ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位スケバン刑事(映画)

引用元: Amazon
難しい役柄を演じきった
今までアイドル映画が中心でしたが、この映画が女優としての分岐点だったと思う。
難しい主人公の役柄を良く演じたのと、ラブシーンが衝撃的だった。
そして日本アカデミー賞を受賞したのも理解出来るほど素晴らしい作品だった。
アイドル映画の爽やかさ
この映画は綺麗さと爽やかさに尽きると思う。
特に主人公の花村紅緒は、どこかおっちょこちょいな所が魅力的だったのと、演じていた南野陽子さんが上手く演じていたのが良かった。
そして若き日の阿部寛さんが出ていた所も良かった。
1位私を抱いてそしてキスして

引用元: Amazon
シリアスな役柄を上手く演じた
この映画はある意味時代背景もあったのかなと思った。
特に病に対して偏見があった中でも主人公の女性は懸命に生きている事が教えられる所があった。
そしてその役柄を演じた事で役者の演技の幅が広かったと思う。
1位実録 新宿の顔 新宿愚連隊物語 第1部

引用元: Amazon
中心人物よりも存在感のある役柄
この映画からは、中心人物では無かったものの要所要所で存在感を見せていたのが良かった。
特に主人公加納貢との距離感が絶妙だった。
本当は好きなのに中々思いが告げられなくて、最後には諦めてしまうシーンが印象的だった。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





現代だと
令和だと笑われるかもしれないけど、当時はスケバンが大ブーム