ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位あめんぼぷらす
2位かねこ(きまぐれクック)
公式動画: Youtube
3位Chef Ropia料理人の世界
公式動画: Youtube
4位旭(八丈冒険団)
自然を堪能できる
youtubeチャンネル八丈冒険団は、八丈島を舞台に石焼で牛タンを焼いたり、現地の人のイノシシの皮剥ぎを手伝ったりと、元サラリーマンの男性「旭」さんの"非日常な日常"を見ることができる。
「旭」さんの語り口はとても柔らかく、聞いてる人を不快にさせない天性のもの。スタートする前の「〜しようと思うんですよ」という決まり文句的なやつが好きだ。
今は謎の胸の痛みにより、活動を少し抑えているようですが、相も変わらず見る人の冒険心をくすぐるような、ワクワクする投稿を続けている。
5位ゆうこす(菅本裕子)
公式動画: Youtube
菅本 裕子(すがもと ゆうこ、1994年5月20日 - )は日本の実業家、モテクリエイター。タレント。元アイドル。福岡県北九州市出身。KOS所属。HKT48の元メンバー。
男が見ても面白いメイク動画
モテクリエイター「ゆうこす」のメイクちゃんねるは、男である小生が見ても非常に面白い。ルールはわからなくても『ヒカルの碁』を楽しめる感覚に近いかも。
ゆうこすの編集は巧みで、Youtuberにありがちな定点のみの撮影ではなく、ちょこちょこエフェクトを入れたり、画面のサイズを替えたりと、見ていて飽きない。テロップも見やすいし、忙しいはずの彼女がこれだけの編集を施した動画をコンスタントに挙げているのは、本当にすごいと思う。
10位ジョー(YouTuber)
公式動画: Youtube
魚を捌きたくなる...
ゴリゴリに魚を捌き料理をする「きまぐれクック」の主「かねこ」さん。
動画中では、魚を捌いていく姿をメインに撮っているので、かねこさん自身はそこまで写らないが、そういう所にも好印象を抱いてしまう。
魚を捌く前の「捌いていく!」や、缶ビールを飲む前の「銀色のやつ!」などは、日常で思わず真似をしてしまうほど、キャッチーで使いやすい文句だ。
かねこさんが魚を捌いている動画を見て、スーパーで売っていた丸のままの真鯛を買ったが、鱗はぎだけで1時間近くかかってしまい「かねこさんすげぇ......」と改めて感心した。