ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位しまなみ海道
2位ONOMICHI U2

ONOMICHI U2 — 1 by Kana Natsuno / CC BY
尾道のおしゃれスポット
海運倉庫を改修した建物なんですが、レストランやバー、カフェなどの飲食店やショップなどもある複合施設で、自転車に乗ったままチェックインできる「HOTEL CYCLE」というホテルもあり、しまなみ海道を拠点として観光するにはもってこいのスポットです。
3位千光寺山ロープウェイ

Ropeway sakura 01.jpg by Asacyan / CC BY
千光寺山ロープウェイ(せんこうじやまロープウェイ)は、広島県尾道市の千光寺山(大宝山)にある、市営の索道。
街並みを見下ろす絶景
千光寺山の麓からロープウェイがかけられていて、その道中の車窓や山頂からは、日本遺産にも指定された尾道の街並みを見下ろすことができ、箱庭のようなノスタルジックな街並みをパノラマで見ることができます。また、四季折々の木花見ることもできるので、いつの季節に行っても楽しめるスポットです。
4位耕三寺博物館
「未来心の丘」はインスタ映え
耕三寺耕三が母の菩提寺として建立したお寺で、境内一帯が博物館になっていて、その中の「未来心の丘」は抗谷一東・彫刻家が作ったもので、一面白い大理石で作られていて、とても神秘的で、SNSにも上げたくなるスポットです。真夏は眩しいくらいです。
5位天寧寺(広島県)
国の重要文化財越しの街並みは圧巻
1367年に創建された「天寧寺」の境内に国の重要文化財である三重塔である「海雲塔」があり、その名の通り高台に建てられていて、「海雲塔」越しに広がるノスタルジックな尾道の街並みは圧巻です。また、春には枝垂桜やボタンなども綺麗に咲いています。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




サイクリングで瀬戸内海を堪能
しまなみ海道は、全長約60kmの自転車専用の道路で、自転車を持ち込んでなくても、レンタサイクル屋さんがあるのでいつでも利用できます。また、サイクルコースがいくつもあるので、1日にすべてのコース制覇は難しいですが、全コース制覇するのも楽しいですし、瀬戸内海の海風を受けながら、瀬戸内海に浮かぶ島々を眺めながらのサイクリングは最高です。