最終更新日: 2020/10/09
このお題は投票により総合ランキングが決定
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
条件による絞り込み:なし
バリ島(インドネシア語: Pulau Bali)は、東南アジアのインドネシア共和国バリ州に属する島である。首都ジャカルタがあるジャワ島のすぐ東側に位置し、周辺の諸島と共に第一級地方自治体(Provinsi)であるバリ州を構成する。20...
オアフ島(オアフとう、ハワイ語:O‘ahu、英語:Oahu)は、ハワイ諸島のうちの一つの島であり、3番目に大きい島である。ハワイ州ホノルル郡に属し、州都ホノルル市がある。愛称は集いの島(The Gathering Place)。
リゾート&サーフ!
みんな大好きハワイ!
でも実は僕、行ったことはあってもハワイでサーフィンしたことないんです 汗
東南アジアで一人気軽にバイクをレンタルして冒険的なサーフトリップも刺激的でいいですが、所帯を持ったらなかなかそんな一人旅はできないもの。
家族ができたら家族を連れてやっぱりリゾートでついでにサーフィンできるハワイは魅力的ですねー。
真っ青な空と眩しいほどの白い砂浜にエメラルドグリーンの海。あぁハワイの海が俺を呼んで・・・ないか。
ゴールドコースト(Gold Coast)は、オーストラリア連邦クイーンズランド州南東部にある都市である。オーストラリア最大の観光保養地として世界的に有名。 高齢者向けの保養施設やコンドミニアム等があり、日本人滞在者も多い。
カリフォルニア州(カリフォルニアしゅう、英: State of California、西: Estado de California、中:加利福尼亚州、加州)は、アメリカ合衆国西部、太平洋岸の州。アメリカ西海岸の大部分を占める。州都は...
サーフトリップビギナーにおすすめなサーフアイランド!
バリ島は豊富なポイントとコンスタントな波でサーフアイランドとして真っ先に挙げられる海外サーフトリップ先ですが、物価が安い、食が合う、サーフィン以外も楽しめる、という点でもトリップ先として魅力的なディスティネーションじゃないでしょうか。
リーフポイントが多いため「ある程度腕がないと楽しめない」なんてことも言われますが、全くもってそんなことはありません!
へっぽこな僕でも嵌まったのが何よりの証拠でしょう。
ビギナーでも楽しめるビーチポイントも豊富です。
初中級者にはリーフデビューにぴったりなポイントだってある。
サーフトリップは上手くなってから、と思って躊躇していましたが、バリ島に行ってからというもの、「もっと若い頃から行っておけばよかった」と後悔しています。
サーフィンマイスター