ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位プーと大人になった僕
プーさんが可愛い。
すっかり大人になって妻子を持ったクリストファー・ロビンがプーと再会を果たし、自分の生き方や家族との関係を見つめなおす映画で、親子愛の描き方がとても素敵で胸が温かくなりました。プーたちの薄汚れた感じも最初は怖かったですが、だんだん可愛く思えました。動きがのっそりとしている所が可愛すぎます。
3位ワールド・ウォーZ
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 元国連職員ジェリー・レインは、妻のカリンと2人の娘とともに車で移動中だった。ところが、人々が車を乗り捨てて逃げまどうという異常な渋滞に遭遇する。この時、謎の疫病が世界各地で流行し始めており、ジェリーたちの住む街だけなく、世界規模で大量のゾンビが発生していた。ジェリーは家族の安全を考え街を離れるも、国連事務次長のティエリーから連絡が入ったことで、ウイルスの原因を探るため世界中を巡ることになる。謎の疫病で突如発生したゾンビにより、滅亡の危機に瀕した世界をジェリーは救うことができるのか? |
---|---|
制作年 | 2013年 |
上映時間 | 116分 |
監督 | マーク・フォースター |
メインキャスト | ブラッド・ピット(ジェリー・レイン)、ミレイユ・イーノス(カリン・レイン)、ダニエラ・ケルテス(セガン)、ジェームズ・バッジ・デール(スピーク)、ファナ・モコエナ(ティエリー)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
動きが早いゾンビが斬新
謎のウイルスによって、世界のあちらこちらにゾンビが大量発生しパニック状態の中、家族を守るために奔走するジェリーがとにかく格好いいです。とても頼りになります。ゾンビの動きがとても速いので見ているこちらもはらはらしました。家族愛について考えさせられる映画でもありました。
魅力的な音楽と脚本。
銃乱射事件で息子を亡くした父親が、息子の思いに触れるために、息子が作詞作曲した音楽の演奏を始め、そこから色々な出会いや出来事が巻き起こるストーリーで、物語が進むにつれて息子についてどんどん明らかになっていく描き方が見事でした。映画を彩る楽曲がどれも素敵で、歌詞も奥深く魅力的です。