Around The World / MONKEY MAJIKがランクインしているランキング
感想・評価
全 11 件を表示
洋楽と邦楽の融合
初めてMonkey Majikの曲に出会ったのがこの曲。外国人が歌っていて一瞬、洋楽かと思いきや邦楽のテイストもあり、しかも日本のバンドと知って驚いた。洋邦の絶妙なバランスが魅力的な初期の代表曲。
まるた40さんの評価
馴染みやすいメロディ
ドラマを見ていた時に主題歌として流れていたのがこの曲で、非常になじみがあります。
歌詞は英語もあり難しかったですが心地良いメロディで、すぐにファンになりました。
今でもたまに聞いています。
D線上のマニアさんの評価
モンキーマジックと言えばこれ!の代表曲
モンキーマジックと聞けばこの曲が真っ先に思い浮かびます!ドラマ西遊記の主題歌にもなり、大ヒットしましたよね。
英語と日本語を織り混ぜた独特の曲で、これまでに無い新しさを感じてとても衝撃を受けました。今でもよく聞いています。
チョコビさんの評価
ゆっくりな感じだけどテンポのいい曲です
中国っぽいメロディーでゆっくりなのにアップテンポで、何回も聞きたくなる曲です。
気づいたら、ドラマよりもこの曲の方が好きになっていました。
キラキラ星★さんの評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「楽曲」タグで人気のランキング



わくわくだけじゃなく、成長させてくれた曲
小学生のころ大好きだったドラマ「西遊記」の主題歌であり、MONKEY MAJIKを知るきっかけとなった曲。イントロから孫悟空(香取慎吾)が、ドラマのセリフを叫ぶ、「+GO!空」版は、いつでもドラマの世界に入り込めて、そちらも大好きだった。高校生になって、母親と喧嘩して母親に対してひどい言葉を使ってしまったとき、車でこの曲が流れた。普段聴いていた際は、特に気に留めていなかった「いつでも自分に負けている人は、何もつかめない」という歌詞が、当時の自分には、その時の心の狭さや子供な部分を突かれたような気がして、幼稚な自分に対して悔し涙があふれた。わくわくするだけでなく、大人へ一歩、成長させてくれた思い出の曲。
生まれたてのだいふくもちさんの評価