ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
ノブのお父さんが・・・
西川きよし師匠がノブの実家を訪ねます!
長州力さん回のように爆笑ポイントがたくさんあるわけではないんですが、「ノルディック親父」登場の瞬間がやばいです!
あと忘れてはならないのが、ノブの実のお兄さんである「とも兄」のつまらなさ。これもまた笑った!
代打で現れたのは・・・
志茂田景樹さんが膝を痛め、急遽代打でロケをすることになったのが千原せいじさん!笑
横浜の飲み屋街、野毛町をロケするのですが・・・
でろでろに酔っ払ったせいじさんを「脱皮のギリギリの蟹」と表現する千の2人、何度も登場する声カスカス男など見どころ満載です!!
この回も笑ったなぁ・・・
気合のポンプヒューリー
スギちゃんが1分間、巨大な木を振り回して鐘を鳴らし続けるのですが、そのシーンが最高に面白いです。
必至に鐘を鳴らし続けるスギちゃん、スギちゃんのスニーカーをチラチラ写すカメラワーク・・・
めちゃくちゃ笑いました!
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





伝説!
もはやお笑いファンのみならず多くの人に認知されている神回といえば、長州力さんが登場したこの回。
日本屈指のホタテ産地である北海道・猿払村に訪れた長州力さんに、千鳥2人の「ちょっ待てい!」ボタンが止まりません。
この回では名シーン・迷言が数多く生まれましたね・・・!
登場した瞬間にボタンが押され、ノブさんの「アベンジャーズのラスボスやん」というツッコミからはじまった時からもうやばいです。
そして村の子供達がままごと遊びに混ざり、ホタテの貝柱を食べたときの衝撃の一言、
「喰ってみな、飛ぶぞ!」
は一生忘れることはないでしょう!!笑
大悟さんの「食ってみな飛ぶぞ、は一回やっとる人なんよ」のコメントも爆笑しました。