syudouに関するランキングとコメント・口コミ
公式動画: Youtube
syudouのSNS情報
YouTube
TikTok
X(Twitter)
syudouがランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 30 件中 1 〜 20 件を表示
皆んなが裏で思ってることを歌にする天才
syudouさんの曲はダークな曲が多く、皆んなが裏で思ってても言えなかったりする事が淡々とボカロにされていて、非常に共感しやすいものが多いです!私が初めて聴いたのはビターチョコデコレーションでしたが、初音ミクがサラッと歌い上げた一つ一つの言葉が刺さってボカロにハマりました!中毒性のある曲調にもハマらずにはいられません。syudouさんが1番大好きなボカロPさんです!
フラミンゴさんの評価
syudouさんの曲全てが神
キュートなカノジョやカレシのジュード、デイバイデイズなど、色々考えさせられるような曲を作ってくださっていて、ホントに・・・(語彙力皆無)最近では、やっちゃったわね、が好きすぎて好きすぎて。。毎日聞かないと駄目な体になりました。。syudouさんの曲全部好きです!みんな聞いてくれーーー!
ばぅちゃんさんの評価
神
(ボカロ)
ダークな歌詞、中毒性のあるリズム、人間味のない初音ミクちゃんの歌声が神。
(ご本人歌唱曲)
ダークな曲調に合うカッコいい、これまた中毒性のある歌声。神。
(楽曲提供)
提供相手の歌声に合った、それでいてsyudouさんらしさもある素晴らしい曲ばかり。神。
(結論)
神。
ヨタさんの評価
流石すぎるヤバすぎる!
syudouさんだああ!好きです!よく考えられていて素敵だと思います!
「ビターチョコデコレーション」だとミクちゃんの淡々と歌う感じがより不気味さを出していて好きです!逆に嫌いなところないです!笑
「キュートなカノジョ」と「カレシのジュード」と「デイバイデイズ」のストーリー性とか完璧で究極の圧倒的神曲だと思います!
(個人的にイラストを手掛けているくろうめさんも大好きです)
「フラミンゴ」と「ボニータ」の関連性も神ですし何より考察のことも深く考えていらしてすごいです!!「syudouの孤独なラジオ」とか聴くとすごいほっこりした気持ちになります。他のボカロPさんと仲がいいのも素敵です!ヤバいです!最高です!
曲を聞いてる時に兄が「カス曲」って言ってきたのがすごくショックでした…でもでも、逆にバカには良さが分からないんだな〜と思いました笑
そう思えば良さがわかる自分がバカじゃないってことになるし。
それに兄みたいなクズにsyudouさんの良さがわかられてたまるか!って気持ちもあります!そんくらいsyudouさん神っててすごーーい!
野球の歌の「共闘」凄かったです!syudouさんの歌が使われてこっちもなんか嬉しいです!長文失礼しました…
NANAさんの評価
syudou教に染った
syudouさんのダークな世界観に1度ハマったら抜け出せなくなる。あと、syudouさん本人も歌が上手いし顔が良い。曲は全部神。「カレシのジュート」「へべれけジャンキー」「恥さらし」「コールボーイ」当たりが好き。ふなっしーも好き。もうsyudou教に染まりました。
芙蓉さんの評価
心の内に秘めている嫌味とかを曲にしてくれる。そしてイケメン。
うっせぇわから来ました。そしたら歌声もかっこよくて、曲もかっこよくて好きになりました。たまたまテレビにでてるところを見たらイケメンでまた好きになりました。インザバックルームも、とってもかっこいいです。
むゆさんの評価
天才!
「キュートなカノジョ」「カレシのジュード」「爆笑」「うっせえわ」
などなど、神曲ばかり!
今日配信された「ろふまお」の曲制作してくださり、ありがとうございます!マジでカッコ良かったです!
らるさんの評価
人間の神様
人間の本心をほとんど包み隠さないような表現で歌っているところが大好きです。(歌詞の端々にハチさんっぽいのが入っていて、リスペクトがすごい。)
そしてsyudouさん超イケボ。
朔さんの評価
努力の天才
歌が圧倒的に上手い。天才。インザバックルームにて自分の声をジャンクで汚れたこの声でという歌詞がある。その自分への憎しみを打ち抜き今となってはビジュを磨いている。曲、顔、歌全てにおいて推せるボカロP。
はむはむさんの評価
syudouさんの曲1回みんな聴いてくれ
syudouさんの曲は、人間の暗い部分をsyudouさんの抜群のワードセンスで表現しててめちゃめちゃ共感できる
そしてイケメンイケボ、かっけぇ
とりはらさんの評価
人の心の闇の代弁者
みんな誰もが一度は思ったとことがあるような人間関係や心の闇などにsyudouさんのワードセンスと中毒性の高いメロディーが鋭く切り込んでいく。
大好きです。
syudouはええぞさんの評価
至高
社会に不満抱えてたり、闇抱えてたり、たまにオシャレだったり、ふなっしーだったり、アニメのOPやED担当したり、しゃきぴよが好きだったり、色んな一面がある。語彙力が神がかってる。ボニータとか1回聞いて欲しいホンマに。
白桜さんの評価
中毒性のある曲が多い
中毒性があり癖になる曲が多いです。
自分は「孤独の宗教」や「邪魔」などを聞いています。
一度でも聴いたら後で思わず口ずさむ曲が一つはあるだろうと思うので聴いてください。
自分は後でビターチョコデコレーションでも聴こうと・・・・
やっぱいいや
メア様さんの評価