1分でわかる「プチプラ乳液」
肌をしっとり保湿してくれる、プチプラ乳液
ドラッグストアやスーパー、バラエティショップなどで、1000円~2000円程度のリーズナブルな値段で購入できる、プチプラ乳液。美白成分が配合された製品や、エイジングケア効果があるものなど、目的に合わせて選べるのが魅力です。デパコス顔負けの優秀な乳液も多数登場しており、コスパの良さで高い人気を獲得しています。伸びが良くライトなつけ心地のものから、こっくりとした重ためなテクスチャーのものなど、タイプや質感も多種多様にあるため、肌悩みや肌質、使用感など、好みに合わせて選ぶのがおすすめです。
夏でもベタつかず、下地いらず!
無印良品の敏感肌用シリーズは東北の釜石の天然水を使った、肌に馴染みやすい基礎化粧品です。乳液も無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリーで刺激が少なく、しっとりとさっぱりの2タイプから選べます。
さっぱりタイプは夏でもべたつかず、軽い化粧であれば下地要らずで朝のお手入れも簡単にすみます。軽いメイクならクレンジングがわりにもなるし、プチプラ(200g580円)なので首筋やデコルテ、手足にも使えて便利ですよ。
小島軍曹さん
1位(100点)の評価
常備品として万能
以前は肌荒れで悩んでいて、皮膚科に通うことがありました。そこで処方されるヒルドイドを使うと、肌荒れ中でも問題なく使うことができました。ただ、処方薬なので毎回病院と薬局に行って長い待ち時間を過ごすのが面倒だなと思っていました
。ヒルドイドの成分が入っている基礎化粧品を探して、処方薬を使っている会社から出ているこちらの商品が信頼できると思い、使用したところ気に入りました。大きく肌が荒れることなく、シンプルなので自分の欲しい効果は他の美容液を使っています。
ライティングセンスさん
1位(75点)の評価