ロシア(ヘタリア Axis Powers)の詳細情報
登場作品 | ヘタリア Axis Powers |
---|---|
声優 | 高戸靖広 |
誕生日 | 12月30日 |
一見素朴で温和そうな青年。髪の色は灰色。いつもマフラーをしている。一人称は「僕」。仲間に対して君付けで呼ぶ。生まれたてのころはタタールの支配下に置かれていた。領土拡張には積極的。(引用元: Wikipedia)
ロシア(ヘタリア Axis Powers)がランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 34 件中 21 〜 34 件を表示
ヘタリアキャラランキングでのコメント・口コミ
ヘタリアキャラランキングでのコメント・口コミ
色々注意です
瀬裏さんの評価
ヘタリアキャラランキングでのコメント・口コミ
ヘタリアキャラランキングでのコメント・口コミ
ヘタリアキャラランキングでのコメント・口コミ
ヘタリアキャラランキングでのコメント・口コミ
ヘタリアキャラランキングでのコメント・口コミ
ヘタリアキャラランキングでのコメント・口コミ
ヘタリアキャラランキングでのコメント・口コミ
ヘタリアキャラランキングでのコメント・口コミ
ヘタリアキャラランキングでのコメント・口コミ
ヘタリアキャラランキングでのコメント・口コミ
ヘタリアキャラランキングでのコメント・口コミ
怖いけど優しい点もある
いみさんの評価
ヘタリアキャラランキングでのコメント・口コミ
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ・漫画キャラ」タグで人気のランキング





アンバランス
なんだかアンバランスさが魅力的なキャラだなと思います。
肉体は成熟した男性なのに中身は幼い子供のようだったり、幼い子供のような純粋さを持っていて子供らしい欲望を持っている。
それにも関わらず長い時を生きる国であるからこその諦観が垣間見えたり、でもやっぱり中身は寂しがり屋の子供だからちょっとしたことで落ち込んで、悲しんで、拒絶されれば涙を見せる。
一見何を考えているか分からない大柄で素朴な青年は実はとってもチグハグで不安定で、でもその印象すらも広大なロシアにとってはアンバランスで…
アニメを見ているうちにどんどん印象が変化しました、彼が持つ複雑な人間性の深淵を覗きたいと強くおもいました。こんなキャラクターは初めてです。
とても努力家なのにとても不器用でなにも自分の思い通りにいかなくて悲しむ彼は愛おしい。
妄想です↓
彼は寂しがり屋だから1人になりたくなくて本当は分かっていることから目を逸らしてしまう。
能力はあっても誰も彼に正しい方法を教えてくれなかったから間違った方法を続けるしかないのでしょう、だから違うと分かっていてもなにもできない。
だから上手くいかない。
それでも長い時間は彼に希望を与えてしまう、今は違うけれどいつかなんて思わせてしまう。
GS時空では国よりも客観性が増して、感情を表に出している気がしますが、その性格の違いは時間の差じゃないかと感じます。
人間の身では"いつか"に希望をもって耐え忍ぶ事なんてできなかったんじゃないか、だから現実的な視点で物を見てしまって悲観して国の彼だと目を逸らして表に出てこない部分が多く出てしまうんじゃないかと思います。
それと、なんだか彼の最近は絵柄がかわいくなってどちゃかわベビーフェイスの下にドスケベむちむちボディがあったりしますよね。
とてもとてもイケないアンバランスさだと思います…。本当に…。
あああさんの評価