姜維の詳細情報
姜 維(きょう い、建安7年(202年) - 景元5年1月18日(264年3月3日))は、中国三国時代の人物。魏・蜀漢に仕えた。字は伯約。涼州天水郡冀県の出身。父は姜冏。妻は柳氏。子孫に唐の姜恪がいる。 (引用元: Wikipedia)
姜維がランクインしているランキング
全 10 件を表示
三国志の武将最強ランキングでのコメント・口コミ
三国志登場人物ランキングでのコメント・口コミ
三国志の武将最強ランキングでのコメント・口コミ
三国志の武将最強ランキングでのコメント・口コミ
三国志の武将最強ランキングでのコメント・口コミ
三国志登場人物ランキングでのコメント・口コミ
仮孔明
ちまちまおじさんさんの評価
三国志登場人物ランキングでのコメント・口コミ
三国志の武将最強ランキングでのコメント・口コミ
三国志の武将最強ランキングでのコメント・口コミ
三国志登場人物ランキングでのコメント・口コミ
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング



「偉人・歴史上の人物」タグで人気のランキング





頑張ったマン
諸葛亮没後、本格的な北伐を担ったのが姜維
やる気は満々だったと思う(北方出身っていうのも、政権の中枢を占めた荊益閥の中でコンプレックスだったでしょうね、だから彼らに認めてもらうためにも北伐を推進)
でも費禕が反対したように大規模な兵を起こすほどの財が蜀漢にはなかったから、結局この北伐は失敗の上に蜀漢に打撃を与えちゃって国力低下
⬇
頑張りたかったろうが、費禕がもっと長く生きて口うるさく姜維に言えていたら…とは思う
登山家レビュアー 馬謖さん(男性・60代以上)
13位(70点)の評価