みんなのランキング

白紙ノートさんの「2025春アニメ評価ランキング」

1 0
更新日: 2025/04/22

白紙ノート

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1LAZARUS ラザロ

LAZARUS ラザロ

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:テレビ東京系列にて
放送開始:2025年4月6日 23:45
放送日:毎週日曜日
あらすじ西暦2052年、世界はかつてない平和な時代を迎えており、脳神経学博士スキナーが開発した鎮痛剤「ハプナ」が大きく貢献していた。「ハプナ」は、副作用がない「奇跡の薬」として世界中に広まり、人類を苦痛から解放したのであった。しかし、その開発者であるスキナーは突如姿を消し、その行方は誰も知らなかった。――3年後、彼は世界を破滅に導く悪魔として再び現れる。「ハプナ」は服用者を3年後に発症させ死に至らしめる薬であり、それは仕掛けられた罠だったのである。「あと30日。それまでに私の居場所を見つけだせば、人類は生き延びられる。」人類が助かる道は、スキナーが持つたったひとつのワクチンを使用するしかない。そしてスキナーは、ワクチンが欲しければ自分を見つけ出すよう告げる。スキナーの陰謀に対抗すべく、世界中から集められたのが5人のエージェントチーム「ラザロ」である。彼らは人類を救うことができるのであろうか。そしてスキナーの真の目的とは、一体何なのであろうか。

渡辺信一郎監督オリジナル!

オリジナルアニメこそ至高!そして渡辺信一郎監督の完全オリジナル!もうこれだけで覇権確定。MAPPA制作、アクション監修チャド・スタエルスキ、音楽も超豪華。情報だけでワクワクが止まらない。予測不能なストーリー展開、魅力的なキャラクター、監督ならではのセンスが爆発するはず。数話見たけど、世界観とアクションに圧倒された!今期最も見応えのある作品。

2TO BE HERO X

TO BE HERO X

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:フジテレビにて
放送開始:2025年4月6日 9:30
放送日:毎週日曜日
あらすじ異彩を放つヒーローたちが喝采を浴びる世界がある。ここでは、「信頼」がスーパーヒーローを生み出す。人々が「彼は空を飛べる」と信じれば、その男は飛行する能力を手に入れる。逆に特殊な力を持つヒーローでも、信頼を失えば能力もまた失われる。信頼はデータとして集計され、その数値によってヒーローのランキングが変動する。2年に一度、トップランクのヒーローたちが集い、ヒーロートーナメントが繰り広げられる。そこでのパフォーマンスによって「信頼値」が更新され、ランキングは再構築される。ランキングの頂点に立つ絶対的なヒーローが存在し、人々はそれを「X」と呼ぶのである。

Haolin監督の意欲作!

中国のHaolin監督によるオリジナルヒーローアニメ。PVの独特な3D/2Dハイブリッド映像に惹かれた。既存のヒーローものとは違う、新しいアプローチを感じる。「信頼」が力になるという設定も現代的で面白い。豪華声優陣や澤野さんたちの音楽も魅力だが、何よりオリジナルストーリーがどう展開するのかが一番興味深い。挑戦的な作品は大歓迎!数話見たけど、映像はやっぱり凄い。

3機動戦士Gundam GQuuuuuuX

機動戦士Gundam GQuuuuuuX

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:日本テレビ系
放送開始:2025年4月8日 24:29
放送日:毎週火曜日
あらすじ宇宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハは、少女ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技《クランバトル》に巻き込まれる。エントリーネーム《マチュ》を名乗るアマテは、GQuuuuuuX ジークアクスを駆り、苛烈なバトルの日々に身を投じていく。同じ頃、宇宙軍と警察の双方から追われていた正体不明のモビルスーツ《ガンダム》と、そのパイロットの少年シュウジが彼女の前に姿を現す。そして、世界は新たな時代を迎えようとしていた。

IFだけどほぼオリジナル?

ガンダムだけど、ジオン勝利IF設定でストーリーはほぼオリジナルと言っていいはず。カラーとサンライズ共同制作、鶴巻監督、庵野脚本…この布陣でどんな新しいガンダム像を描くのか。既存の設定に縛られない、自由な発想の物語が良い。PVの雰囲気も従来のガンダムとは一線を画していて、オリジナリティを感じる。賛否あるみたいだけど、この挑戦は評価したい。

4アポカリプスホテル

アポカリプスホテル

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:日本テレビ、AT-X
放送開始:2025年4月8日 25:34
放送日:毎週火曜日
あらすじ人類がいなくなり、長い年月が流れた地球が舞台である。日本の首都・東京の銀座にあるホテル『銀河楼』では、ホテリエロボットのヤチヨと従業員ロボットたちが、オーナーの帰還と、再び人類の客を迎える時を待っていた。しかし、100年ぶりにやってきた客は地球外生命体であった。次々に訪れる彼らの目的は、宿泊なのか、侵略なのか、それともどちらでもないのか、定かではない。『銀河楼』の威信をかけたヤチヨたちのおもてなしが、今、始まるのである。

設定が面白いオリジナル

人類滅亡後のホテルでロボットと宇宙人が遭遇…って、設定だけで面白い!こういうぶっ飛んだ発想はオリジナルならでは。どんなコメディやドラマが展開されるのか、全く予想がつかないのが良い。aikoさんの主題歌も良い感じ。隠れた名作になるポテンシャルを感じる。数話見たけど、シュールな笑いが結構好き。

5リコリス・リコイル Friends are thieves of time.

リコリス・リコイル Friends are thieves of time.

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:アニプレックス公式YouTubeチャンネルほか
放送開始:2025年4月16日
放送日:毎週水曜日
あらすじ2022年夏に放送されたTVアニメ「リコリス・リコイル」が、この度、全6本のオリジナルショートムービーとして帰ってくる。喫茶リコリコを舞台に、メンバーたちが新たに繰り広げる、ちょっとした日常風景が描かれる。

オリジナル新作!短編だけど

前作が最高に面白かったオリジナルアニメの新作!ショートムービー形式なのは少し残念だが、完全新作ストーリーなのは嬉しい。あの世界観とキャラがまた見れるだけでも価値がある。オリジナル作品の展開としては嬉しいニュース。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング