みんなのランキング

機動戦士Gundam GQuuuuuuXに関するランキングと感想・評価

機動戦士Gundam GQuuuuuuX

公式動画: Youtube

最高評価

77.7

(38人の評価)

2025春アニメ評価ランキング」で最も高い評価を得ています。

機動戦士Gundam GQuuuuuuXの詳細情報

放送スケジュール放送局:日本テレビ系
放送開始:2025年4月8日 24:29
放送日:毎週火曜日
あらすじ宇宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハは、少女ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技《クランバトル》に巻き込まれる。エントリーネーム《マチュ》を名乗るアマテは、GQuuuuuuX ジークアクスを駆り、苛烈なバトルの日々に身を投じていく。同じ頃、宇宙軍と警察の双方から追われていた正体不明のモビルスーツ《ガンダム》と、そのパイロットの少年シュウジが彼女の前に姿を現す。そして、世界は新たな時代を迎えようとしていた。
放送時期2025年

キャラクター・登場人物

すべて見る

声優・キャスト

すべて見る

感想・評価

全 22 件中 1 〜 20 件を表示

機動戦士Gundam GQuuuuuuX #ジークアクス

機動戦士Gundam GQuuuuuuX
(きどうせんし ガンダム ジークアクス) は
2025年 4月8日から
日テレ系30局ネットで
毎週火曜日24時29分放送開始
#GQuuuuuuX #ジークアクス
アマテ・ユズリハ(マチュ)は
機動戦士Gundam GQuuuuuuX の主人公
#マチュ #アマテ・ユズリハ
マチュの可愛さ愛でられ人気ぶり 2次創作ファンアート,グッズ,マチュ ともぬい,マチュぬい,フィギュア,コスプレ,の 旧Twitter現X や Pixiv や 5ch ジークアクス スレ,ふたばch ジークアクス スレ ,等への投稿ポスト熱気勢い質量でも断トツ抜群 最新 最高 最強 優勝 の 可愛さ♥ スゴい おもしろ 楽しみ なのです
ロボ メカ プラモデル 愛好ファンからの 興味関心売れゆき話題経済効果もスゴく
歴代ガンダムファンからの豊富なおもしろ話題ネタのリバイバル盛り上がり根強さ 反面
ロボメカ や歴代ガンダム旧作シリーズ関連に知識興味あまりなく 今作新作人物キャラ マチュ , ニャアン , シュウジ , エグザベ , シャリア・ブル , コモリ , 達 から興味関心を持ちはじめた新規ファンの期待テキトー予想はちゃめちゃロマンス妄想パラレル2次創作イラストや漫画での更なるパラレル別次元ドラマティック化され盛り上がりぶりも TV放送版 本編 本番 本放送 まだ始まってないのに いや だからこそなのか すでに 祭り 楽しさ強い

まぁさんの評価

ファーストガンダム好きなら、一話を見て決めてほしい

水星の魔女は、出だしの話が難しく挫折しました。
この作品はどこかで見たようなシーンがちょいちょい出るので、視聴するハードルを下げています。

今期で一二を争いそうな面白さは認めますが、今のところ冬アニメのメダリストや薬屋ほど、わくわく感を感じていません。

わいぷ

わいぷさん

2位(80点)の評価

シュウジ!!

米津さんのPlazma目的で映画を見に行ったら予想以上に面白かったしシュウジがめっちゃイケメンでした。アニメ予告見たらシュウジ重要人物っぽかったしジムでの髪結んでるシュウジがどちゃくそ刺さったので早くあのシーンのフルみたい。あとちょっとネタバレかもだけど映画で行方不明になったあの人の行方知りたい。

ただの米民

ただの米民さん

1位(95点)の評価

心揺さぶる人間ドラマ

アマテとニャアンの出会い、そしてシュウジとの関係性の変化に注目です。モビルスーツバトルを通じて、彼らがどのように成長し、お互いを理解していくのか、そのドラマチックな展開に胸が高鳴ります。特に、アマテが「クランバトル」を通じて自分の力に目覚めていく過程や、謎のガンダムのパイロット・シュウジとの絆の深まりが楽しみです。また、シャア・アズナブルの存在が、アマテたちの人生にどのような影響を与えるのかも気になります。キャラクター同士の複雑な関係性や、彼らの内面の成長を丁寧に描いてくれることを期待しています。

ドラマティックハートさんの評価

狂犬!

パラレル宇宙世紀でも初心者大歓迎。
しかし1クールなせいか1話は駆け足なため尺がずいぶんと圧縮されているような…
見所はジト目になったり狂犬と化すマチュ!
edはマチュとニャアンが楽しくやっててかわいい!
1話についていけなくても話を重ねるごとに分かってくるような作品。
4話についてはガンダムなので…

ゲストンさんの評価

今期最大の話題作!

今期、良くも悪くも一番話題になってるのは間違いなくこれ!ガンダム最新作、カラー×サンライズ、庵野秀明脚本、米津玄師OP…バズる要素しかない!SNSでの賛否両論も含めて注目度No.1。乗り遅れないように絶対見る!1話見たけど、確かに色々言いたくなる感じ!この話題性だけでトップ評価!

噂好きカラスさんの評価

新時代ガンダム到来!

豪華スタッフ陣に期待大!女性主人公や謎のガンダム、シャアの登場など気になる要素満載。クランバトルという新設定も楽しみ。仕事の合間を縫って必ず視聴します。鶴巻監督と庵野氏のタッグで、どんな革新的な展開が待っているのか楽しみでなりません。ただ、忙しい日々の中でリアルタイム視聴は厳しそうなので、録画して週末にじっくり楽しみたいと思います。

ガンダムサラリーマンさんの評価

新時代へのメッセージ

「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」は、単なるロボットアニメを超えた社会批評の可能性を秘めています。平和なコロニーと非合法バトルの対比、追われる謎のガンダムなど、現代社会の矛盾や秩序への問いかけが感じられます。女性主人公の登場も、ジェンダー規範への挑戦として注目に値します。さらに、「シャア・アズナブル」の存在は、過去の価値観と新時代の衝突を象徴しているようです。鶴巻和哉監督らの参加により、従来のガンダム作品とは異なる斬新な視点で、現代社会や人間性の本質に迫る作品になることを期待しています。

飯島エコーさんの評価

IFだけどほぼオリジナル?

ガンダムだけど、ジオン勝利IF設定でストーリーはほぼオリジナルと言っていいはず。カラーとサンライズ共同制作、鶴巻監督、庵野脚本…この布陣でどんな新しいガンダム像を描くのか。既存の設定に縛られない、自由な発想の物語が良い。PVの雰囲気も従来のガンダムとは一線を画していて、オリジナリティを感じる。賛否あるみたいだけど、この挑戦は評価したい。

白紙ノートさんの評価

作画カロリーは高い!が…

さすがカラー×サンライズ、作画のカロリーは半端ない。特にメカアクション。リアルな動きや実弾描写は評価できる。OP映像の走りも話題になるだけあって凄い。ただ、キャラデザとメカデザのバランスや全体の統一感は正直、好みが分かれるところかもしれない。賛否両論あるのも分かる。映像的な挑戦は認めるが、手放しで絶賛とはいかない。今後の作画維持に注目している。

流星ドロップさんの評価

IF宇宙世紀、考察が捗る

ジオン勝利IF設定、これだけで考察のネタが尽きない!シャアの異なる運命、赤いガンダムの出自、ゼクノヴァ現象、生き残ったザビ家…。本編とは違う歴史の中で、アマテやシュウジがどう物語に関わるのか。庵野さん、榎戸さん脚本なら、単なるIFもので終わらないだろう。賛否両論あるのは、それだけ挑戦的ということ。今後の展開次第で評価は大きく変わるだろう。

草原うさぎさんの評価

米津OP!豪華声優!

今期の本命!OPが米津玄師さんの「Plazma」ってだけでもう最高!曲も映像も神!そして声優陣!主演の黒沢ともよさん、石川由依さん、土屋神葉さん、脇を固める川田紳司さん…実力派揃い!特に黒沢さんのアマテの演技がすごく良い。劇伴も良い感じだし、庵野さん脚本のセリフも印象的。耳が幸せ!

深海ラジオさんの評価

鶴巻和哉×庵野秀明の奇跡

鶴巻和哉監督と庵野秀明氏のタッグに震えています。「フリクリ」や「エヴァ」で培われた独特の演出と世界観構築が、ガンダムという壮大なIPとどう化学反応を起こすのか。榎戸洋司氏のシリーズ構成も相まって、これまでにない斬新なガンダム作品になることは間違いありません。特に、鶴巻監督の繊細かつ大胆な演出力に期待大です。スタジオカラーとサンライズの共同制作という点も見逃せません。両スタジオの強みが融合した圧倒的なクオリティの映像美が楽しみです。キャスティングも素晴らしく、特に黒沢ともよさんの主演起用は絶妙。彼女の表現力がアマテ/マチュをどう演じきるのか、今から胸が高鳴ります。

鶴巻ファン太郎さんの評価

新時代ガンダムの幕開け

豪華スタッフ陣による新たなガンダム世界の構築に期待が高まります。特に、庵野秀明氏の参加は革新的な展開を予感させます。「クランバトル」という非合法な格闘技の存在や、謎のガンダムとその pilot シュウジの背景など、複雑に絡み合う物語の展開が楽しみです。また、シャア・アズナブルの登場や、劇場版で示唆された「if」の要素も、ガンダムシリーズの新たな解釈として興味深いポイントです。綿密に練られた世界観と重層的なストーリーテリングが、この作品を通じてどのように展開されるのか、今から心躍る思いです。

物語の探求者さんの評価

深夜作品

深夜ということでキラとフレイのようなシーンが復活するのだろうか…
ぜひロボットアニメを毛嫌いせずに見てほしい。
しかし他番組と抱き合わせ放送なので新規層が減りそうなのが不安である。

ゲストンさんの評価

IF宇宙世紀!考察捗る!

ジオン勝利IFのガンダム!歴史改変、MS技術、シャアの謎、ゼクノヴァ…SF設定好きにはたまらない。庵野脚本も気になる。賛否両論らしいけど、この設定は面白い。

哲学散歩さんの評価

今期覇権の予感

じん

じんさん

1位(100点)の評価

期待できるか、、、?

あゆさんの評価

もう一つの世界線

Rera

社会人

Reraさん(男性)

1位(95点)の評価

おもしろい

第二話声出して笑った。
これから視聴予定の方は、ぜひファーストガンダムを見てからの視聴をおすすめします。

ゲストさんの評価

関連しているランキング

エンタメ>アニメ・漫画

歴代ガンダムアニメランキング

劇場版 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

劇場版 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

少年A

一度は地球のために戦ったじゃないか…!!

1年戦争から14年、ティターンズとの闘いから7年が経過...

エンタメ>アニメ・漫画

ジークアクスキャラランキング

アマテ・ユズリハ

アマテ・ユズリハ

シャアの物語に触れる新世代

主人公マチュ。彼女はシャアや一年戦争を知らない世代であ...

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「アニメ」タグで人気のランキング