竜ヶ峰帝人がランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 6 件を表示
声優・豊永利行のキャラランキングでのコメント・口コミ
声優・豊永利行のキャラランキングでのコメント・口コミ
普通の人間で居続けるという狂気が魅力
帝人は序盤のストーリー展開上も、豊永さんの演技も、どこからどう見てもただの一般人といった感じで、このモブキャラクターみたいなのが主人公だけど大丈夫なのか?と最初は思ってしまうのですが、話の展開の面白さに惹かれて最後まで見ていくと、最終的には、ダラーズの創始者という、全ての始まりの人物であったということがわかります。こんな重要人物がただの普通の一般人であるということ自体が展開上の魅力となっているので、なんの特徴もなく、ただただ普通であるということがむしろ特徴になるという逆説的なポジションが面白いキャラクターです。
声優・豊永利行のキャラランキングでのコメント・口コミ
わざとらしいくらい一般人らしい一般人がめちゃくちゃ上手
まったくの一般人、内向的に見えて実は一番非日常に対する意識が強かったり、実は走り出したら一番ためらいがない竜ヶ峰帝人というキャラクターを見事に表現していると思います。慌てる演技、焦る演技はもちろん天下一品ですが、狂気がのぞく場面で本人もそれと気づいていなかったり、普通の顔をしているように見えている場面でもキャラクターの表情や姿と合わせてその場面を表現するに足る表現力がある声だったと思います。序盤の気弱な感じもいいですが、シリーズが進むにつれて非日常を声に乗せることが多くなったのでどんどん引き込まれました。
デュラララキャラランキングでのコメント・口コミ
めっちゃ好き
全キャラの中で一番共感したキャラクター。物語が進むにつれ増していく狂気性が、厨二病拗らせてる感じあってかなり痛々しいけど
危ない世界に目だけ笑ってない顔で楽しそうに片足突っ込んでいく馬鹿なイカれ具合が最高に狂ってて好き。
ゲストさんの評価
声優・豊永利行のキャラランキングでのコメント・口コミ
声優・豊永利行のキャラランキングでのコメント・口コミ
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ・漫画キャラ」タグで人気のランキング





光と闇を持つキャラ性
最初は、明るく真面目なただの学生にしか見えないキャラクターでした。しかし、後にはネットの世界からカラーギャングを統率する重要なキャラクターであるとわかります。中盤からは、不良を率いて過激な言動もみせるようになります。友人たちの知らない所では、闇の一面も見せる点にゾクッときました。普段は可愛らしい少年の竜ヶ峰が、このような一面を持っていることには意外性がありました。表裏それぞれに魅力があり、友人に対して複雑な悩みも持っている点が魅力的でした。キャラクターの二面性を芝居で見せた豊永利行さんの演技もとても良かったです。
岡山県民さん(男性)
1位(100点)の評価