ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
本郷猛と一文字隼人と相討ちに戦略的勝利
仮面ライダーシリーズNo.1の人気を誇る仮面ライダーV3の第1話に登場した“カメバズーカ”は忘れてはいけないキャラクターと言っていいでしょう。
ショッカー、ゲルショッカーの野望を打ち砕いた仮面ライダー1号本郷猛と仮面ライダー2号一文字隼人を表舞台から淘汰することに成功します。
仮面ライダーV3の誕生はデストロンにとっては想定外だだったものの、この時点ではカメバズーカの活躍は戦略的大勝利になるはずでした。
ウルトラセブンが宇宙へ連れて帰ったインパクト
亀の怪獣と言えばこちらの怪獣はやはりはずせないところ…なんといってもウルトラ兄弟最強のウルトラマンタロウを劇中で撃破。また人のエゴ、勝手さに苦しむウルトラマンタロウ=東光太郎を若き日の篠田三郎氏の熱演も見所の1つでした。そしてこの亀親子が有名なのはウルトラセブンがタロウの助けをして亀を背負ってウルトラの国へ連れ帰ったこと、当時の番宣のスチールでも大きく扱われ知名度は高い怪獣でした。
ちびまる子が引いたことで有名に!
ダブルライダーの復活は藤岡弘、氏が怪我からの回復で番組の主役への復帰の話が進む一方で、逆に一文字隼人はショッカーの怪人に毎回大苦戦する方向になっていきますが…
カメストーンは殺人オーロラ光線で一文字隼人を失明に追い込みます。
最後は滝の協力でライダーキックで勝利するのですが、51、52話は本郷猛が帰国して登場するため、ライダー2号が劇中で最後に1人で倒した怪人としても知られています。
またちびまる子ちゃんの劇中でまる子がこのカメストーンのカードをライダーカードで引き当てたことで有名です。
三倍に強化された怪人を一瞬で打ちくだいた猛者なのに…
キカイダーに登場したロボットの中でも屈指のインパクトを誇るのがギンガメです。
なにしろ番組の第2クールの強化ロボットのトップバッターで当時の少年雑誌のスチールによく登場した“グレイサイキング”の3倍パワーアップverを粉砕してしまう強者ぷりを見せたわけですから。
この登場時のインパクトとキカイダーにやられる前の落差が極めて印象に残る奴だと言っていいでしょう。
「起き上がれない~」は名言。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





強いぞガメラ!!
ゴジラと並ぶ日本二大怪獣であるのがガメラです。基本的にはゴジラと違って、人間、子供の味方だというのがシリーズ通じて愛されるポイントでしょう。昭和も平成もそれは変わらず令和版の登場も待ち遠しいところです。名古屋の栄で撮影時に登場した1/2ガメラはインパクトがありました。