ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位三鷹の森ジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館)

三鷹の森ジブリ美術館 by Bi-Yu Wu / CC BY
交通アクセス | JR三鷹駅南口徒歩15分
JR三鷹駅南口よりコミュニティバスで5分 |
---|---|
営業時間 | 10時~18時(予約制) |
入場料 | 大人・大学生:1000円
中高生:700円 小学生:400円 幼児(4歳以上):100円 |
2位国立西洋美術館

National museum of western art05s3200.jpg by 663highland / CC BY
交通アクセス | JR上野駅公園口徒歩1分
京成電鉄京成上野駅徒歩7分 |
---|---|
営業時間 | 通常:9:30~17:30
金曜・土曜日:9:30~20:00 GW期間中の金・土・日・祝,7~9月を含む夏期展覧会の金・土,プレミアム・フライデー:9:30~21:00 |
観覧料 | 一般:500円
大学生:250円 高校生以下および65歳以上無料 毎月第2、4土曜日、5/18、11/3は無料観覧日 金曜・土曜日の夜間開館時(午後5時以降)の常設展の観覧無料 |
言わずと知れた美術館
上野公園で最も目立つ、言わずとしれた美術館といえば西洋美術館ですよね~。洋の東西を問わず、素晴らしい名品ばかりで、企画展はもちろんのこと、常設展でもかなり楽しめる美術館です。来て期待外れだったとか、つまらなかったとか、そういうことは絶対にない美術館です!
3位根津美術館

2018 Nezu Museum 1.jpg by Kakidai / CC BY
根津美術館(ねづ びじゅつかん)は、東京都港区南青山に所在する私立美術館である。現在の英称は Nezu Museum、以前は Nezu Institute of Fine Arts であった。
骨董品が好きな人にお勧め
美術館というと大きな油絵や彫刻、ブロンズ像というイメージがありますが、この根津美術館は一味違います。陶器や書など、東洋の美術品を扱っている美術館です!普段賑やかな都会で生活していると忘れがちな、静かな空間。ここなら日本庭園があるので、都会の喧騒から離れた時間を過ごすことができます~
4位サントリー美術館

Suntory Museum of Art Stairs 2018.jpg by Wpcpey / CC BY
サントリー美術館 (サントリーびじゅつかん)は、東京都港区赤坂九丁目にある、日本の古美術が中心の私立美術館である。運営は、公益財団法人サントリー芸術財団。
六本木にある美術館
六本木って超都会でイケイケな感じがしますが、美術館がたくさんある美術館好きにはたまらない聖地です!その中でも特にお勧めなのはサントリー美術館!あのサントリーがコレクションした私設美術館です~。私設といっても素晴らしい名品が揃っているので、六本木でショッピングついでにちょっと寄ってみるのもいいかも~
5位東京国立近代美術館

National Museum of Modern Art Tokyo 191009a.jpg by 江戸村のとくぞう / CC BY
東京国立近代美術館(とうきょうこくりつきんだいびじゅつかん、英語:The National Museum of Modern Art, Tokyo、英略称:MoMAT)は、独立行政法人国立美術館が運営する美術館である。
名品揃い
この東京国立近代美術館も本当にオススメのスポット。とにかく都心(竹橋)にあるので便がいいし、東京駅からタクシーで行ってもよし。西洋、日本問わず、近代アートの名品が揃っており、常設展だけでなく興味深い企画展もやっています~。ついでに北の丸公園や皇居のお堀を散策しても楽しいかも。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




夢のスポット
みんな大好き、ジブリの世界を楽しむことができるのが、この三鷹の森ジブリ美術館です!イメージとしては子ども向けとも思われるかもしれませんが、大人だけで行っても十分に楽しむことができます~!場所が三鷹なので都心から少し離れはしますが、便が悪い場所ではないので、とても行きやすいです。いったことのない方はぜひ行ってみてください!