小さきもの / 林明日香がランクインしているランキング
感想・評価
全 8 件を表示
ポケモン映画主題歌ランキングでの感想・評価
ポケモン映画主題歌ランキングでの感想・評価
世代を超えて伝わる神曲
この映画を塾の先生に教えてもらいアマプラで見ました
普段はランクマばかりでアニポケは少しかじってた程度だったのですが、この映画を見てばちこり印象が変わりました。今ではすべてのアニポケの映画を見ていますが初めて見たときのこの曲の感動は忘れていません
ギルガルドさんの評価
ポケモン映画主題歌ランキングでの感想・評価
ポケモン映画主題歌ランキングでの感想・評価
耳に残るメロディー
映画のPVを見ただけで耳に残りました。特にサビの部分はポケモンの映画主題歌の中で一番印象に残りました。映画を見た人は曲を聞いただけで涙がこぼれると思います。20年近く前ですが、ポケモンの映画では不朽の名曲であること間違いないと思います。
ムービーチョコレートさん(男性・30代)
3位(90点)の評価
ポケモン映画主題歌ランキングでの感想・評価
映画の内容に合ってるバラード
幼少期に作品をみて曲を聴いた時はなんともおもわなかったけど、アラサーになって聴くと歌詞を見るだけで泣きそうになります。歌声も深みがあって、曲調も美しい。
この頃はヒロインはハルカちゃんだったっけな...懐かしい。
まやさんの評価
ポケモン映画主題歌ランキングでの感想・評価
ポケモン映画主題歌ランキングでの感想・評価
ポケモン映画主題歌ランキングでの感想・評価
バラード調の曲入りから、サビで人をぐっと引き付けるような魂の叫びがよいです。
小さきものはジラーチの映画の主題歌です。ジラーチの映画は序盤、ジラーチがいたずらするなどとても和やかな雰囲気で、ジラーチの愛くるしさ中心にストーリーが進むと思いました。しかし後半ではグラードン上のスライムのような生物がポケモンたちを飲み込み始める展開になり小学生だった当時、とても怖かったです。映画はこのように起伏激しく進んでいきますが、小さきものも同じように曲調に起伏があり、映画館で聞いたときに曲に吸い込まれたことを今でも覚えています。
小さきものは曲の最初が自分に自信がない様子を表したしっとりとしたバラード調ですが、サビになると感情が爆発して自分を信じて歩もうという気持ちが伝わってきます。この起伏こそが小さきものの魅力で、多くの人を虜にしている理由だといえます。
kuroiyoさん(男性・30代)
1位(100点)の評価