1分でわかる「女性用ヘアムース」
スタイリングの味方、ヘアムース
ストレート・パーマ・ロングヘア・ショートヘアと髪型を選ばずに使える「ヘアムース」。スタイリング剤のなかでは比較的に扱いやすく、スタイリング初心者から上級者まで幅広く愛用されています。ソフト系やハード系、ウェット系など好みのニュアンスや髪質に合わせて使い分けでき、ツヤ感が出るものからセット力が強いもの、無香料のものから香り付きのものまで、バリエーションも豊富!また、パーマのカールキープのためだけでなく、寝ぐせを補正したり、髪の毛のハリ・コシの低下によるボリュームアップにも使用できるため、髪質理想のヘアスタイルから選ぶことがポイントです。
タイプ別ヘアムースの使い分け
ゆるふわ・ナチュラル系には「ソフト」

ミルボン クフラ ラフリッジホイップ
(引用元: Amazon)
ナチュラルなスタイリングをしたいときは、ソフト系ヘアムース。乾くスピードが遅く、ツヤ感が出るのが特徴です。キープ力は低いため、ゆるふわカールや毛先をエアリーな感じにしたいときにおすすめ。コテやアイロンを使ったあとのスタイリングにも◎
キープ力重視なら「ハード」

プロスタイル くっきりウェーブフォーム
(引用元: Amazon)
パーマのウェーブをくっきり出したいときには、ハード系ヘアムース。ウェーブやカールをしっかりキープしてくれるので、風が強い日や湿度が高い日でも安心して使える優れもの。キープ力が高く、崩れにくいヘアスタイルを求めている人におすすめです。
濡れ髪セットには「ツヤ・ウェット」
流行りの濡れ髪ヘアを作るなら、ウェット系ヘアムースがおすすめ。髪の毛がしっとりと濡れているような仕上がりになるのが特徴です。自然な感じでウェーブやカールをキープできるのも魅力です。
関連するおすすめのランキング
ヘアワックス人気ランキングもチェック!
その他、ヘアセット系ランキングはこちら!
いい香り!パーマをゆるふわにしてくれる!
マシェリの商品は本当に香りが好きで、どの商品も好きなのですが、このヘアムースも本当にいい香りがします!
1日中、その香りで癒されます!
私は、常にパーマをかけているので、朝から手にムースをつけて、クシャクシャッとするだけで、ゆるふわな感じに綺麗にパーマが出てくれて、とても簡単です!
たえさん
1位(100点)の評価
ナチュラルなウェーブをキープしてくれる
資生堂のマシェリシリーズのなかのヘアムースです。マシェリの香りはうっとりするようなエレガントな感じなので毎回使っていても気分があがります。細かいムース状の泡で髪の毛にとてもなじみやすくつけた瞬間からふんわりとした自然な感じのウェービーヘアを簡単に作ることができます。
りささん
1位(100点)の評価
ゆるふわにオススメ
パッケージが可愛いので買って試してみました。
香りが良くて嬉しかったです。
ヘアコロン代わりにもなります。
ヘアアイロンを毎日使用しているのですが、その後に使うのにちょうど良く重宝しています。
しっかりとヘアスタイルをキープしてくれ、かと言って固くなりすぎないところも気に入っています。
しゃるさん
1位(100点)の評価