ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ロバート(お笑いトリオ)
引用元: タレントデータバンク
結成 | 1998年 |
---|---|
プロフィール | 山本博、秋山竜次、馬場裕之により、1998年に結成されたお笑いトリオ。主にコントを行い、「トゥトゥトゥサークル」「兄弟CM ソングライター」「博レコード」などのネタがあり、ボケ担当の秋山が強烈なキャラクターを演じることが多い。主な出演作は、テレビ朝日『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』、テレビ朝日『お願い!モーニング』、名古屋テレビ『ザキロバ!アシュラのススメ』などがあり、2011年の「キングオブコント2011」では優勝を飾るなどの実力派である。 |
代表作品 | バラエティー『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』
バラエティー『お願い!モーニング』 バラエティー『ポケモンスマッシュ!』 |
2位四千頭身
公式動画: Youtube
結成 | 2016年 |
---|---|
代表作品 | バラエティー『有吉の壁』
バラエティー『爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞‼』 バラエティー『おしえて!四千頭身』 バラエティー『お笑いG7サミット』 |
若手筆頭の勢いのあるトリオ
なんとも言えない力の抜けた漫才がくせになります。若手芸人というと、がむしゃらに前に出ようとするけれど、そういうのがないのが魅力のように感じます。ネタだけではなく最近ではレポーターみたいなこともしてますが、それも無気力感がいいなと思います。
3位東京03
引用元: タレントデータバンク
結成 | 2003年 |
---|---|
プロフィール | もともと「アルファルファ」というコンビで活動していた豊本と飯塚(1995年結成)に2002年、活動休止を経て解散したトリオ「プラスドライバー」の角田(1996年結成)で2003年に結成されたお笑いトリオ。NHK『爆笑オンエアバトル』では、アルファルファ、プラスドライバーともに、安定した実力で人気を博していた。第4回お笑いホープ大賞優勝。TBS『オロナミンC キングオブコント2009』優勝。多くのバラエティ番組に出演し活躍する。主な出演歴は、テレビ東京『ゴットタン』、千葉テレビ『白黒アンジャッシュ』、NHK『爆笑オンエアバトル』『演芸大賞』、日本テレビ『エンタの神様』、TBS『うたばん』、インターネットラジオK'z station『おしゃべりやってまーす第4放送』など。また、ライブ活動も精力的に行う。 |
代表作品 | テレビ東京『ウレロ☆無限大少女』
フジテレビONE『ウルトラ怪獣散歩』 テレビ東京『ゴッドタン』 |
秀悦なコントは右に出るものはいない
東京03といえば、やっぱりコントです。あの綿密に作られたコントは東京03以外では見られないと思ってます。角田さんがポンコツな感じの役が多いですが、「何かこんな人いそうだよな」と思わせてくれるのがまた好きです。
3人の個性が活かされている
ロバートというと、どうしても秋山さんのイメージが強いですが最近では馬場ちゃんの料理の腕を活かした仕事も増えてきたし、山本さんも謎の紙芝居などで注目されて「やっぱりロバートすごいな」と感じさせてくれます。