ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
エータ星ベネトナーシュのミーメ
アスガルド編で出てきたキャラの中で群を抜いて強いと思います。
劇中ではイッキが出てきてやっとのことで倒せましたが、逆を言えば
イッキクラスの敵(シャカ、サガ、冥界三巨頭)ってことです。
ライトニングボルトの光速拳は見たものを魅了する
彼の光速拳はまさにレーザビームのごとく敵に襲い掛かり、回避不可能な
感じなのが良いですよね。
海王ポセイドン編では俺とミロが出向けばジェネラルなど物の数で
はないはず、といったセリフでそれ程まで黄金は強いのかと思いま
した。
ラダマンティス戦ではあっさり負けてしまいましたが、ハーデスの
結界が働いていたせいで力が出し切れてなかったのが原因。
本来の力を出せてたらアイオリアもムウもあっさり倒されなかったはずです。(このとき阿頼耶識に目覚めてなかったのか?)
最強であり、最恐
年老いたとはいえ元教皇アーレス(シオン)を倒すほどの実力者。
シオンといえばライブラの童虎(老師)とともに前回の聖戦の唯一の
生き残り、いわばレジェンドクラス。
そんな彼を倒したギャラクシアンエクスプロージョンの星々を砕く威力は
圧巻かと思います。
その後出てくる、弟のカノンもまたふたご座の名にふさわしく
兄同等の力を持ってました。