ランキング結果
21位Night Doctor(ナイト・ドクター)
\ ログインしていなくても採点できます /
2021年夏ドラマランキングでの評価・コメント
キャストが良いから。
医療モノは出尽くした感もありましたが、波留さんが主演だと、彼女の魅力で数倍面白く感じられます。
キンプリの岸優太くんの一生懸命な演技は好感が持てるし、北村匠海くんはどんな役であっても輝いていて、
これからの展開が実に楽しみなドラマです。
KIKIかじりさん
2位(75点)の評価
2021年夏ドラマランキングでの評価・コメント
医療系のドラマが好きだからです。
私が以前勤めていた介護施設には夜勤専門のスタッフが実際にいました。
夜勤専門は自分にとってもメリット、デメリットがあります。
今回のドラマはドクターの夜勤専門についてをテーマにしていますが、実際それがどんどん進んでいけばひっ迫している医療現場が改善するかもしれない、働く人にとってもっと働きやすくなるかもしれないと共感を持ったからです。
D女さん
1位(75点)の評価
22位その女、ジルバ(ドラマ)
\ ログインしていなくても採点できます /
2021冬ドラマランキングでの評価・コメント
元気をもらえる
何事にも負け続けた40歳独身の女性を主役とした作品になっているのですが、出てくるキャラクターが全て魅力的でとても面白かったです!
主人公は熟女バーで働くことを始めるのですが、その熟女バーで出会うマダムたちはいろんな経験を今までしてきて、主人公の人生はまだまだこれからだということをアドバイスしてくれていました。
40代と聞くといろいろ焦ってしまうのですが、このドラマを見ているとまだまだだなと元気付けられました!
2021冬ドラマランキングでの評価・コメント
登場人物が素敵
ボロボロにおばさん化して人生終わったかのような生活をしていた池脇千鶴さん演じる吹雪新が主人公なのですが、池脇千鶴さんの、40女のおばさん感と疲れ具合とがとても表現されていて、自分と年齢が近い設定ということもあり、生活に疲れている感じなど自分を見ているようでとても親近感を覚えました。
伊吹新が変わりたいと思い、ホステスになりますが、その場所で働く登場人物の美しさが印象的です。
年齢を重ねて輝いている個性あふれる出演者の方との出会いでどんどん変化していくこれからの主人公が楽しみです。
2021冬ドラマランキングでの評価・コメント
同じ女性として共感できる部分がたくさんある
仕事も恋も何もかも上手く行かなくて卑屈になっていた40歳の女性が、ある熟女バーでホステスとして働き始めてから、40歳はまだ若いと前向きになっていろんなことにチャレンジする姿が描かれているので、同じ女性として共感できる部分がたくさんあって大好きなドラマです。
23位ラジエーションハウスII 〜放射線科の診断レポート〜
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | レントゲンやCT検査で病変を写し出す放射線技師や、検査で得られた画像をもとに病気を診断する放射線科医など、患者の病気やケガの根源を見つけ出す者たち集う、甘春総合病院の”放射線科(ラジエーションハウス)”。そこで働く変わり者の天才放射線技師・五十嵐唯織は渡米を決意し、人工知能を使った読影補助ソフトの開発プロジェクトに携わっていた。そして2年が経ちプロジェクトがひと段落した頃、五十嵐は帰国し、甘春総合病院へ復帰。医療を支える縁の下のヒーローたちの戦いが再び始まる。 |
---|---|
放送年 | 2021年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 横幕智裕、モリタイシ『ラジエーションハウス』 |
脚本 | 大北はるか、村上優、金沢達也、横幕智裕 |
メインキャスト | 窪田正孝(五十嵐唯織)、本田翼(甘春杏)、広瀬アリス(広瀬裕乃)、浜野謙太(軒下五郎)、丸山智己(威能圭)、山口紗弥加(黒羽たまき)、遠藤憲一(小野寺俊夫)、和久井映見(大森渚)、 八嶋智人(田中福男)、 髙嶋政宏(灰島将人)ほか |
主題歌・挿入歌 | Remember Me / MAN WITH A MISSION |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/radiationhouse2/index.html |
\ ログインしていなくても採点できます /
2021年秋ドラマランキングでの評価・コメント
前回より更に強化されたキャストの人達が面白いです。
八嶋智人さんに高嶋政宏さんと濃いキャラクターが追加されてより話に深みが出たのが良いし、前回からのラジエーションハウスのメンバーの絆もより深まってて良いです。それから、甘春先生と五十嵐と辻村の三角関係が今辻村がリードしてるので五十嵐の頑張りに期待しています。
春日(`L´└)さん
2位(50点)の評価
2021年秋ドラマランキングでの評価・コメント
天才技師の腕は健在だけど恋の行方は?
主要キャストが欠けることなく、その世界観のままの続編が帰ってきて嬉しい!五十嵐先生の鋭い病気の発見を期待してるけど、杏ちゃんとの恋愛は相変わらずグズグズで、広瀬さんの片思いも切なすぎる。今回はスッキリと展開して欲しいな。
勝負のチョキさん
2位(75点)の評価
2021年秋ドラマランキングでの評価・コメント
仲良しメンバーが良い
放射線科みんな個性的で、変わらず仲良しなのが面白い。写真から様々な病気を診断していくところは、とても繊細である。また甘春の仕事は真剣で真面目だけど、普段はどこか抜けているところはギャップがある。
なつめゆんさん
1位(100点)の評価
24位二月の勝者-絶対合格の教室-
引用元: Amazon
放送年 | 2021年 |
---|---|
放送局 | 日本テレビ |
原作 | 高瀬志帆『二月の勝者-絶対合格の教室-』 |
脚本 | 成瀬活雄 |
メインキャスト | 柳楽優弥(黒木蔵人)、井上真央(佐倉麻衣)、池田鉄洋(橘勇作)、瀧内公美(桂歌子)、今井隆文(木村大志)ほか |
主題歌・挿入歌 | 沈丁花 / DISH// |
公式サイト | https://www.ntv.co.jp/2gatsu/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
26位にじいろカルテ
引用元: Amazon
放送スケジュール | 放送局:テレビ朝日系列
放送開始:2021年1月21日 21時00分 放送日:毎週木曜日 |
---|---|
メインキャスト | 高畑充希(紅野真空)、北村匠海(蒼山太陽)、井浦新(浅黄朔)ほか |
放送年 | 2021年 |
脚本 | 岡田惠和 |
主題歌 | 藤井風「旅路」 |
公式サイト | https://www.tv-asahi.co.jp/nijiiro/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
2021冬ドラマランキングでの評価・コメント
キャストが神
高畑充希と北村匠海、そして安達祐実と美男美女なキャストが揃っていて最高すぎる。
他にも個性豊かなキャストが揃っていて、高畑充希さんと北村匠海さんの演じ方がとても役柄に合っていてしっくりくる。キャストみんな演技がうまい。娘役の中野翠咲ちゃんが可愛くて見ているだけで癒される。
1話1話物語に込められた想いが素敵で見ていてグッとくるものがあり感動する。個人的に毎週見るのが楽しみにある今季一番のドラマだと思う。
2021冬ドラマランキングでの評価・コメント
ほっこりするドラマ
浅黄と蒼山の口ゲンカというのがセンスがある会話の応酬で面白い。いつも揉めているわりには信頼関係というのがあり好感がもてる2人の関係。そして高畑充希が演じる真空というのもまっすぐな存在ではあるが、どこか危うく心配になる存在。ただ一生懸命さというのが伝わってくる。
このドラマでは女優陣の演技力というのが際立っていて、水野美紀、安達祐実などの人情味のある演技というのは必見だと言い切れる。
2021冬ドラマランキングでの評価・コメント
謎めいた3名のヒューマンドラマは鉄板
日本ドラマには定番の医療系ドラマ。
どういった秘密を抱えているかという主人公の気になるエピソードがあることや、命を通して成長していく様子は、ハマる視聴者はいるはず。
高畑充希のはじめての内科医役という部分にも注目したい。
\ ログインしていなくても採点できます /
2021年秋ドラマランキングでの評価・コメント
三角関係が勘違いで形成されてて面白いです。
道枝駿佑くんも目黒蓮くんも福本莉子ちゃんも、みんな私好みのお顔にスタイルの良さで見ていて漫画を見てるようなルックスに話のテンポも良いし、1話でもちらほら出ていたキュンなBLシーンがツボりました。これからのBLのドキドキシーンも楽しみです。
春日(`L´└)さん
2位(50点)の評価
2021年秋ドラマランキングでの評価・コメント
ピュア
主演の役者さんが大好きで見始めましたが、内容も原作に割と忠実に再現されており、面白いです。登場人物が皆いい人なのが、見ていて気持ちがいいですし、ピュアな恋愛を応援したい!と言う気持ちが強くなります!
ぴーなっつ( ˘ω˘ )さん
2位(75点)の評価
2021年秋ドラマランキングでの評価・コメント
相手を想うからこそ勘違いが生まれる初恋の行方
学生時代の甘酸っぱさがいい感じに描かれてる。橋下さんを想う青木くんの行動が井田を勘違いさせて、恋の矢印がこんがらがっていくのが、みんな誠実でとても良い。ここに同級生のあっくんも加わって、これから何が始まるのか楽しみ。
勝負のチョキさん
1位(100点)の評価
28位#家族募集します
\ ログインしていなくても採点できます /
2021年夏ドラマランキングでの評価・コメント
SNS的なタイトルとその内容が面白い
明らかにSNS的なタイトルそしてそれに関連するような内容でとても興味深いと感じました。面白いかというと普通レベルではあるのですが、なかなかここまでSNSにこだわって設定されているドラマは新鮮に感じるので、これからもこの新鮮味を味わっていきます。
齋藤7日もさん
1位(75点)の評価
2021年夏ドラマランキングでの評価・コメント
楽しそうなドラマながら、片親で育てる辛さがとても出ているドラマです。
本当は辛いのに、それを見せずに子供のために、亡くなった奥さんのためにもいつも笑顔でいる俊平を見てると頑張らなくてはと思います。でも、幼なじみの蒼介に全部吐き出せたのは大きいですし、礼も、先生という職業柄弱音を吐きにくい辛い立場で、たまたまここが見つかって良かったと思いました。なかなか本人じゃないとわかってもらえない、母子家庭父子家庭の苦しみが伝わるドラマで、私も苦労した身なので、涙が止まりませんでした。次回はまた新しい人家族が来て、どうなるのかとても楽しみです。
さくらさん
1位(75点)の評価
2021年夏ドラマランキングでの評価・コメント
あたたかい気持ちになれるドラマ
金曜10時ドラマはハズレがないのでとりあえず毎回見てるのですが
このドラマは主演の重岡君のおかげか辛い状況の主人公の話なのに心を乱されず温かい気持ちで見ることができます。
脇を固める太賀、木村文乃も演技派なので見ていて安心ですし街並みや家も雰囲気があり夏ドラマを感じさせます!
ヒヤシンスさん
1位(100点)の評価
29位レッドアイズ 監視捜査班
\ ログインしていなくても採点できます /
2021冬ドラマランキングでの評価・コメント
今までのドラマとは一風違う
今までのサスペンスドラマと違い、元詐欺師や天才ハッカーなどの悪役達が正義の味方となり、事件の謎を解いていくという斬新なコンセプトにかなり惹かれました!
そしてキャストもかなり良く、亀梨和也だからこそできる演技や雰囲気などがカッコ良さの他にシリアスさなどを演出させてくれます。
他にも呂布カルマなど今話題沸騰中の人物などを使っており、元々レッドアイズに興味がなかった人でも1度は見たくなる作品となっているのが特徴です。
\ ログインしていなくても採点できます /
2021春ドラマランキングでの評価・コメント
5歳児の一人暮らしに注目!
5歳児が一人暮らしをしているという、実際には絶対にありえないようなような設定ではあるものの、そこはドラマの力で楽しく見せてくれるのだろうなと期待しています。
しっかり者の5歳児とひきこもり状態の青年のかかわりなどを通じて、昨今薄れ掛けている周囲の人達とのかかわりであったり、地域の人達が小さな子どもたちのことを見守るということを、笑いも交えながら教えてくれるようなストーリーになるのではないかと思います。
\ ログインしていなくても採点できます /
2021年秋ドラマランキングでの評価・コメント
疑ったら全員が犯人に見える
ある日突然家族がいなくなって、訳が分からないのに自分が犯人だと疑われる役を西島さんがこれからどう演じていくかとても楽しみなのと、一見みんな親切そうにみえて、でも逆にみんな怪しいって思えるのも誰が犯人なのか毎回ドキドキしながら観るのが楽しみです。
北のr&sママさん
1位(75点)の評価
2021年秋ドラマランキングでの評価・コメント
ハラハラ展開
とにかくハラハラ感満載である。普通の仲良しな家族が、急にいなくなるのは怖く感じた。身近な人や仕事の人など、誰もが怪しく感じてしまうのが印象的だ。
また相良の現実を受け入れられないところは、すごく緊張感があった。
なつめゆんさん
1位(100点)の評価
2021年秋ドラマランキングでの評価・コメント
大どんでん返しが見れそう
伏線が張り巡らされていてちょっとした出来事にもヒントが隠されている作品です。妻の真帆は自ら子供たちを連れて出て行ったのかそれとも連れ去られたのか、連れ去られたなら犯人は誰なのかなど推理しながら楽しめます。
インペリアルビューティーさん
1位(100点)の評価
33位ネメシス(ドラマ)
\ ログインしていなくても採点できます /
2021春ドラマランキングでの評価・コメント
コメディとシリアスのバランスが良い
ポンコツ探偵と天才助手のコンビが事件を解決に導く様が面白い。コメディチックなのも良いし、時折シリアスになるのもバランスが良くて見応えのあるミステリードラマ。
\ ログインしていなくても採点できます /
36位ボクの殺意が恋をした
\ ログインしていなくても採点できます /
2021年夏ドラマランキングでの評価・コメント
今後の展開が気になる
1話を見た感想は「そういう話なの?」。想像していたより話が複雑で、一筋縄ではいかないストーリーになりそうだなと思いました。
真面目に言っているのかギャグなのかわからない設定もあるので、その辺りは現代社会とするよりSFとして捉えた方が見やすいかもしれません。結構ぶっ飛んでいると感じます。
新木優子さんのクールな表情が好みなので、引き続き観たいなと思っています。
かたぬまるおぎんさん
2位(75点)の評価
37位君と世界が終わる日に
\ ログインしていなくても採点できます /
2021冬ドラマランキングでの評価・コメント
ラブストーリーとミステリーに関心
響たちが絶望的な世界に行ってしまい、恋人である来美と会うことができていない状況であった。響がいつになったらくるみと再会することができるのか気になっています。どんな困難にも諦めずに立ち向かう響にはとても感動しています。大切な人のためな、何だって頑張ってやるという気持ちが伝わってきました。観ている方も熱くなってきて、その日1日を頑張って過ごそうと考えることができました!
竹内涼真さんの演技がとても良く、最後まで観ることができるドラマだと思いますね。
2021冬ドラマランキングでの評価・コメント
エンターティメント的で面白い
日本のドラマには珍しく、ゾンビと戦うサバイバルを繰り広げるストーリーが面白いです。いきなり出てくるゾンビに驚きながらも楽しませてもらいました。
竹内涼真さん演じる間宮が、戸惑いながらもゾンビと対決するシーンが印象的でした。恋人の中条あやみさんと再び出会う事ができるのかも、見どころのひとつだと思います。難しいことを考えずに見られるドラマで、これからの展開がますます楽しみでワクワクします!
2021冬ドラマランキングでの評価・コメント
君と世界が終わる日に
ある日生きる屍しかいない世界になってしまった三浦市全域。生きる屍と戦いながら響は恋人の来美を探すため正義とは何かと考え、さらに何を救うべきか何を捨てるべきか考えながら生きていくサバイバルドラマです
自分たちも考えさせられるとてもいいドラマです。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
2021春ドラマランキングでの評価・コメント
元気が出る痛快ストーリー
こんなに元気が出る楽しいドラマは久々です!平日頑張った自分へのご褒美のように毎週欠かさず見ています。毒舌ながらも、真実をキッパリと発言するハルコさんの原動に「実際に自分がいづみの立場だったらキツイかも」と思いつつ、見ているとストレスが発散され気持ち良くもあり、いつの間にか私もハルコさんの虜に。実際に会って、ズバズバとダメ出ししてもらいたくなります!見た瞬間から、考え方が変わって自分の人生が上向きになる、そんなドラマです。
40位らせんの迷宮〜DNA科学捜査〜
\ ログインしていなくても採点できます /
2021年夏ドラマランキングでの評価・コメント
今までに見たことない医療&人間ドラマ
波瑠さんの作品はどれも外れなく自然&ナチュラル&フラットで色々な細やかな表情演技だけでも見入ってしまいます。まさに、ナイト☆ドクター。シリアス&コミカルまで本当に素晴らしい。田中圭さん&波瑠さんの組合せ最高。後沢村さん&波瑠さんは未解決の女でも部下&上司演じられてますがナイトドクターでも部下&上司役が別の方に見えるのがすごい。美月&成瀬&深澤&幸保&桜庭の5人&本郷先生のバランスが良すぎです。見やすくて数年離れてた月9復活しちゃいました。今季一番お気に入りの作品です
特に波瑠さんの演技力には参りました。素晴らしい。なので1位にします
エナさん
1位(100点)の評価