みんなのランキング

【人気投票 1~122位】若手芸人ランキング!お笑い第7世代を含む最も旬なお笑い芸人は?

佐久間一行エンペラー笑撃戦隊ダイヤモンド(お笑いコンビ)わらふぢなるお9番街レトロミサイルマンハリウッドザコシショウGパンパンダやさしいズ

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数122
投票参加者数4,668
投票数23,650

みんなの投票で「若手芸人人気ランキング」を決定!バラエティ番組などでおもしろいネタを披露してくれるお笑い芸人のなかでも、ついつい応援したくなる若手芸人。毎年、多くの芸人がデビューし、有名になるまでの道のりが想像を絶するほど険しいのは言わずと知れたこと。吉本興業が主催する「M-1」で入賞するだけで世界が変わると言われるくらい、限られた時間のなかでいかに功績を残せるかが問われています。ピンやコンビ、女性芸人でも若手のお笑いタレントであればOK!ぜひあなたの好きな若手お笑い芸人も教えてください。

最終更新日: 2025/04/03

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

101佐久間一行

(4人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1977年9月3日 / おとめ座 / 巳年
出身地茨城県
プロフィール1977年生まれ、茨城県出身のお笑い芸人。主に1人コントを行い、茨城なまりの早口で主役を演じながら、状況説明も自ら行うため、独特な雰囲気をかもし出している。観客が状況を把握できていなさそうなときは「ついてこーい」または「つたわれー」というギャグでつかむ。そしてネタの終わりには「くるっと平和解決」で締めくくる。主な出演作は、J:COMチャンネル『ペッとも!』、NHK『爆笑オンエアバトル』、フジテレビ『R-1ぐらんぷり』、ラジオ『おもしローカルRadi〜Oh!』などがある。
代表作品バラエティー『ペッとも!』
バラエティー『エンタの神様』
バラエティー『R-1ぐらんぷり』
SNSアカウント

佐久間一行チャンネル(登録者数5388位)

(フォロワー数位)

佐久間一行(フォロワー数3065位)

もっと見る

102エンペラー

(22人が評価)
プロフィール2011年06月に結成された、安井祐弥、にしやまから成るお笑いコンビ。主な出演作は、YES-fm『オンスト』。
代表作品YES-fm『オンスト』レギュラー

もっと見る

103笑撃戦隊

(4人が評価)
笑撃戦隊

公式動画: Youtube

プロフィール大阪府出身の野村辰二と、愛知県出身の柴田基からなるコンビ。共に、1984年生まれ。野村辰二は、7月27日生まれ。趣味は、マンガ・杉並区の公園のトイレ清掃。特技は、柔道・整体・野球・水泳・サッカー・バスケ。柴田基は、4月3日生まれ。趣味は、帽子収集。特技は、サックス演奏。2011年M-1準決勝進出。日本テレビ『PON!』で突撃レポーターを務めるほか、DVD『ヒーローショー』をリリースする。2012年、NHK『オンバト+』に出演し見事オンエアされ、フジテレビ『爆生レッドカーペット』ではネット投票枠10組に選出など、今後の更なる活躍が期待される。
代表作品日本テレビ『PON!』突撃レポーター(2011~2012)
フジテレビ『爆生レッドカーペット』(はネット投票枠出演)(2012)
NHK『オンバト+』(2012)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

105わらふぢなるお

(49人が評価)
わらふぢなるお

公式動画: Youtube

わらふぢなるおは、日本のお笑いコンビである。サンミュージック企画のふぢわらにグレープカンパニーの口笛なるおとメンバーの所属事務所が異なることを売りにして2010年に結成したコンビだが、2018年2月にふぢわらが移籍したことにより両者ともにグレープカンパニー所属となった。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

1069番街レトロ

(2人が評価)
プロフィール2019年4月に結成された、京極 風斗、なかむら しゅんから成るお笑いコンビ。2020年、第1回北河内新人お笑いコンクール 最優秀新人賞を受賞。主な出演作は、MBSラジオ『アッパレやってまーす!火曜日』、インターネットラジオ『Artistspoken「UBUGOE」』。
代表作品MBSラジオ『アッパレやってまーす!火曜日』(隔週コーナーレギュラー)
インターネットラジオ『Artistspoken「UBUGOE」』

もっと見る

107ミサイルマン

(14人が評価)
プロフィール岩部彰と西代洋により、2000年に結成されたお笑いコンビ。主に漫才を披露。2004年に「2004年笑わん会最優秀賞」、2008年と2009年には「M-1グランプリ準決勝出場」を果たすなどの実力派。主な出演作は、朝日放送『今ちゃんの「実は…」』、関西テレビ『うまんchu』、DVD『新風baseよしもとネタトウタ2004』、お笑いライブ『なんばグランド花月』など多数出演。
代表作品バラエティー『今ちゃんの「実は…」』
バラエティー『うまんchu』
DVD・Blu-ray『新風baseよしもとネタトウタ2004』

もっと見る

108ハリウッドザコシショウ

(7人が評価)
ハリウッドザコシショウ

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1974年2月13日 / みずがめ座 / 寅年
出身地静岡県
プロフィール1992年、大阪NSCに11期生として入学後、静岡茶っぱとともに「G★MENS」というコンビで1993年デビュー。1999年、吉本興業を退社し上京。2002年、相方・静岡茶っぱの芸人引退に伴いピン芸人として活動開始。2007年よりバラエティ番組「あらびき団」に初回から出演し、出演回数が最多を誇り「キング・オブ・あらびき」の称号を得る。2016年、R-1ぐらんぷりで優勝。「誇張モノマネ」を得意としている。愛称はザコシ。
代表作品TBS『あらびき団』(2007)
静岡朝日テレビ『ピエール瀧のしょんないTV』(2013)
SNSアカウント

ハリウッドザコシショウの地獄大連発チャンネル(登録者数4294位)

(フォロワー数位)

ハリウッドザコシショウ(フォロワー数1054位)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

109Gパンパンダ

(37人が評価)
Gパンパンダ

公式動画: Youtube

Gパンパンダ(ジーパンパンダ)は、日本のお笑いコンビ。所属はワタナベエンターテインメント。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

110やさしいズ

(37人が評価)
やさしいズ

公式動画: Youtube

やさしいズは、吉本興業東京本社所属のお笑いコンビ。東京NSC16期生出身である。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

111たくろう(お笑いコンビ)

(36人が評価)
たくろう(お笑いコンビ)

公式動画: Youtube

たくろうは吉本興業大阪本社(厳密にはよしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪本部)所属のお笑いコンビ。2016年3月9日結成。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

112西野亮廣

(70人が評価)
西野亮廣

引用元: Amazon

コンビ・トリオ名キングコング
生年月日 / 星座 / 干支1980年7月3日 / かに座 / 申年
出身地兵庫県
代表作品バラエティー『ガリゲル』MC・司会
絵本『オルゴールワールド』(にしの あきひろ)(2012)
絵本『Zip&Candy ジップ&キャンディ ロボットたちのクリスマス』(にしの あきひろ)(2010)
SNSアカウント

西野亮廣 / Akihiro Nishino(登録者数1486位)

Akihiro Nishino(フォロワー数1618位)

西野亮廣(キングコング)(フォロワー数676位)

Akihiro Nishino

もっと見る

芸人の枠にとらわれないオールマイティさ

お笑いの分野だけでなく、多方面で活躍しているのがすごい。相当頭の良い人なのだと思う。絵の才能も素晴らしいし、ビジネスに関しても長けているし、次はどんなことを仕掛けてくるのだろうと楽しみになる。相当頭のいい人なんだろうなと思う。

報告

113世間知らズ

(33人が評価)
プロフィール2016年に結成された、西田 さおり、椎木 ゆうたから成るお笑いコンビ。山-1グランプリ優勝、第41回ABCお笑いグランプリ決勝進出などの実績を持つ。今後の活躍が期待される。

もっと見る

114しゃかりき

(46人が評価)
プロフィール光、おっくんから成るお笑いコンビ。

もっと見る

ママそのもの

インスタで人気のひかるママが私も大好きです。日頃の日常生活をくりぬいているような自然な動画が大好きです。こんなママいそう!とか、この教育論納得、、とか、共感することが多くて、かつ微笑ましく見れる動画ばかりなのでいつも楽しみです。

なつ

なつさん

4位の評価

報告

115ペンギンズ

(48人が評価)
プロフィールアニキ、ノブオの2人からなるお笑いコンビ。主な出演作は、フジテレビ『とんねるずのみなさんのおかげでした』、日本テレビ『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』『ぐるぐるナインティナイン』、テレビ朝日『陸海空 こんな時間に地球征服するなんて』、TBSラジオ『マイナビ Laughter Night』など。今後の更なる活躍が期待される。
代表作品フジテレビ『とんねるずのみなさんのおかげでした』
日本テレビ『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』
日本テレビ『ぐるぐるナインティナイン』

もっと見る

ギャップにやられました

見た目からしてヤクザのような外見なので怖そうだなと思ったのですが、ヤクザとその舎弟のほうの声が高いというギャップがもう既に面白くて、一発で大好きになりました。
サンドウィッチマンのような存在になっていってほしいですね。

報告

116村本大輔

(84人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1980年11月25日 / いて座 / 申年
出身地福井県
プロフィールお笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」のボケ担当。コンビのネタの中では、噛まずに早口な台詞をこなすことで有名。コンビとしては、2013年に「THE MANZAI 2013」優勝、「第43回NHK上方漫才コンテスト」優勝など輝かしい成績をほこる。主な出演歴は、フジテレビ『ミレニアムズ』、『TOKYOラッシュアワー』、『バイキング』など。
代表作品バラエティー『TOKYOラッシュアワー』(2014)
バラエティー『バイキング』(2014)
バラエティー『ミレニアムズ』(2014)
SNSアカウント

DAISUKE MURAMOTO(フォロワー数4050位)

村本大輔(フォロワー数690位)

もっと見る

いつまでもとがっていてほしい

炎上して話題になることも多いけれど、社会的ネタをぶちこんで笑いを取るだけでなく、鋭い風刺を盛り込んでいるのがいい。これから単身アメリカに行くそうだが、日本だけでなく世界を視野に入れて活動しているところもかっこいいと思う。

報告

117ムラムラタムラ

(26人が評価)

118ダニエルズ

(96人が評価)
ダニエルズ

公式動画: Youtube

ダニエルズは、日本のお笑いコンビ。所属事務所はタイタン。ワタナベコメディスクール8期生。 もともとはワタナベエンターテインメントに所属し、それぞれ別のグループで活動していた。当初はトリオとして結成し、オスカープロモーション所属を経てフリーとなる。フリー芸人のコンテストである「THE VERY BEST OF FREE2018」に優勝。2018年9月にキュウとともに現在の事務所に入所。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

こういう女性いる

あさひが女性の特徴をよく捉えている、見事な仕上がりのネタの数々。

「命がかかってるんだ!今すぐ……」
「何おっきい声出してんの。すごい大きい声出したよね今?」
「現場は一刻を争うんです」
「一刻を争うじゃない!大きい声出したか聞いてんだっ!」

このあるあるだけどちょっと誇張したネタがすごく面白いので、ぜひ「ダニエルズ 立てこもり捜査本部」で検索して見てみてほしいです。

するめ

するめさん

1位の評価

報告

119クロコップ

(33人が評価)
プロフィール荒木好之、川合翔太の2人からなるお笑いコンビ。主な出演作は、お笑いライブ『ケイダッシュゴールドライブ』、メ~テレ『BOMBER-E』、TOKYO MX『真夜中のおバカ騒ぎ!』など。今後の更なる活躍が期待される。
代表作品お笑いライブ『ケイダッシュゴールドライブ』
メ~テレ『BOMBER-E』
TOKYO MX『真夜中のおバカ騒ぎ!』

もっと見る

終始釘付け

あまりテレビに出ていないので知られてないかと思いますが、空手家の子のネタを初めて見た時びっくりしました。面白いし頭に残るし、YouTubeでも何回も見返しました。何回見ても面白いので、もっとテレビに出て欲しいなと思います。

なつ

なつさん

5位の評価

報告

121

121位~125位を見る

このランキングに関連しているタグ

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ