1分でわかる「デュラララ!!」
池袋が舞台の非日常な群像劇・デュラララ!!

デュラララ!!(小説)
(引用元: Amazon)
成田良悟によるライトノベル『デュラララ!!』(2004年)は、生きた都市伝説「首なしライダー」が現れる池袋を舞台にした群像劇。個性豊かで魅力溢れるキャラクターたちや、伏線が散りばめられたストーリーが人気を呼び大ヒットを記録しました。アニメ・漫画・ゲームと、さまざまなかたちでメディアミックス化も果たしています。小説『デュラララ!!』シリーズは第1部として扱われ、全13巻で完結。2014年には、第1部最終話から1年半後を描いた『デュラララ!!SH』が続編シリーズとして刊行されました。2020年には舞台化も決定し、未だ高い人気を誇ります。
デュラララ!!に登場するキャラ
高校生の「竜ヶ峰帝人」が、首なしライダーこと「セルティ・ストゥルルソン」やその関係者、池袋各地のカラーギャングの抗争をはじめとした数々の事件に巻き込まれながら展開していきます。首なしライダーやカラーギャング以外にも、帝人を巻き込む人物が次々登場しており、池袋最強の男として恐れられる「平和島静雄」や、新宿の情報屋「折原臨也」は代表的です。
圧倒的黒幕
頭脳派の黒幕キャラが大好きなので臨也を選びました。頭脳派だけど静雄と渡り合えるだけの身体能力もあるのも魅力的だと思います。あのふわふわコートもよく似合っていますよね。鍋パーティーでハブられたときにちょっと寂しがっているところとか、妹との関係性でちょっと萌え要素を感じます。何よりアニメ版CV(神谷浩史)がハマり役で、キャラが本当に現実に生きているように錯覚するほどでした。
タカセさん
1位(100点)の評価
つかみどころのない黒幕。
常に他人を手のひらで転がしている彼は飄々と生きています。平和島静雄さんとケンカになっても結局は上手くかわしていたり。涼しい顔をして恐ろしいことを考えている人なので怖いですが、こういう黒幕は新鮮なのでありかなと思います。ちなみにアニメの声優さんは推しです。
かなでさん
3位(70点)の評価
顔がすごく良いし、声もいい。
臨也が出てきた時ひとめぼれでした。とにかく顔がかっこいいです。
しかも声優を務めている神谷浩史さんも大好きなので不動の一位です。
ケータイを踏み潰す行かれた感じがたまらなく好きですし、演技もよかったです。
いい狂いっぷりでした。
ななち🌻 さん
1位(100点)の評価