COLORS / FLOWに関するランキングと感想・評価
公式動画: Youtube
COLORS / FLOWがランクインしているランキング
感想・評価
全 11 件を表示
前向きに背中を押してくれる曲です
曲、歌詞がいいのは当然ですが、OPのサビに入るところのランスロットの疾走シーンがムチャ大好きです。どんな環境でも負けない、突き抜けていける、そんな気分になる曲です。
ただし、自転車乗りながら聞くと、つい自分がスザクになった気分でぶっ飛ばしてしまうので危険です(笑)
たこさんの評価
アニメにマッチした名曲
何度も聞き、何度も歌った名曲。自分が大好きだったコードギアスのアニメの初代オープニングに採用された曲で、オープニングアニメーションと曲調、歌詞が見事にハマっており、初めて聞いたときは鳥肌ものでした。今でもこの曲を聞くとテンションが上がります。
martin0810さん(男性・40代)
1位(100点)の評価
コードギアスの印象を与えてくれました。
作中でルルーシュが「撃っていいのは打たれる覚悟のあるやつだけだ」のセリフには「COLORS」FLOWを思い起こさせてくれるのでコードギアスの主題歌=COLORSに個人的にはなっています。
きっしゃんさんの評価
イントロ
壮大な物語が始まるのを思わせるような印象的なイントロ、“空っぽだった僕の部屋に光が射した”というフレーズのところでC.Cが手を差し伸べるシーン、「コードギアスといえばこれ!」と、ファンなら誰もが納得するような内容の楽曲であると思う。
りょーりょーさんの評価
パチンコとスロットで流れてるのを聞いて好きになりました。曲調もアップテンポで、これを聞いたら1日中楽しくテンションがハイになります。作品との相性も良く、コードギアスにはこの曲です!
パチンコとスロットで流れてるのを聞いて好きになりました。曲調もアップテンポで、これを聞いたら1日中楽しくテンションがハイになります。作品との相性も良く、コードギアスにはこの曲です!
なかはたさん(*゚▽゚*)さんの評価
アニメ「コードギアス」の世界観を織り交ぜながら、圧倒的な爽快感が印象に残ります。この曲のサビに向かうメロディラインが、とても大好きです。
アニメ「コードギアス」の世界観を織り交ぜながら、圧倒的な爽快感が印象に残ります。この曲のサビに向かうメロディラインが、とても大好きです。
40代男さんの評価
この曲をきっかけにFLOWのファンクラブに入会、ライブによく行くようになった
悩みながら、迷いながら決めればいい、というところが主人公の心を表しているようでとても好きです。
また、コードギアスは学園の爽やかな部分もありますが、大半は暗い部分の話が多いので、爽やかな曲調でさらっと次の話に入っていけるところが良いです。
aki_rinさんの評価
サビの疾走感が好きです
サビでランスロットがフルスロットルでぶっ飛ばして駆け抜けていくシーンが大好きです。閉ざした窓を開くことを決めた、という前を向かおうという歌詞と曲がいいです。
ただし、自転車に乗ってこの曲を聞くと、自転車にランスロットと勘違いしてスピードを上げてしまうので、危険です。
たこさんの評価