ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
小室哲哉が作曲
TRIGGER初となるフルアルバム『REGALITY』の中盤に収録された曲「DAYBREAK INTERLUDE」。日本を代表する大物作家・小室哲哉が作曲を手がけた楽曲なんだけど、TRIGGERの世界観と小室哲哉特有のTKサウンドが絶妙にマッチしていて、相当にかっこいい1曲だね。小室哲哉が楽曲を提供してるのもすごいし、小室哲哉のベストアルバムにこれが収録されるのもすごいし、アイドリッシュセブンへの期待は計り知れないね。
3位DESTINY / TRIGGER

引用元: Amazon
正統派アイドルソング
1stアルバム『REGALITY』の最後を飾るにふさわしい楽曲「DESTINY」。これからの未来に向かって突き進んでいく意思が描かれているこの曲で、アルバムの最後を締めくくっているのがいいね。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




ダンスマカブル主題歌
アイドリッシュセブンの劇中劇『ダンスマカブル』の主題歌「My Precious World」。曲全体のベースになっているのはEDMなんだけど、パーリーピーポーを盛り上げるような派手派手な感じではなくて、説明難しいけどちょっとシリアスな感じ。そして歌詞がすごくいい。ドラマの世界観に合わせて作られているのもそうなんだけど、TRIGGER自身ともシンクロしてるような内容で、心に刺さる。YouTubeで配信されているMVも最高。「何があっても俺たちは俺たちだ」と言ってる感じ。自由が奪われた2020年の終わりに歌う、応援歌であり賛歌だと思う。