OrangestarのSNS情報
YouTube
X(Twitter)
Orangestarがランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 56 件中 1 〜 20 件を表示
This is god!!!!!!!!!!!!!!!(語彙力皆無でスミマセンw)
自分は、アスノヨゾラ哨戒班をきいて、うっとりました。
なぜなら自分が癒やされるような感じを得て、
orangestarさんが神なのかと思いました!
さらに自分はこのボカロ曲は他のボカロ曲とは何かが違うと思いました。
だから神ですw
不朽の名作、
アスノヨゾラ哨戒班、surges、DAYBREAK FRONTLINE、快晴などなど
神曲を生み出してきたorangstarさんに御礼申し上げます。
マクスマ神ですwwwwwさんの評価
爽快感溢れる
若いのに、ここまで感情が入っている曲を作れるのは、努力しているからなのかなと思いました。orangestarさんといえば、IAという感じがありますね。
IAの高音とorangestarさんのメロディー、歌詞が合いすぎます。とても綺麗な曲だったり、寂しそうな、少し、切ないような感じの曲が特徴的です。例えば、誰もが知っている、「アスノヨゾラ哨戒班」のラストのサビ、いわゆるラスサビでは、「また明日の夜に逢いに行こう と思うがどうかな君はいないかな それでもいつまでも僕ら一つだから」という歌詞の部分で、切なさ、悲しさ、ほんの少しの温もりを感じるような曲ばかりです。寂しいけど、悲しいけど、切ないけど、でも、背中を押されるような曲ばかりです。この曲を投稿した時、学生さんなのに、ここまで綺麗な曲を作っている事に驚かされました。泣きたい時にはすごく、励まされたような気がする曲が沢山です。
名無しさんの評価
天才とはこのことだ
orangestarさんはボカロ時代初期の頃から第一線で活躍してきたにも関わらず、ボカロ飽和時代の今聞いても新しくかっこよく綺麗な曲であり、
orangestarさんのようなボカロpは初期から現在に至るまで
存在してはいないのではないでしょうか。
orangestarさんはボカロpの中でも斜め上に格付けされた
孤高の天才だと思います。
akiさんの評価
夏を思い起こす潤った曲調の曲が多いボカロPさん
夏をテーマにし、共感できる歌詞や疾走感のある潤った曲が多くてとても好きです。歌詞は共感できたり、情景が浮かび上がるような素敵なものが多く、多様なメロディーで自分の考えを表現しているところがとても素敵だと思いました。スプラトゥーンしながら聴いてます。
ダイオウイカさんの評価
未完成なのに完全体
有名なアスノヨゾラ哨戒班もありますが個人的には何と言っても『快晴』
これしかないと思います 初めて聞いたときどこか懐かしさを感じ少し切なさもあるそんなところに惹かれました
快晴を聴いていると心の雲も晴れてスッキリした気分になります
GUMIさんの評価
神
ほんとにメロディーの構成丁寧だしピアノもギターも綺麗だし歌詞も刺さるしIAちゃんとミクちゃんいっぱい使ってくれるの嬉しいし泣けるしMVも綺麗だし、、、神様ですよぉぉ(泣)
日花 零流@railさんの評価
17歳!?
orangestar様が17歳のころにアスノヨゾラ哨戒班を作ったと知った時は驚きました。
自分もあと7年でこんな神曲を残せるだろうか。そう考えてしまいました。
あと私的にはsurgesが好きです。
みるふぃーゆ 小学生さんの評価
さいこーーーぉ
もう…ね「アスノヨゾラ哨戒班」も神なんだけどね「DAYBLEAKFRONTLINE」とかもめっちゃいいのね。ていうか全部が神曲だし爽快感とか透明感とかがすっごいあって最高だと思う。
wwwさんの評価
最高!!!
Orangestarさんの曲は皆が惹かれるようなそんな曲ばかりでほんとに大好きです!!´`*Surgesという曲が1番好きでこの曲を聞くと元気が出るしテンションも上がります!!(*´艸`)
(*´˘`*)さんの評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アーティスト・ミュージシャン」タグで人気のランキング





ボカロ入学
数ヶ月前に「DAYBLEAK FRONTLINE」がSpotifyから流れてきて衝撃を受けました。他の楽曲もとても心地よく聴けて、それからはorangestarさんの楽曲ばかり聴いています。ボカロにはまったく興味がなかったのですが世界が変わりました。
POMさんの評価