みんなのランキング

諸派さんの「じじいキャラランキング」

0 0
更新日: 2023/11/06

諸派

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

60代後半くらいで頑固

2001年発売PS1男性向け恋愛アドベンチャーゲームのサブキャラクター。名前の読みは『かたくら・ゆうぞう』。
むかし、人間そっくりのアンドロイドを作る大手企業の博士をしていました。天気がいい日には、海辺で風景画を描いています。
PS1ファンディスク『マーメイドの季節 カーテンコール』のシナリオコーナー『片倉雄三編』で、
病院内の椅子で腰を痛めて立てず、座っているところを主人公に助けられて、気まずそうにしている場面が好きです。

主人公たちが住んでいる沢衣村(さわいむら)の村長

2008年放送のテレビアニメのわき役。眼鏡をかけて着物を着ている、あくどく厳しく怖い老人です。
原作の男性向けパソコン用恋愛ゲームでは声がついていなかったようですが、
2008年にPS2『H2O+』として移植されたときに声がつけられたので、気になって買いました。
このキャラが馬に乗りながら、主人公とその恋人に声をかけようとしたところ、
馬が暴れだし慌ててなだめ、それを見た主人公たちがあっけに取られている夢をみました。
テレビアニメ最終回、森の中で飛んでくる石から腕をかざして、かばう場面が影響したようです。
11話で主人公の叔父と向かい合って、村差別を受けている人への話をする場面が、緊張感が高く見どころです。

厳しく優しい和装の老人

2006年発売PS2男性向け恋愛アドベンチャーゲームのサブキャラクター。
日野慧(ひの・けい)ルート終盤のみ登場。この場面で、慧の実家の、居間のふすまが勢いよく開き、
家族関係の事態を収めるために登場してからの数分間、テレビ画面にくぎづけになりました。
今では、慧の話を見るたびに登場が近くなると、わくわくします。攻略対象ひとり追加なら、この人。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング