みんなのランキング

【人気投票 1~153位】歴代 日テレドラマランキング!日本テレビでおすすめの名作ドラマは?

今日から俺は!!(ドラマ)3年A組-今から皆さんは、人質です-女王の教室スーパーサラリーマン左江内氏ブラッシュアップライフ

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数153
投票参加者数297
投票数1,771

みんなの投票で「日本テレビドラマ人気ランキング」を決定!日テレ系のテレビドラマには女性向け作品の多い水曜ドラマ、ファミリー層向けの土曜ドラマ、サスペンスやミステリー作品の多い日曜ドラマなどの枠があり、地上波での視聴のほか、日本テレビの無料動画サービス「日テレ無料」での見逃し配信などで楽しむこともできます。『家なき子』や『ごくせん』、『あなたの番です』などの名作・話題作のなかから見事1位にランクインするドラマは?あなたがおすすめする日本テレビのドラマを教えてください!

最終更新日: 2025/02/20

ランキングの前に

1分でわかる「日テレのドラマ」

名作ドラマが盛りだくさんな日本テレビのドラマ

1952年に日本国内で一番最初の民放テレビ局として開局した「日本テレビ」。ドラマ初放送は1967年放送の『ローンウルフ 一匹狼』から始まり、その後も『太陽にほえろ!』(1972年)や、『あぶない刑事』(1987年)など、有名作品を続々と放送してきました。また、日テレドラマには水・土・日と曜日ごとに連続ドラマの“枠”があります。水曜は女性をターゲットにした作品、土曜はファミリー層向けの作品、日曜はアクションやサスペンスといった映画ファンでも楽しめる作品が放送されており、枠ごとに異なるさまざまな作風のドラマが楽しめるのも魅力となっています。

【年代別】日本テレビの名作ドラマ

日本テレビのドラマには、歴史に残る大作や話題となった名作が数多くあります。

1990年代を代表するドラマといえば、当時12歳だった安達祐実が壮絶な人生を歩む少女を熱演した『家なき子』(1994年)。このドラマ内の有名なセリフ「同情するならカネをくれ」が、1994年の新語・流行語大賞を受賞しました。そのほかにも、『金田一少年の事件簿』(1995年)や、『失楽園』(1997年)などのドラマが有名です。

ごくせん

ごくせん
(引用元: Amazon)

2000年代に入ると、仲間由紀恵主演の学園ドラマ『ごくせん』(2002年~)シリーズが大きな人気を博しました。このドラマに出演した生徒役のなかにはタレントのユージや、このドラマで俳優デビューを果たした松山ケンイチ、のちに“WaT”を結成した小池徹平ウエンツ瑛士などがいます。そのほかにも『女王の教室』(2005年)や、『マイ・ボス・マイ・ヒーロー』(2006年)などのドラマ作品も話題に。

記憶に新しい2010年代にも、名作が盛りだくさん。なかでも『家政婦のミタ』(2011年)は、高視聴率を記録するほどの歴史に残る名作となりました。子役として中川大志本田望結などが出演しており、現在もドラマや映画などで広く活躍しています。また、『3年A組 -今から皆さんは、人質です-』(2019年)や、『あなたの番です』(2019年)などのドラマも高い視聴率を記録し、社会現象を巻き起こすほどの大きな人気を獲得しました。

各年代のドラマランキングはこちら!

90年代ドラマランキング

2000年代ドラマランキング

2010年代ドラマランキング

日本テレビを代表的する名作ドラマ一覧

放送年 作品名 主演
1979年 熱中時代 水谷豊
1979年 太陽にほえろ! 石原裕次郎
1978年 西遊記 堺正章
1979年 新五捕物帳 杉良太郎
1986年 あぶない刑事 舘ひろし柴田恭兵
1994年 家なき子 安達祐実
1995年 金田一少年の事件簿 堂本剛
1995年 星の金貨 酒井法子
1997年 ぼくらの勇気 未満都市 堂本光一堂本剛
2000年 伝説の教師 松本人志中居正広
2001年 明日があるさ 浜田雅功
2002年 ごくせん 仲間由紀恵
2005年 マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 長瀬智也
2005年 野ブタ。をプロデュース 亀梨和也
2010年 ホタルノヒカリ 綾瀬はるか
2010年 Mother 松雪泰子
2011年 家政婦のミタ 松嶋菜々子
2013年 斉藤さん 観月ありさ
2013年 Woman 満島ひかり
2014年 花咲舞が黙ってない

見られなかったドラマは見逃し配信で!

日テレのドラマ・バラエティ・アニメ・映画は、さまざまなサービスで配信されています。民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」や、見逃し番組を無料で視聴できる動画サイト「日テレ無料」などでは、放送終了日から1週間ほど見逃してしまったテレビドラマを観ることが可能。スマホやタブレットからも視聴できるため、通勤・通学時間や休憩時間にも手軽に観ることができます。

見逃した番組も見られる動画配信サービスはこちら!

日テレ無料

TVer

Hulu

関連するおすすめのランキング

みんなが選んだ面白いドラマは?

面白いドラマランキング

名作ドラマランキング

ジャンル別の人気作品をチェック!

ドラマおすすめ人気ランキング!全26ジャンル別・2025年版

今期新作ドラマはこちら!

2025年冬ドラマランキング

関連する話題のニュース

「ちはやふる」新ドラマ2025年夏放送決定!映画版から10年後の新章

「ちはやふる」新ドラマ2025年夏放送決定!映画版から10年後の新章

このニュースを詳しく見る

さらにニュースを見る

このランキングの投票ルール

このランキングでは、今までに日本テレビで放送されていたすべてのテレビドラマが投票対象です。あなたがおすすめする日テレのドラマに投票してください。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1今日から俺は!!

75.1(66人が評価)
今日から俺は!!(ドラマ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー「ツッパリ」全盛期の1980年代。三橋貴志は転校を機に金髪パーマにイメチェンし、生粋のツッパリを装って転校デビューをする。しかし、同じく転校生として現れた激しいトゲ頭のツッパリ・伊藤の姿を見た三橋。実は伊藤も同じく転校デビューを狙う同類で、昨日パーマ屋さんで鉢合わせていた。昨日までツッパッていなかったことを伊藤にバラされないか心配する三橋だったが、ひょんなことから同じ秘密を共有する相棒として2人でツッパリ道を歩むことになる。
放送年2018年
放送局日本テレビ
脚本福田雄一
メインキャスト賀来賢人(三橋貴志)、伊藤健太郎(伊藤真司)、清野菜名(赤坂理子)、橋本環奈(早川京子)、太賀(今井勝俊)、矢本悠馬(谷川安夫)、佐藤二朗(赤坂哲夫)、吉田鋼太郎(三橋一郎)ほか
主題歌・挿入歌男の勲章 / 今日俺バンド
公式サイトhttps://www.ntv.co.jp/kyoukaraoreha/
動画配信サービスU-NEXT:なし
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:なし
Hulu:配信中
SNSアカウント

(フォロワー数位)

「今日から俺は‼️劇場版」絶賛配信&豪華版BOX発売中✨(フォロワー数876位)

もっと見る

関連するランキング

今日から俺は!!(ドラマ)

橋本環奈出演ドラマランキング

橋本環奈出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

今日から俺は!!(ドラマ)

賀来賢人出演ドラマランキング

賀来賢人出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

最高におもしろかった!

こんなにドラマで笑ったのは初めて!というくらいたくさん笑わせてもらったドラマで、とても大好きです。賀来賢人と伊藤健太郎のコンビがとてもよくて、他の登場人物も最高にみんなおもしろかったです。アドリブがおもしろすぎでした。

めろんぱん

めろんぱんさん

1位(100点)の評価

報告

日曜の夜の癒し

このドラマがあるから月曜からの仕事に行けました🎵賀来賢人さんと伊藤健太郎さんのコンビが最高❗健太郎さんかっこよかった✨

アイ

アイさん

1位(100点)の評価

報告

23年A組-今から皆さんは、人質です-

74.9(93人が評価)
3年A組-今から皆さんは、人質です-

引用元: Amazon

放送年2019年
放送局日本テレビ
脚本武藤将吾
メインキャスト菅田将暉(柊一颯)、川栄李奈(宇佐美香帆)、片寄涼太(甲斐隼人)、永野芽郁(茅野さくら)、大友康平(五十嵐徹)、田辺誠一(武智大和)、椎名桔平(郡司真人)ほか
主題歌・挿入歌生きる / ザ・クロマニヨンズ
公式サイトhttps://www.ntv.co.jp/3A10/

もっと見る

菅田将暉の熱演が良かった

まずドラマのストーリーが奇想天外で、最初から何この展開!と驚かされました。学校の先生が生徒を校舎内に閉じ込めて監禁するんですから。イジメの元凶は何かと探す為に。とはいえその教師も病に侵されていて先がない。その鬼気迫る名演技を成し遂げた俳優の菅田将暉が凄かったですね。

大輔

大輔さん

1位(100点)の評価

報告

メッセージ性の強いドラマ

大切な事を考えさせられるドラマです。【自分の周りの人のこと】【自分のする行動が相手を傷つけてしまうかもしれない】1つ先のことを考えて、一度冷静になってみる。相手のことを考える。大切な事なのに忘れかけてた事をテーマにした作品で主演の菅田将暉くんの演技にも引き込まれました。

にゃんこBC

にゃんこBCさん

2位(95点)の評価

報告

最高の一言

菅田将暉の出演作全て観ましたが、これが1番いい!!学校の情報モラル講習会で無駄に色々喋るんじゃなくて、この作品を見せたほうが早いしいいと思います!

りたさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3女王の教室

69.0(28人が評価)
女王の教室

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー新学期を迎えた小学6年生の神田和美。和美のクラスは、担当したクラスの成績を必ず上げると噂の新任教師・阿久津真矢が受け持つことになった。ところが、真矢は成績を上げるために手段を選ばない教師であることが判明する。教室に入ってきたと同時にテストを始めると唐突に宣言し、点数が悪かった2人に代表委員という名の雑用係をやるという理不尽なルールをいきなり突きつけてきたのだ。そして、テスト中のアクシデントのせいで0点を取った和美は代表委員になってしまい……。
放送年2005年
放送局日本テレビ
脚本遊川和彦
メインキャスト天海祐希(阿久津真矢)、志田未来(神田和美)、松川尚瑠輝(真鍋由介)、梶原ひかり(佐藤恵里花)、羽田美智子(神田章子)、泉谷しげる(近藤校長)、原沙知絵(天童しおり)、内藤剛志(並木平三郎)ほか
主題歌・挿入歌EXIT / EXILE
公式サイト-

もっと見る

良い先生だとわかった瞬間·····

主人公の先生はただただ残酷で怖いだけだという印象を最初は抱いていましたが、彼女の過去から現在に至るまでの経緯を見るにつれて、感情輸入していきました。
怖いだけでなく、その中にちゃんと生徒に対する愛が見える物語でした。

sxs_27

sxs_27さん

1位(100点)の評価

報告

これは凄いドラマ

天海さんの凄みと子供たちの緊張感がすごく感じるドラマ
エンディングテーマでみせる天海さんの笑顔がいい

ドラマ好きさん

1位(100点)の評価

報告

恐いけど観たくなる

毎回怒られてる感覚になってだけど、怒られる為に観る的なドラマ😂癖になります。

アイ

アイさん

3位(70点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4スーパーサラリーマン左江内氏

67.2(26人が評価)
スーパーサラリーマン左江内氏

引用元: Amazon

放送年2017年
放送局日本テレビ
脚本福田雄一
メインキャスト堤真一(左江内英雄)、小泉今日子(左江内円子)、ムロツヨシ(小池郁男)、島崎遥香(左江内はね子)、賀来賢人(池杉照士)、佐藤二朗(米倉/キャプテンマン)、笹野高史(謎の老人)、高橋克実(簑島光男)ほか
主題歌・挿入歌HAPPY / 三代目 J Soul Brothers
公式サイトhttp://www.ntv.co.jp/saenai/

もっと見る

堤さん主演

ムロツヨシの小芝居が毎回好きでした

ドラマ好きさん

1位(100点)の評価

報告

堤真一

堤さんがこんな役をやるのは意外だが、それでも冴えない役も上手かった
まあ魚屋の役やってたから当たり前かも

勇者高橋ヨシヒコさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

5ブラッシュアップライフ

65.8(27人が評価)

関連するランキング

ブラッシュアップライフ

バカリズム脚本のドラマランキング

おすすめのバカリズム脚本のドラマは?

2022年一番面白かったドラマ

バカリズムの脚本は秀逸

ドラマ好きさん

1位(100点)の評価

報告

これはすごくよかった

このドラマみたら同窓会開きたくなった
バカリズムの出て来るシーンが何気に面白い

勇者高橋ヨシヒコさん

1位(100点)の評価

報告

6家政婦のミタ

65.1(19人が評価)
家政婦のミタ

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー母親の死により崩壊寸前の阿須田家。そこに家政婦としてやって来た三田(松嶋菜々子)は、ミステリアスで無感情で、言われたことは犯罪でも全てこなそうとしてしまう。三田に振り回される阿須田家だが、次第に三田のあたたかい部分に触れ、家族の絆を取り戻していく。
放送年2011年
放送局日本テレビ
脚本遊川和彦
メインキャスト松嶋菜々子(三田灯)、長谷川博己(阿須田恵一)、相武紗季(結城うらら)、忽那汐里(阿須田結)、中川大志(阿須田翔)、綾部守人(阿須田海斗)、本田望結(阿須田希衣)
主題歌・挿入歌やさしくなりたい / 斉藤和義
公式サイトhttp://www.ntv.co.jp/kaseifu/

もっと見る

7野ブタ。をプロデュース

62.8(39人が評価)
野ブタ。をプロデュース

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー人気者を演じる桐谷修二と優柔不断で天然な変わり者・草野彰の通う、隅田川高校にやってきた転校生・小谷信子。暗い雰囲気の信子は、転校早々周りからいじめの標的にされてしまった。そんななか彰に誘われて修二は、いじめられっ子の信子を人気者に変えるプロデュース作戦を行うことに。果たして信子は、2人のプロデュースによっていじめから抜け出し、人気者として高校生活を送ることができるのか……
放送年2005年
放送局日本テレビ
脚本木皿泉
メインキャスト亀梨和也(桐谷修二)、堀北真希(小谷信子)、戸田恵梨香(上原まり子)、山下智久(草野彰)ほか
主題歌・挿入歌青春アミーゴ / 修二と彰
公式サイトhttp://www.ntv.co.jp/nobuta/cast/index.html

もっと見る

あのコンビが最強!

亀梨和也と山下智久のコンビがやっぱり最強でした。修二と彰がとっても大好きでした。なかなかひどいいじめかたとかされていたけど、どんどん変わっていく様子が心に残っているし、とてもおもしろかったです。堀北真希も戸田恵梨香もよかったです。

めろんぱん

めろんぱんさん

2位(85点)の評価

報告

伝説

まさに伝説のドラマ!何度でも見たくなります。

もんもこ

もんもこさん

2位(95点)の評価

報告

亀梨和也の鼻の形が歪。

役者で見たいドラマ、見たくないドラマは決まる。

ゲストさん

1位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

814才の母

62.0(24人が評価)
14才の母

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー名門女子校に通う普通の中学2年生・一ノ瀬未希(志田未来)が、同じ塾に通う1つ年上の彼氏・桐野智志(三浦春馬)との子供を妊娠してしまう。予期せず14才の母親になってしまった未希には、家族や彼氏との確執や、学校の友人との関係性の変化など、次から次へと大きな壁が立ちふさがる。
放送年2006年
放送局日本テレビ
脚本井上由美子
メインキャスト志田未来(一ノ瀬未希)、三浦春馬(桐野智志)、田中美佐子(一ノ瀬加奈子)、室井滋(桐野静香)、山口紗弥加(遠藤香子)、北村一輝(波多野卓)、反町隆史(土田太郎)、生瀬勝久(一ノ瀬忠彦)ほか
主題歌・挿入歌しるし / Mr.Children
公式サイト-

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

9俺のスカート、どこ行った?

62.0(29人が評価)
俺のスカート、どこ行った?

引用元: Amazon

放送年2019年
放送局日本テレビ
脚本加藤拓也
メインキャスト古田新太(原田のぶお)、松下奈緒(長井あゆみ)、白石麻衣(里見萌)、桐山漣(田中みちる)、永瀬廉(明智秀一)、小市慢太郎(矢野伸也)ほか
主題歌・挿入歌憂鬱な空が好きなんだ / ザ・コインロッカーズ
公式サイトhttps://www.ntv.co.jp/oresuka/
SNSアカウント

(フォロワー数位)

【公式】俺のスカート、どこ行った? 毎週土曜よる10時放送中‼️(フォロワー数3013位)

もっと見る

10竜馬におまかせ!

61.8(15人が評価)

『竜馬におまかせ!』(りょうまにおまかせ)は、1996年4月10日から6月26日まで、毎週水曜日22:00 - 22:54、日本テレビ系列で放映された連続テレビドラマ。三谷幸喜脚本作品(三谷が日本テレビで脚本を書いたドラマは2016年現在まで本作のみである)。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

史実ではありません

ダウンタウンの浜田雅功さんが坂本龍馬役で出演していた異例のドラマです。登場人物は史実に出てきた歴史上の人物ばかりですが、物語自体は史実とほとんど関りのないコメディードラマとなっていて龍馬ファンからは抗議が殺到したそうです。

Brendon

Brendonさん

1位(100点)の評価

報告

面白いし勉強になった

史実の小ネタが入っているのは勉強になった。
浜ちゃんは、怒りながら隠れて笑っていたりして、素が出ていて好ましかった。
若き日の反町隆史くんの以蔵役も良かった!

ゆりりんさん

1位(100点)の評価

報告

11あなたの番です

61.7(51人が評価)
あなたの番です

引用元: Amazon

放送年2019年
放送局日本テレビ
脚本福原充則
メインキャスト原田知世(手塚菜奈)、田中圭(手塚翔太)、西野七瀬(黒島沙和)、横浜流星(二階堂忍)、田中哲司(南雅和)、木村多江(榎本早苗)、生瀬勝久(田宮淳一郎)、竹中直人(床島比呂志)ほか
主題歌・挿入歌STAND-ALONE / Aimer
公式サイトhttps://www.ntv.co.jp/anaban/
SNSアカウント

(フォロワー数位)

もっと見る

関連するランキング

おっさんずラブ(ドラマ)

田中圭出演ドラマランキング

田中圭出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

あなたの番です

西野七瀬出演ドラマランキング

おすすめの西野七瀬出演ドラマは?

毎週楽しみだった

予想を裏切るストーリー展開で、2クールに渡って毎週が楽しみで仕方ありませんでした。手塚夫婦のラブラブっぷりがスリリングなストーリーの中でも癒し要素としてすごく良かったです。

ちょん

ちょんさん

1位(100点)の評価

報告

12美食探偵 明智五郎

61.6(37人が評価)
美食探偵 明智五郎(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2020年
放送局日本テレビ
脚本田辺茂範
メインキャスト中村倫也(明智五郎)、小芝風花(小林苺)、佐藤寛太(高橋達臣)、富田望生(桃子)ほか
主題歌・挿入歌Time / 宇多田ヒカル
公式サイトhttps://www.ntv.co.jp/bishoku/
SNSアカウント

(フォロワー数位)

もっと見る

中村倫也さんかっこいい!

とにかくかっこいい主人公が大好きです。演技力が高く、おもしろい役からこわい男性まで演じ分けられる彼が大好きなので選びました。
小池栄子さんのこわい役もはまり役で、みていて今後の展開がぞくぞくしながらみられます。

かわかわ

かわかわさん

2位(85点)の評価

報告

13明日があるさ

61.4(14人が評価)
明日があるさ(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2001年
放送局日本テレビ
脚本高須光聖、多摩栞、大野敏哉、羽原大介ほか
メインキャスト浜田雅功(浜田)、稲森いずみ(阿部美由紀)、藤井隆(藤井)、仲間由紀恵(仲間)、伊東四朗(真島)ほか
主題歌・挿入歌明日があるさ / Re:Japan
公式サイト-

もっと見る

名前のとおり明日向かって元気が出るドラマ

浜田雅功さん主演で、吉本のお笑い芸人さんが多数出演されているドラマです。サラリーマンの悲哀を描きつつ、一生懸命頑張ることで報われる内容となっており、お笑い芸人さんたちの演技もとても明るい雰囲気で、見ていてすごく元気になれるドラマでした。

はむきち

はむきちさん

2位(85点)の評価

報告

芸人さんのオールスターズ

コーヒーのCMを連続ドラマ化したもので吉本興業の芸人さんを中心にキャスティングされたドラマでした。基本的にはきちんとしたドラマでしたが、ドラマの途中でダウンタウンの浜田さんと松本さんだけのシーンがあったのですが、そこだけはほぼコントのようでした。

Brendon

Brendonさん

4位(85点)の評価

報告

14親バカ青春白書

61.3(14人が評価)
親バカ青春白書

引用元: Amazon

放送年2020年
放送局日本テレビ
脚本穴吹一朗 ほか
メインキャストムロツヨシ(小比賀太郎)、永野芽郁/(小比賀さくら)、中川大志(畠山雅治)、今田美桜(山本寛子)、戸塚純貴(根来恭介)ほか
主題歌・挿入歌公私混同 / ゆず
公式サイトhttps://www.ntv.co.jp/oyabaka/
SNSアカウント

(フォロワー数位)

【公式】親バカ青春白書☀️#オヤハル 未公開シーン復活版BD&DVD発売中‼️(フォロワー数2488位)

もっと見る

1話

1話めから最後まで面白かった
7話しかないのがもったいないよ

勇者高橋ヨシヒコさん

1位(100点)の評価

報告

15家なき子

61.0(17人が評価)
家なき子(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年1994年
放送局日本テレビ
脚本高月真哉、いとう斗士八
メインキャスト安達祐実(相沢すず)、内藤剛志(相沢悟志)、田中好子(相沢陽子)、保坂尚輝(片島智之)、水野真紀(岡崎章子)、菅井きん(田畑光江)、京本政樹(黒崎和彦)ほか
主題歌・挿入歌空と君のあいだに / 中島みゆき
公式サイト-

もっと見る

ありえない設定

一時期物凄く流行ったドラマでしたが、登場人物がとりあえずどんどん不幸になって行くというお涙頂戴ドラマになっていました。あの時代はこのような設定でも受け入れられたと思いますが、今では色々な事情があって受け入れられないのではないでしょうか

Brendon

Brendonさん

5位(70点)の評価

報告

インパクト

このドラマ以上にインパクトがあるにドラマを見たことがありません。

ルイ

ルイさん

1位(100点)の評価

報告

16ホタルノヒカリ

60.7(26人が評価)
ホタルノヒカリ(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2007年
放送局日本テレビ
脚本水橋文美江
メインキャスト綾瀬はるか(雨宮蛍)、国仲涼子(三枝優華)、加藤和樹(手嶋マコト)、武田真治(神宮司要)、板谷由夏(山田早智子)、安田顕(二ツ木昭司)、浅見れいな(曽野美奈子)、藤木直人(高野誠一)ほか
主題歌・挿入歌横顔 / aiko
公式サイトhttps://www.nitteleplus.com/program/drama/hotaru.html

もっと見る

綾瀬はるかさん

綾瀬はるかさんが好きなだけに綾瀬さんのあの姿をみたくなかったので

ドラマ好きさん

3位(5点)の評価

報告

17ホタルノヒカリ2

60.1(17人が評価)
ホタルノヒカリ2

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー香港でのプロジェクトを終えて帰国した干物女・ホタル。帰国後のホタルは、かつて同居していた高野部長と同じ部署に配属され働き始める。そして以前と同じように、2人暮らしを始めるなかで、結婚という目標が見えてきた2人。しかし、ホタルに恋心を抱く同僚の瀬乃和馬や部長と親密な謎の美女・浅田小夏などの存在をはじめとする数々の問題により、なかなかすんなりとは結ばれない。果たしてホタルと部長の恋の行方は?
放送年2010年
放送局日本テレビ
脚本水橋文美江
メインキャスト綾瀬はるか(雨宮蛍)、藤木直人(高野誠一)、向井理(瀬乃和馬)、板谷由夏(山田早智子)、臼田あさ美(桜木美香)、安田顕(二ツ木昭司)、木村多江(浅田小夏)ほか
主題歌・挿入歌キミがいる / いきものがかり
公式サイトhttp://www.ntv.co.jp/himono2/

もっと見る

ツンデレ上司の部長と不器用ながらもかわいい蛍の関係性がとにかく胸きゅん

イケメンで仕事も家事も完璧な最強のスペックを兼ね備えた藤木直人演じる部長がとにかくかっこいい。そして不器用でだらしないながらもとにかく愛らしい綾瀬はるか演じる蛍に振り回されながらもどこかそれに喜びを感じて口調はSっ気が強いのに内心デレデレの部長がとにかく可愛い。家でゴロゴロしながら藤木直人と向井理に取り合われる人生とか女の夢物語すぎて憧れを抱いてしまう。

かりん

かりんさん

2位(85点)の評価

報告

18ごくせん

59.8(39人が評価)
ごくせん

引用元: Amazon

放送年2002年
放送局日本テレビ
脚本江頭美智留、横田理恵、松田裕子
メインキャスト仲間由紀恵(山口久美子)、松本潤(沢田慎)、小栗旬(内山春彦)、成宮寛貴(野田猛)、石垣佑磨(南陽一)、生瀬勝久(猿渡五郎)ほか
主題歌・挿入歌Feel your breeze / V6
公式サイトhttp://www.ntv.co.jp/gokusen/backnumber/01/

もっと見る

関連するランキング

花より男子(日本版)

小栗旬出演ドラマランキング

おすすめの小栗旬出演のテレビドラマは?

TRICK(ドラマ)

仲間由紀恵出演ドラマランキング

仲間由紀恵出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

今芸能界になくてはならないイケメン俳優たちが勢揃い

とにかくイケメンパラダイス。そして何より、松本潤と小栗旬の出世の足がかりとなったイケメン界を語る上では外せない作品。話も1話簡潔で見やすく、血気盛んな若い男の子たちの戯れがとにかくかわいくてたまらない。そして仲間由紀恵演じるヤンクミはやっぱりかっこいい。

かりん

かりんさん

3位(70点)の評価

報告

笑って泣けるストーリー

不良クラスを更生させるというよくある胸が熱くなる系の青春ドラマです。ストーリーは毎回同じような感じでヤンクミが自分のクラスの生徒を助けるという流れだけども、中心人物が違っていたりするので、毎回見逃さずに見てました。キャスティングも良かったです。当時注目の松本潤さんや俳優の小栗旬さんや成宮寛貴さんが出演していたというのもあって見てました。また、見返したいと思う作品です

にゃんこBC

にゃんこBCさん

5位(70点)の評価

報告

豪華キャスト

笑わせてもらったドラマです。何気に出演されてる方が豪華です。

さる

さるさん

3位(90点)の評価

報告

実写化

同名のコミックを実写ドラマ化したものです。漫画原作の物は実写化するとキャラクターのイメージが違って当たり外れが多い事が多々ありますが、このドラマに関しては原作の漫画のイメージに合っていて良かったと思いました。

Brendon

Brendonさん

3位(90点)の評価

報告

20学校のカイダン

59.4(14人が評価)
学校のカイダン

引用元: Amazon

放送年2015年
放送局日本テレビ
脚本吉田智子
メインキャスト広瀬すず(春菜ツバメ)、神木隆之介(雫井 彗/伊勢崎 トオル)、石橋杏奈(麻生南)、杉咲花(香田美森)、須賀健太(油森哲夫)、間宮祥太朗(須堂夏樹)、生瀬勝久(金時平男)、浅野温子(誉田蜜子)ほか
主題歌・挿入歌有頂天 / B'z
公式サイトhttp://www.ntv.co.jp/kaidan/
SNSアカウント

【公式】土ドラ「学校のカイダン」(フォロワー数3790位)

もっと見る

全部ゔちこわせ!

広瀬すずの連ドラ初主演っていう絶妙に不慣れな感じが臆病ながらも内なるエネルギーがみなぎっている主人公にピッタリだった。
再放送してほしいなぁ。

N.Aliceさん

1位(95点)の評価

報告

予測不可能

ドラマとはわかっていても、生徒による下剋上は面白かった。

キュウさん

1位(100点)の評価

報告

長ゼリフ

毎週のように出る神木隆之介さんの絶対に噛まない長ゼリフがすごい!

もんもこ

もんもこさん

5位(75点)の評価

報告

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

過去の人気作から最新作まで、日テレの名作ドラマが大集合する「日本テレビドラマ人気ランキング」はいかがでしたか?ほかにもドラマや日テレに関連したランキングを公開中です。ぜひCHECKしてください!

関連するおすすめのランキング

年代ごとにも名作をチェック!

2000年代ドラマランキング

2010年代ドラマランキング

ほかのテレビ局のドラマも見逃せない!

歴代フジテレビドラマランキング

歴代TBSドラマランキング

放送時間帯(枠)別にもドラマをチェック!

歴代昼ドラランキング

月9ドラマランキング

NHK朝ドラランキング

日曜ドラマランキング

1番美人な日テレの女子アナは?

日テレ女子アナ美人ランキング

動画配信サービスを契約するなら?

動画配信サービス(VOD)徹底調査!コスパ比較や満足度&ジャンル別おすすめランキング

ドラマを観るのにおすすめのVODが決定!

ドラマ見放題サービスランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

VIVANT

エンタメ>テレビ

面白いドラマランキング

おすすめの面白いドラマは?

御上先生

エンタメ>テレビ

2025年冬ドラマランキング

おすすめの2025年冬ドラマは?

ブラッシュアップライフ

エンタメ>テレビ

バカリズム脚本のドラマランキング

おすすめのバカリズム脚本のドラマは?

トンイ

エンタメ>テレビ

韓国ドラマ時代劇ランキング

韓国ドラマの時代劇であなたがおすすめしたい作品は?

ページ内ジャンプ