ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ちびまる子ちゃん(アニメ)
引用元: Amazon
話数 | 全142話 |
---|---|
制作会社 | 日本アニメーション |
監督 | 芝山努、須田裕美子 |
メインキャスト | TARAKO(まる子)、渡辺菜生子(穂波たまえ)、屋良有作(さくらヒロシ)、一龍斎貞友(さくらすみれ)、富山敬(さくら友蔵)、キートン山田(ナレーション)ほか |
公式サイト | http://chibimaru.tv/ |
定番と言ったら!
昔から今でも小さい子のヒーローである、アンパンマンが2位です。私も保育園で迎えを待っている時に必ず見ていたのが、アンパンマンなのです。アンパンマンが好かれる理由としては、小さい子でも分かりやすい話になっているからです。
心が和むアニメ。
1番に古い歴史があると言っても良いぐらいに歴史を感じさせるアニメがサザエさんです。家族のちょっとした日常を描いていて、心が和みます。
ぁあ、共感できるとか、私も同じ様な事があったなって思わせてくれるアニメです。
4位ひとりぼっちの○○生活(アニメ)
引用元: Amazon
話数 | 全12話 |
---|---|
制作会社 | C2C |
監督 | 安齋剛文 |
メインキャスト | 森下千咲(一里ぼっち)、田中美海(砂尾なこ)、鬼頭明里(本庄アル)、黒瀬ゆうこ(ソトカ・ラキター)、市ノ瀬加那(倉井佳子)、小原好美(八原かい)、高橋未奈美(押江照代)ほか |
公式サイト | http://hitoribocchi.jp/ |
放送時期 | 2019年 |
摩訶不思議。
今の若い子に見てほしい熱いアニメだと私は思います。主人公の、ひとりぼっちが幼馴染との約束の為に、友達を作ります。しかし、ひとりぼっちは、極度な人見知りで、友達を作るのに苦戦します。頑張って友達を作る姿がとても心に染みます。
5位転生したらスライムだった件(アニメ)
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | どこにでもいる普通のサラリーマンである三上悟は、ある日通り魔に刺され死亡。異世界の洞窟でスライムとして目覚め、「ヴェルドラ」と名乗る黒竜に出会う。勇者に封印されているというヴェルドラと友達になった三上はお互いに名前を送り合い、「リムル」と名乗るようになる。リムルは転生した際に得たスキル"捕食者"の力でヴェルドラを封印ごと体内に取り込み、目覚めた洞窟を後にする。 |
---|---|
話数 | 全25話 |
制作会社 | エイトビット |
監督 | 菊池康仁 |
メインキャスト | 岡咲美保(リムル=テンペスト)、豊口めぐみ(大賢者)、前野智昭(ヴェルドラ)、花守ゆみり(シズ)、古川慎(ベニマル)ほか |
公式サイト | http://www.ten-sura.com/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 dアニメ:配信中 |
放送時期 | 2018年 |
2020年が楽しみ!
転生したらスライムだった件は、2020年からまた放送されます。とても楽しみになるぐらいに熱いアニメだと思います。主人公のリムルが冒険をして仲間を作って、自分の国まで作ります。壮大なストーリーが面白いです。
日曜の夜と言ったら!
私が幼い頃から見ている、ちびまる子ちゃんが1位です。やはり、日曜日の夜に家族で、ちびまる子ちゃんを見るのが定番です。それは昔も今も変わらないし、老若男女問わずに好まれるから1位に選びました。嫌いな人は、居ないと思います。