ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位One Love / 嵐

引用元: Amazon
アーティスト | 嵐 |
---|---|
作詞・作曲 | youth case / 加藤裕介 |
リリース | 2008年6月25日『One Love』 |
収録アルバム | 『All the BEST! 1999-2009』
『ウラ嵐マニア』 『5×20 All the BEST!! 1999-2019』 |
タイアップ | 映画『花より男子ファイナル』主題歌 |
2位言葉より大切なもの / 嵐

引用元: Amazon
アーティスト | 嵐 |
---|---|
作詞・作曲 | TAKESHI / 櫻井翔 / 飯田建彦 |
リリース | 2003年9月3日『ハダシの未来/言葉より大切なもの』 |
収録アルバム | 『いざッ、Now』
『5×5 THE BEST SELECTION OF 2002←2004』 『All the BEST! 1999-2009』 『5×20 All the BEST!! 1999-2019』 |
タイアップ | TBS系ドラマ『Stand Up!!』主題歌 |
サクラップと大野くんのソロより大切なもの
二宮和也が主演したドラマ『Stand Up!!』がけっこう好きです。童貞高校生を描いた物語です。その主題歌が『言葉より大切なもの』。『ハダシの未来』との両A面でございました!
サクラップが全盛の時代(?)で、一連のラップパートがインパクト大。ラップの歌詞は櫻井翔自らが手掛けているので、けっこう注視してしまう。低めのザラついた声もギャップがあっていい。
この曲は大野くんのソロから入るところも好き。歌うま。
3位アオゾラペダル / 嵐

引用元: Amazon
アーティスト | 嵐 |
---|---|
作詞・作曲 | スガシカオ |
リリース | 2006年8月2日『アオゾラペダル』 |
収録アルバム | 『Time』
『All the BEST! 1999-2009』 |
タイアップ | 映画『ハチミツとクローバー』主題歌 |
スガシカペダル
嵐の17枚目のシングルこそ、この『アオゾラペダル』。映画『ハチミツとクローバー』のエンディングでした。
正直最初は薄っぺらいふわっとした感じのイメージでしたが、改めて聞いてみたら歌詞の奥深さに気づかされました。クレジットを見ると「作詞・作曲:スガシカオ」の文字。「さすがスガさんや!」と思ったものです。
『ハチクロ』が美大を舞台にしているから、人生的なものを絵になぞらえているのでしょう。
自分なんて年を取って色々知りすぎて、自分のパレットはドス黒くなっちゃってるんじゃないかな…とか思ったり。漆黒説もある。元には戻せないのかなーとか途方に暮れそうになりました。
でもさすがはスガさん。最終的には「それでいい」と言ってくれている。染み入る……。
って書きたくなる歌詞です!
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




MJのソロが聴きどころ
MJ(松本潤)が出演した映画『花より男子F(ファイナル)』の主題歌。同作は2008年を代表する邦画だけあり、映画のCMがたくさん流れていた記憶があります。
もちのろん、この『One Love』もBGM的にかかるわけなのですが、そのときは印象的なサビの部分が流れる。つまりはめちゃめちゃ耳に残るよね~ということです。
歌番組ではスタンドマイクを使ってパフォーマンスしていたのが印象的。あと、冒頭で述べた通り『花より男子』の主題歌だけあって、MJ(松本潤)のソロが用意されています。
正直、MJ(松本潤)はあんまり歌が上手くないと思っていたけど、堂々たる道明寺な歌いっぷりでございました!