【人気投票 1~24位】トレンディ女優人気ランキング!80~90年代トレンディドラマで活躍した女優は?




このお題は投票により総合ランキングが決定
ランクイン数24
投票参加者数147
投票数572
みんなの投票で「トレンディ女優人気ランキング」を決定!1980年代後半から1990年にかけて数多く制作されたドラマ作品・トレンディドラマ。バブル景気に沸く時代にスタイリッシュな暮らしを謳歌する男女の恋愛を軸に描いた内容で、ドラマをきっかけに注目を集めた女優は“トレンディ女優”と呼ばれました。名作『東京ラブストーリー』で人気を不動のものにした「鈴木保奈美」や、W浅野として人気を集めた「浅野温子」と「浅野ゆう子」など、名だたる女優が勢揃い!あなたが好きなトレンディ女優を教えてください!
最終更新日: 2025/04/15
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る21位後藤久美子
(7人が評価)

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1974年3月26日 / おひつじ座 / 寅年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 1986年、NHK『テレビの国のアリス』のヒロイン・アリス役でデビュー。以後「国民的美少女」というキャッチコピーで広く活躍する。1987年には愛称の「ゴクミ」が日本新語・流行語大賞流行語部門銅賞を受賞。主な出演作品に、映画『ラブ・ストーリーを君に』『男はつらいよ』(42~45作目マドンナ)、フジテレビ『もう涙は見せない』、TBS『痛快!ロックンロール通り』、CM『ヤマザキナビスコ「チップスター・オレオ」』など。フランス人F1レーサーのジャン・アレジと国際結婚し、スイス在住。 |
代表作品 | 映画『シティーハンター』主演(1993)
ANB『ドラマスペシャル「誰よりも君のこと」』主演(1994) 広告『資生堂』 |
\ ログインしていなくても採点できます /
22位大竹しのぶ
(8人が評価)

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 干支 | 1957年7月17日 / 酉年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 1974年に映画『青春の門 筑豊編』ヒロイン役でデビュー。その鮮烈さは天性の演技力と称賛され、同年、NHK『朝の連続ドラマ小説「水色の時」』に出演し、国民的ヒロインとなる。以降、気鋭の舞台演出家、映画監督の作品には欠かせない女優として圧倒的な存在感は常に注目を集め、映画・舞台・TVドラマ・音楽等ジャンルにとらわれず才能を発揮し、話題作に相次いで出演。作品毎に未知を楽しむ豊かな表現力は、主要な演劇賞を数々受賞して評価されると共に、世代を超えて支持され続けている名実ともに日本を代表する女優。 |
代表作品 | 映画『鉄道員(ぽっぽや)』
映画『ダーリンは外国人』(2010) 映画『借りぐらしのアリエッティ』(声・ホミリー役)(2010) |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
23位あべ静江
(2人が評価)

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 | 11月28日 / いて座 |
---|---|
出身地 | 三重県 |
プロフィール | 在学中、名古屋で東海ラジオのDJを担当していた頃にスカウトされたのがきっかけで芸能界入り。1973年、シングル『みずいろの手紙』が大ヒットを記録。清純派アイドル歌手として人気を博す。同年レコード大賞新人賞受賞。1974年、TBS『真夜中のあいさつ』で女優デビュー。翌年映画『トラック野郎』でスクリーンデビューを果たす。以後、映画・ドラマ・バラエティー・CM・歌手など多方面で活躍。著書に『あら、やせちゃった!』がある。日本歌手協会 理事。趣味は家電雑貨のコレクション、ビーズストラップ作り、携帯電話。みえの国観光大使、松阪市ブランド大使としても活躍。 |
代表作品 | CDシングル『みずいろの手紙』(1973)
ライブ・コンサート『同窓会コンサート』(2009) CDアルバム『あべ静江アンソロジー~Memories for 40years~』(2013) |
SNSアカウント |
|
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
ランキング結果一覧
このランキングに関連しているタグ
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング


