どうせ、恋してしまうんだ。(アニメ)の詳細情報
放送スケジュール | 放送局:TBS、BS11
放送開始:2025年1月9日 1:28 放送日:毎週木曜日 |
---|---|
放送時期 | 2025年冬 |
あらすじ | 2020年7月1日、高校2年生の水帆は17歳の誕生日を迎えたが、最悪な一日となっていた。憧れの先輩に近づく機会は失われ、両親は誕生日をすっかり忘れてしまっている。さらに、未知の感染症の蔓延により、部活動の大会や修学旅行も中止となった。水帆は「私には"キラキラした青春"なんてない」と落胆していた。しかし、そのような状況下で思わぬ展開が訪れる。幼なじみの輝月が突如、"彼氏候補宣言"をしてきたのである。この物語は、家族のように育った4人の幼なじみの男子と主人公の西野水帆との恋愛模様を描いた学園青春ストーリーである。 |
どうせ、恋してしまうんだ。(アニメ)がランクインしているランキング
全 1 件を表示
2025冬アニメ評価ランキングでの感想・評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ」タグで人気のランキング





コロナ禍アニメ
いよいよコロナ禍をテーマとしたアニメが登場。
作中では「感染症」と表現されている。
コロナ禍の発生からちょうど5年。
そろそろコロナ禍にどう向き合ったかという作品が出てきてもおかしくはない時期になったということなのだろう。
高校生たちが何を思い、何を感じ、どう過ごしていたかを描くことはとても意味のあることだと思う。
肝心のアニメだが、全体の構成・演出・作画にいろいろと問題があるように感じた。
全体として駆け足感が否めず、展開が唐突である。
かと思うとカットごとに変な間が入る時があり全体として間延びしている。
演出も不自然なところが多い。
2話でいうと、リビングのシーン、雨宿りのシーン、おんぶのシーン、テントのシーン、最後の輝月の涙のシーンなど。
原作がそうなっているとしても改変したり演出面で何とかすればと思うのだが、どうなのだろう。
輝月のキャラだが、作画の問題もあるかもしれないが、場面によって違う人物を見ているように思えた。ヒロインに対するアプローチの仕方も謎である。
それから全員マスクでは少し異様な絵になるので仕方ないが、リアリティという面では工夫が必要だと思う。
あと最近よくあるが、作中でモブの姿を描かないのは手抜きが過ぎないか。
時間と予算がないのだろうけど、ギャグアニメならまだしもこういう青春群像劇ではモブもちゃんと描くべきではないだろうか。
描かれないモブから声だけ聞こえるのは不自然だし、泣き声となると違和感しかない。
本作は、今期放映中の「ハニーレモンソーダ」とどうしても比較されてしまう。
繰り返すが、コロナ禍の青春群像劇という設定やテーマはとてもいいと思う。
しかしアニメとして出来は少し残念である。
社会人
Reraさん
12位(20点)の評価