SEKAI NO OWARIのSNS情報
YouTube
SEKAI NO OWARIの詳細情報
SEKAI NO OWARI(セカイ ノ オワリ)は、日本の4人組バンドである。旧称は世界の終わり、海外で活動する際はEnd of the World(エンド・オブ・ザ・ワールド)という別名義を使用する。2007年結成。所属事務所はTOKYO FANTASY。所属レコード会社およびレーベルはトイズファクトリー。公式ファンクラブは「S.N.O.W.S」と「R.A.I.N.S」。愛称は「セカオワ」。 (引用元: Wikipedia)
SEKAI NO OWARIがランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 51 件中 1 〜 20 件を表示
人生が本当に変わった
僕はコロナ禍になって初めてJ-popをちゃんと聴きました。それまではゲーム音楽やクラシック音楽しか聴いてなかったけど、興味を持ち始めてランダムで流していたらセカオワの楽曲だけ沢山聞き覚えがありました。RPGはもちろん、炎と森のカーニバルや、Dragon Night、Rainなど知ってる歌が全部同じアーティストって言うこの嬉しさ✨
コロナ禍でセカオワしったさんの評価
目と耳で感じる芸術
音楽っていうのは耳で感じるだけの芸術だと思っていました。セカオワももちろん耳だけでも楽しませてくれます。しかし、まだ楽しませるのも凄く得意なバンドだなっと思いました。ファンの皆さんもよく言っていますが、とにかくライブの世界観、演出、ステージセットの凄さ、これにはとにかく驚かせられます。ドームツアーもあるので非常に楽しみです❗️
トランシーバーさんの評価
the secret house行ってきた
僕は最近SEKAI NO OWARIさんを知りました。そして運良くシークレットハウスが開催されたので行ってみました。僕は昔のことは知らなかったけど涙が出ました。なんの根拠もありませんがセカオワ以上にストーリーがあって仲良くて幻想的なものを作れるアーティストはいないと思います。ただただ感動しました。映画あるの凄いですね普通に
シークレットハウスで感動した者さんの評価
わくわくが止まらないバンド
圧倒的なライブ演出。そしてファンタジーから現実世界まで全てを表現する曲たち。喉に妖精さんがいるFukaseくん。ピアノを美しく操る姫、Saoriちゃん。リーダーでなんでもできる最強Nakajin。謎しかないLOVEさん。バンド自体のストーリーも素晴らしい✨
twilight Cityさんの評価
ダークとポップ
Fukaseが過去に実際体験した精神病などを題材とした曲が多くあり、世間がセカオワ対して持っているファンタジックなイメージよりもダークでリアリスティックな曲の方が全体の曲数としては多いイメージ。
Fukase,Saori,Nakajinの3人で作詞作曲を行なっているので曲の幅が広い。
krさんの評価
セカオワ独自の世界観!!
セカオワの曲はファンタジーな曲からダークな曲まで不思議な感覚になれて魅了されます!セカオワの魅力は曲だけじゃありません!!なんといってもライブの演出はたまりません!会場の上空に列車を走らせる演出をしたり、会場に巨大樹木をセットしたりなど、曲をイメージした大掛かりなセットが凄いです!!一度でいいからライブ行きたーーーーーい!!!!!
☆ チ ョ コ ミ ン ト ★さんの評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アーティスト・ミュージシャン」タグで人気のランキング





SEKAI NO OWARI大好き♥
セカオワを超えられるバンドは無い!
ライブの世界観も曲も最高!
優しくて心に残る曲から格好良いロックの曲まで!
メンバーはFukase君、Nakajin、saoriちゃん、DJLOVE、の4人。
セカオワハウスという場所で共同生活!イケメンで格好良くて可愛い💞
チョコマシュマロさん(10代以下)
1位の評価
33いいね