け)と言いたくなるくらい、どっちが攻めかはわからない(笑)ところも魅力的。
また、この作品は映像美も魅力の一つ。リゾートでのシーンは美しく、登場人物と一緒にバカンスを楽しんだ気分になれます。そして、後半はかなり踏み込んだご褒美シーンがボリュームたっぷり……。
ストーリー重視の方へ:1組目のカップルについては、ストーリーに説得力を増す上で重要な箇所はコロナの影響で一部撮影できず、後日SaifahZonStory(全3話)として発表されました。こちらも日本語字幕での配信が決定済み。
個人的には、主演陣のビジュアルが今まで見たタイBLドラマの中では一番好み。
ストーリーも性描写もしっかり楽しみたい方に
1組のカップルをじっくり描いていて、充実感があります。濃度の高い性描写にドキドキすること間違いなし。メインキャストの演技はとても安定していますが、サブキャストの中にはぎこちない方もいらっしゃってそれが気になることが多いのでこの順位です。
5位ラブ・バイ・チャンス/Love By Chance

引用元: Amazon
『ラブ・バイ・チャンス/Love By Chance』(ラブ・バイ・チャンス、タイ語: บังเอิญรัก、英語: Lov By Chance)は、MAME12938によるDek-D.comにて97%の評価を得る人気の小説『My Accidental Love Is You』を原作とした、2018年にタイで放送されたドラマシリーズである。シワット・サワットマニークンが監督し、偶然出会った何の共通点もない2人のラブストーリーを描いてる。 当初、チャンネル9 MCOT HDにて2018年5月27日より放送予定であったが、前日に放送中止が発表された。その後2018年8月3日より、GMM 25とLINE TVにて放送され、視聴回数は1億1,800万回を超えた。 タイ国外でも視聴されており、東アジア・東南アジア 、ヨーロッパ、アメリカ、ラテンアメリカの一部でも人気を獲得している。現在、ティンとキャンをメインとした続編が制作されており、2020年後半の放送を予定している。
青春ラブストーリー
真っ直ぐな青年Aeと、控えめでちょっと世間知らずであぶなっかしいPeteの初々しい恋愛模様が描かれていて、とても可愛らしいですがドキドキする場面もあります。一方、サブカップルのTinCanも魅力的。続編のA Chance To LoveはTinCanをメインに描かれているそう。演技にぎこちなさを感じる部分もあるためこの順位。
6位My Engineer~華麗なる工学部~

公式動画: Youtube
たくさんのカップルを楽しみたい方に
タイプの違う4組のカップルを楽しめます。個人的にはラム×キングがツボ。
・メインカップル
ボーン(俺様?・年上)×デュアン(天真爛漫・年下)
ラム(無口・年下)×キング(優秀・植物男子・年上)
・サブカップル
同級生同士のメク(健気)×ボス(お調子者)
先輩後輩のタラ(変人・医学部・年上)×フロン(常識人・経営学部・年下)
名言が多くはっとさせられる作品
メインカプだけでなくサブカプも魅力的なこの作品は、全話通して名言が非常に多く、同性愛に限らない視点を感じられます。演技はさすがGMMだけあってみなさん安定しています。
8位SOTUS/ソータス

引用元: Amazon
SOTUS/ソータス(タイ語: พี่ว้ากตัวร้ายกับนายปีหนึ่ง)は、2016年にGMMTVが制作したタイのドラマ。シントー・プラチャヤー・レァーンロードとクリス・ピーラワット・シェーンポーティラットが主演を務める。原作はBitterSweetによるオンライン小説「SOTUS」で、主にタイ国内で撮影された。(対象年齢18歳以上)
先駆けだったという意味ですばらしい
タイでのBLドラマ人気に火をつけた立役者とのこと。
演技面はさすがGMM、安定していて安心して見ていられます。
内容は可もなく不可もなくです。発表当時としては画期的だったのだと思いますが、他にも良作が溢れる中ではあまり魅力を感じませんでした。また、出てくるセリフなどが個人的にはあまり好きではないです。偏見を感じる部分があるためです。
とはいえ、中の人たちは未だにカップルジョブがあるらしく中の人たちを追いたい人にとっては理想郷なのかもしれません。
あとがき
見てくださってありがとうございました。
<投票ページの最初にある「1分でわかる「タイBLドラマ」」の紹介文についてのツッコミ>
・「政府が同性愛を認可している」
- 確かに、同性間のパートナーシップ法を整備するという発言はあったみたいだけれど、結婚はできない。そもそも同性愛は認可する/されるものという認識が差別的。
・「LGBT天国とも呼ばれるタイ」
- 確かに寛容そうに見えるけれど、実際にはLGBTQ+の方々は差別に苦しんでおられます。つきたい職業につけなかったり、家族から認められなかったり。平等な扱いは受けられていません。決して天国ではないはずです。
・「ホモやゲイなど男性の同性愛を扱ったBL(ボーイズラブ)ドラマ」
ゲイを「ホモ」と呼ぶことは侮蔑的な意味合いを含むため、自粛すべき表現ですし、書くなら正しくは、「男性の同性愛を扱ったBL(ボーイズラブ)ドラマ」です。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





誰でも見られる王道ラブコメ
どの年齢層にもどの性別にも勧められる作品。故に、物足りなさを感じる人もいらっしゃったようですがそれは続編のStill 2getherで補えるかも?
キャスト陣のビジュアルや音楽が良いところも魅力の一つ。