ジョーズの詳細情報
エリア | アミティ・ビレッジ |
---|
ジョーズがランクインしているランキング
全 29 件中 1 〜 20 件を表示
クオリティが高い
「USJのデ〇ズニーシー」と勝手に呼んでいるほど、細部のクオリティが高い。世界観で勝負してるライド・アトラクション。
水面からいきなり襲い掛かるサメは、飛行機のエンジン並みの馬力があるマシンで再現されているそう…。そんなマシンが水中に沈んでいるから、メンテナンスも大変だろうと思います。管理維持が難しそうな中、現在でも体験できるのは嬉しい!
そして何気ない風景の1つ1つに、細かい裏設定(バックグラウンドストーリー)があり、知れば知るほど惹かれるアトラクションです。
安心出来ない⁉
のどかなボートツアー...だと思いきや⁉サメ⁉予測不可能なアトラクション。
そしてなにより船長さん(クルーさん)が面白い!ユニバのクルーさんの中でもTOPなみのおもしろさのクルーさんがいるんです!
昼間も良いですが夜のほうが魅力的ですよね〜
夜だとサメの背びれが見えづらくいつ襲いかかって来るかわからないのが面白いですよね〜でも私のおすすめは夕暮れ時です。薄暗いのがまたいいんです!
私からでいいかわからなけど、乗る時のポイントがあります。
後ろから見ると右から乗るんですけど、乗るところから見て、奥側に乗るのがおすすめです。そこは濡れやすいし、サメにも近いので、おもしろいですよ〜
ぜひ乗ってみてください!
ユニバオタク(小学生)さんの評価
ユニバだけにしかない新しいアトラクション
ジョーズは少し怖いイメージがあると思うのですが、サメの迫力が凄くて乗っててワクワクします!
サメが怖いという方もいらっしゃるかもしれないですが、サメが苦手な方でも楽しめるようなアトラクションになっています!
オッホホさんの評価
サメがリアルです!水がちょっぴしかかります。
私が初めて乗った時、サメがリアルだったのと、クルーさんの演技力がすごかったので、まるで自分が映画の中に体ごと入り込んだみたいでした。
映画を見たことない人でも楽しい。
私的にはそれはうれしいけん。
O・O・S・A・K・A_LOVEさんの評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「遊園地のアトラクション」タグで人気のランキング





スケールが大きい!
技術者視点でいうと、ジョーズのように水を使ったアトラクションであれだけ広大なエリアであることに驚かされます。サメが登場することはもちろん、サメの大きさや動き、火などのエフェクト、それらを長年維持されていることに敬服します。とにかくスケールが大きい!
技術者からすれば水を使ったアトラクションは部品の劣化などで悩まされるので、安全に楽しませてくれるのは日々のメンテナンスの結果なんだろうと思います。
それに技術だけではなく、このアトラクションは船長さんそれぞれに個性があるので、乗船するたびに違った体験ができます。
座席によってもサメの見え方や水のかかり方が異なりますので、ぜひ何度も体験してください!
テーマパークコンサルタント
清水 群さん (男性・40代)
2位(90点)の評価