Netflixオリジナル映画人気ランキング!ネトフリ制作映画のおすすめは?





ランクイン数28
投票数665
みんなの投票で決定した「Netflixオリジナル映画人気ランキング」を紹介します!アメリカ発の動画配信(VOD)サービス「Netflix(ネットフリックス)」 。膨大な製作費がつぎ込まれる壮大な世界観の映画作品は世界中の人々を夢中にさせています。欧米・韓国・日本など、各国のクリエイターが手掛けているネトフリのオリジナルドラマのなかで1位に選ばれる作品とは?
最終更新日: 2025/04/16
ランキング結果
21位13th -憲法修正第13条-
50.3点(2人が評価)

公式動画: Youtube
制作年 | 2016年 |
---|---|
上映時間 | 100分 |
監督 | エイヴァ・デュヴァーネイ |
メインキャスト | - |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | https://www.netflix.com/jp-en/Title/80091741 |
\ ログインしていなくても採点できます /
22位Death Note/デスノート
50.3点(1人が評価)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント
かわいい男の子
主人公がアプリを作ってお金を稼ぐものなのですが、それを演じている俳優の男の子が時と場合によって変身してちゃんとなりきれていたのも面白かったし、主人公がイケメンだったのも良かった。物語も面白く最終的には好きな人と出会え付き合えてるハッピーエンドだったのも良かった
\ ログインしていなくても採点できます /
25位ビースト・オブ・ノー・ネーション
50.2点(2人が評価)
\ ログインしていなくても採点できます /
Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント
戦場では、子どもだろうが関係ない
2015年に日本にも黒船Netflixが入ってきたのですが、その時の目玉作品『ビースト・オブ・ノー・ネーション』には度肝を抜かれました。
国連軍に守られた村。そんな村から国連軍が撤退してしまい、過激派政府軍に狙われてしまう。少年アグーはなんとか逃げるも武装軍団に捕まってしまい、やがて少年兵となっていく。子どもだろうが容赦ない殺戮描写は、内戦地区の無慈悲な日々をヒリヒリと綴っていきます。世界の裏側で起きていることにハッとされっぱなしな作品であります。

\ ログインしていなくても採点できます /
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント
ブラックライブズマターをより理解するために観てほしい一作
女性監督エバ・デュバーネイが、アメリカに現在も根強く残っている人種差別問題と歪んだ刑務所制度が生み出した「制度的人種差別」に鋭く切り込んだ社会派ドキュメンタリー。
1865年に制定された奴隷制を禁止する修正法「合衆国憲法修正第13条」はすべての人に自由を認めるはずのものだったが、「犯罪者は例外」という言葉が抜け穴となり、黒人が犯罪者として逮捕されやすい現状を招くこととなった現実。「黒人というだけで刑期が長く、刑務所からも出られない。アメリカが作り上げた「大量投獄システム」の標的にされ続けてきたアフリカ系アメリカ人たちの苦難の歴史を、政治家や活動家、学者、元受刑者たちへのインタビューを交えながら明らかにしていきます。
アメリカでは、現在も黒人差別の問題が根強く残り、「ブラックライブズマター」という言葉が最近でも大きく取り上げられました。テレビでも人種差別問題に関するトピックスが語られていましたが、中には貧富の差などに対する不満を黒人が爆発させたという間違った報道もありました。
そこで私がお手伝いをしている別府ブルーバード劇場で、人種差別を題材にした映画『私はあなたの二グロではない』を上映したことがあります。そこから少しでもたくさんの方々に現在アメリカで問題になっている黒人差別問題を知っていただこうとYouTubeチャンネルに2人の専門家を招き根本にある問題を語っていただいたところ、私自身寝耳に水だったことが「制度的人種差別」という言葉です。
この制度的人種差別がどういうことか。何よりもわかりやすく学ぶことができるのが、この作品です。奴隷制がなくなった後、アメリカではどのように黒人差別が起きたのか。興味がある方は、ぜひこちらのドキュメンタリーを観てみてください![続きを読む]
映画ライター・コラムニスト
森田 まほさん
4位(85点)の評価