ボロスの詳細情報
登場作品 | ワンパンマン |
---|---|
声優 | 森川智之 |
災害レベル竜以上。暗黒盗賊団ダークマターの頭目。一つ目のヒューマノイド型異星人。宇宙のどこにも自分に敵う者がおらず退屈していたところ、遠く離れた星に自分と互角に戦える者がいるという占い師の予言を受け、地球にやってきた。予言の相手はサイタマだったと確信し、闘いを挑む。戦いの中で自分とサイタマの絶望的なまでの強さの差に気づていくも自分の全てをサイタマにぶつけ、サイタマの「マジ殴り」をくらって敗北。サイタマに対して「おまえは強すぎた」と言って事切れた。 結果的に敗北したとはいえ、「サイタマの攻撃を何発も耐え、マジシリーズまで出させた」「(ジェノスからの問いかけに対して)『今までで一番強かったかも』と言わしめた」など、明らかにほかの敵とは別次元の強さを持ち、純粋なパワーとスピードだけなら作中最強クラスの怪人である。第二回人気投票でのゲリュガンシュプ曰く「10日間で地球全土を更地に出来る」(引用元: Wikipedia)
ボロスがランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 27 件中 1 〜 20 件を表示
トップクラスの強さと格好良さを持つ最強キャラ
一人でブラスト除いたS級、怪人協会を殲滅できるほどの実力があると踏んでる。実力は作中トップクラスでサイタマがいなければs級ヒーローの半分以上が死亡したと思います(タツマキ、シルバーファング、アトミック侍、童帝、クロビカリ、豚神、キング、タンクトップマスター、ぷりぷりプリズナー、サイタマが居なかったらそもそもいないジェノスなどのその場にいてかつ駆動機器や番犬マンのように帰っていない人物)。降りてきたメルザルガルドすらサイタマの宇宙船での邪魔が無ければすぐに死ぬ事はなかったと思います。s級ヒーローが少し消耗し最上位戦闘員三人をようやく倒したらボロスが登場するって事を考えるだけで怖いですよね。サイタマが居なければ恐らく人類の半分くらいは死んでます。地球も半分くらい更地になってるかと。ブラストがほぼ同等の力の持ち主という事なのでその仲間などと共闘されると負けてしまうかも知れません(ガロウも同じ)。技は代表的なもので「メテオリックバースト」や「崩星咆哮砲」があります(それ以外だと、莫大なエネルギーの放出などですね)。能力は「再生」です。再生のレベルはかなり高く、サイタマに連続普通のパンチでバラバラにされても一瞬で元に戻るほどの再生速度と再生力を持ちます。コレだけでも異常ですが、本題はメテオリックバーストで、エネルギーの放出を推進力とする事でほんの一瞬だけですがサイタマも反応できなかったほどの速度で方向の制限0で上下左右360度を自由自在に超高速移動することが出来ます。更に、メテオリックバーストの状態になると速度が上がるので当然攻撃力も上がり、サイタマを月まで蹴り飛ばすほどの超高火力を引き出すことが出来ます。そして、サイタマにマジ殴りを引き出させるほどの威力を誇る全エネルギーを放つ「崩星咆哮砲」は星の表面を削り取るほどのエネルギーを誇ります。これを使えば自分も動けなくなりますが使った相手がサイタマでなければ打ち消したり分散させたりするのは確実に不可能だと思うので、ブラストが相手にしていても人類が滅ぶほどの威力だったと思われます。普通漫画ではラスボスになるくらいなので、流石宇宙海賊暗黒盗賊団ダークマターのリーダー。全宇宙の覇者という称号も納得できる。個人的にはボロスは大好きなキャラなのでこれより強いキャラ(サイタマ除く)は出ないで欲しいと思っている。
さっくるーさんの評価
ボロスが一番
ガロウとの対戦においてのサイタマは、「ガロウの動きは見えるけど自分の攻撃がいなされ当たらない」といった感じでしたが、ボロス戦では、メテオリックバーストを使う前のボロスの背後に回った攻撃にびっくりしているようなシーンがあることから、ボロスのスピードがサイタマの動体視力を上回る可能性があると思います。
ゲストさんの評価
ハイスペック
ちょい余裕ありさいたまと良い戦いをしたキャラです。スペックではガロウに負けますが、負けて強くなるガロウとは違い、ボロスは最初から強いです。なので敵キャラとしてはある意味ガロウより最強かも知れません
カヌキサイアさんの評価
強いが少し…
ゲストさんの評価
カミより強い
きなこさんの評価
消去法でサイタマの次
ワンパンマンの強さを議論する場合、揉めるのは「最強」ではなく、「サイタマの次に強いのは誰なのか」からです。
その候補になるのはボロス、ブラスト、ガロウ、タツマキあたりだと思います。
まず、戦いの描写のないブラストは除外します。次にタツマキですが疲れているとはいえサイタマ以外に負けているので除外します。
ガロウは作中でヒーローに何度も負けていますがその度に強くなっているので最終形態で評価することにしますがサイタマに怪人扱いされずに心が折れて負けています。
私は強さの描写がありサイタマ以外に負けずに闘争の理由にケチをつけられなかったボロスが2番手だと思います。
youさん(男性・30代)
2位(90点)の評価