みんなの投票で「アマガミキャラ人気ランキング」を決定します!エンターブレインより2009年に発売された恋愛シュミレーションゲーム『アマガミ』。十人十色のかわいいヒロインたちや、一筋縄ではいかないシナリオなどが人気を呼び、2010年と2012年の2度にわたるテレビアニメ化も果たしました。メインキャラクターからサブキャラまで含めた全登場人物で1位に輝くのは?あなたの好きなアマガミキャラを教えてください!
最終更新日: 2020/12/10
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングは、『アマガミ』に登場するすべてのキャラクターが投票対象です。ゲーム・テレビアニメ・漫画・ドラマCDなどの全作品から、あなたの好きなアマガミキャラに投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位絢辻詞
2位桜井梨穂子
3位七咲逢
4位棚町薫
5位森島はるか
1位絢辻詞
2位桜井梨穂子
3位七咲逢
4位棚町薫
5位森島はるか
条件による絞り込み:なし
幼馴染に萌える
長い付き合いでそれまで見向きもしていなかったのにある日突然の不意打ちに女性としての意識ができてしまう。桜井梨穂子さんはそんなキャラクターの典型的な例だとおもいます。抹茶をたてられて、食べるのが好きで、ちょっと放っておけないそんな妹系女子の典型的な子なのですが、愛くるしさからは目が離せないとおもいます。
とにかくあの話し方がくせになる。
話し方が特徴で初めの頃は、話し方に少しイライラしたりもしましたが、声を聞いていくうちにつれ、癖になりいつの間にか好きになりました!それと、性格もクールで無愛想なんだけど、弟には厳しさもあり優しくもあるところにとても惹かれていきました。他にも、水泳部の部長であって、家族を助ける為に率先して家事を行う姿は女性として完璧な姿に近いと思います!!しかも、惚れてしまえば何でも言う事を聞いてくれるので男としてはパーフェクトといえます!
理想の後輩ルートに胸キュン間違いなしです。
才色兼備で水泳はプロ級に上手く部活が大好きだが人間関係には疎い。そんなクールビューティ―な七咲逢ちゃんです。主人公の不祥事で七咲と知り合うことになるのですが、そこから、主人公がひざ枕してもらうまでの流れがシリアスで、寝る間も惜しんで見たくなるようなストーリーなので期待しておいて間違いなしです。
クリスマスに混浴
このゲームを知ったきっかけは、ゲームプレイ動画を見たことからでした。クリスマスイベントの混浴シーン。ドキドキしながら見ていました。実際にプレイしてみて、そこに行くまでも結構苦労しました。しかし、積極的な七咲逢がキスしてくるのは本当に良かったです。アニメも観ましたが、主人公が変態でどこが好きになるのか謎でした。ですが、ゲーム内では見られない七咲が見れてとても良かったです。
友達以上恋人未満の辛さが分かる。
きままで自由な主人公の悪友こと棚町薫さんです。女友達として気楽に遊びやすいさっぱりしている女の人っていると思います。ただ、相手が実は好意を抱いていてそれを隠しながらその関係を維持していたら驚きます。現実世界で同じ経験をした身としてはその切ない気持ちに共感できるので、ゲームをプレイした時は切なくなりました。全イラストと全てのエンドを回収して納得してから、他のメインキャラクターのルートを攻略していた時も薫さんに罪悪感を抱いていました。それくらい思い入れの強いキャラクターです。
悪友から恋人に
サバサバした感じが好き。アニメの告白のシーンが良い。「あんたの悪い所は100個言える、でも良い所は101個言える」は名言だと思います。情に厚く、友達思いで、しっかり者なキャラクターに魅力を感じます。絵が上手いという特技について、サバサバしたキャラクターとギャップがあり、更に魅力的だと思います。「へそにキス」を受け入れる度量もすごいと思います。アマガミのキャラクターの中で現実にいて欲しい一番のキャラクターだと思います。
気が合いそう
登場人物のなかで一番気さくで親しみやすそうなキャラクターで実際にいたら絶対に気が合いそうなキャラクターだと思いました。性格もさばさばとしていて細かい事は気にしなさそうな所もどこか前向きな感じになりそうで良いと思いました。ただ少し暴走気味な所があってトラブルに巻き込まれそうな所が玉に瑕でそれさえなければ、ほぼ完ぺきな性格のキャラクターであると思いました。肩ひじ張らずに付き合えそうな所が楽しそうで良いキャラクターです。
自由な人間性がよい
おっとりした感じで自由にふるまうストレスフリーなキャラ性がよいです。いつも笑顔で予想のつかない行動にでる無邪気な点は、先輩ヒロインなのに愛らしく見えて好きになります。スタイルもよく、おもわず主人公をドキッとさせる色気も出す点がすばらしい魅力だと思います。自由奔放でこちらを翻弄する感じがよく、その点にどきどきしてときめきます。学校の人気者で華やかな人柄も魅力的で、こんな人が学校にいれば素直に楽しいだろうなと思える点にも好感がもてました。
可愛い後輩
照れ屋で人見知りですが、たまに勇気を出して積極的になるところがとてもいいです。クリスマスイベントの服装も大胆で、とてもエロかったです。最初は、後輩に興味がなかったですが、最後は好きになっていました。
彼女のシーンはほっと一息できます。
アマガミファンにひそかに人気のある美也ちゃん。主人公である兄にさりげなく的確なツッコミをしたり、兄の友達にもちょっかいを出すコミュニケーション能力が高いできる妹です。しかし、料理が致命的にヘタだったり、ちょっぴり女子な一面がカットに挟まれているところが美也ルートがファンから望まれる原因なのかもしれません。
彼が居ないと、どのエンドも見ることは出来ないのではないかとも思える重要キャラクター
主人公といつも漫才コンビのようなトークを繰り広げている正吉くん。そのおちゃらけている雰囲気からか友達も多くて情報通です。彼から情報を仕入れることでエンドのヒントにもなりえる実は重要なキャラクターでアマガミの黒子くんなのです。
関連するおすすめのランキング
人気No.1のアニメキャラが決定!
あなたの推しキャラは何位にランクイン?
ギャルゲーの名作もチェック!
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
お気に入りです。
キャラクターの中で1番ツンデレな性格の持ち主です。自分の意見をあまり周りには言わないですが、相手の意見をしっかり聞いてくれて、面倒見がとても良いと感じています。また、努力家であり、何事にも対しても真面目に取り組む姿勢をみているとわたし自身も元気をもらえます。落ち込んでいる時にこのキャラクターをみると悩んでいたことも忘れるくらいのお気に入りのキャラクターです。認知度も高く、ファンも多いキャラクターだと感じています。
竹を割ったような性格
男としてこれほどしっかりとした性格は、逆にかっこいいというか憧れに近いものがあります。
猫かぶっている
普段は優秀な優等生を演じているのですが、実は可愛い一面も持っている子なんです。主人公にしか本当の自分を見せることがなくて、2人きりだと素直に自分をさらけ出すところが信頼してくれていていいと思います。主人公のことをあなたと呼ぶのですが、それがいいなと思っています。なんとなく心を開いていなくて、それでも時間が経っていくうちに呼び方が変わって行ったり、心を開いていく感じがとても感動しました。
推しだから
性格、境遇ともに推せる要素しかなく見た目も可愛くまさに一位
ツンデレ
ツンデレで、ちょっと怖い。初めてのギャップ萌えでした。
絢辻さんは裏表のない人です
ビジュアルはいうまでもありませんし、裏があって若干黒いがそれでも情は深い、というのがとても好きですね。