このランキングでは、歴代のポケモンシリーズに登場したすべてのむしポケモンが投票対象です。あなたの好きなむしポケモンに投票してください!
【人気投票 1~45位】むしタイプのポケモンキャラランキング!最も愛される虫ポケモンは?










このお題は投票により総合ランキングが決定
ポケモンの特徴のひとつは、個々がもつ''タイプ''。昆虫類をモチーフにした「むし」タイプポケモンは、魅力的な見た目はさることながら、面白い「とくせい」でバトルを有利にすすめてくれることから人気を集めています。今回は「むしタイプのポケモンキャラ人気ランキング」をみんなの投票で決定します!ポケモンGOにも登場しているシリーズ初期からの人気ポケモンから、最新作に登場するポケモンまで、歴代のむしタイプポケモンすべてに投票可能です!あなたの好きなポケモンキャラクターを教えてください!
最終更新日: 2023/03/21
ランキングの前に
1分でわかる「むしタイプのポケモン」
むしタイプポケモンの特徴
世界中で愛されている『ポケットモンスター』シリーズ。これまでにさまざまなタイプの個性的なポケモンたちが登場してきました。ポケモンがもつタイプのひとつにあるのが、「むし」タイプ。タイプの名前通り、昆虫の類をモチーフとしたものがほとんどです。ゲーム内においては、珍しい特性をもつ個体が多く、トリッキーな戦い方を得意としているのも特徴です。
代表的なむしタイプのポケモンキャラクター
むしタイプのポケモンとして代表的なのは、シリーズ初代から親しまれている「バタフリー」や「ヘラクロス」など。そのほかにも、第5シリーズで登場したむしタイプ初の伝説級ポケモン「ゲノセクト」や、第7シリーズで物語の鍵を握る「マッシブーン」や「フェローチェ」もファンの間で有名です。
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位ハッサム
\ ログインしていなくても採点できます /
強くてかっこいい真っ赤なヒーロー
赤い鎧をまとったヒーローのようなフォルムが、とにかくかっこいいポケモン。ストライクの頃からかっこよかったですが、進化して更にかっこよさが増しました。しかも強い。鋼タイプの耐性の強さと、特性"テクニシャン"の優秀さもあり、手持ちの中でもエース級の活躍を見せてくれます。
報告かっこよさ
ハッサムはヘラクロスやカイロスとは違うカッコ良さがあります。ヘラクロスやカイロスが肉弾戦のバチバチ系のポケモンであることに対して、ハッサムはスピード重視のスマートなポケモンであると思います。進化の過程でスピードは下がってしまいますが、フォルムからとても魅力的なポケモンです。
報告むしポケモンNo.1
強さもビジュアルもむしタイプのなかでナンバーワン!
はがねタイプも持ち合わせているので、ダメージ4倍ではありますが弱点がほのおタイプしかない有能なポケモンです◎
2位ウルガモス
\ ログインしていなくても採点できます /
3位グソクムシャ
\ ログインしていなくても採点できます /
4位バタフリー
\ ログインしていなくても採点できます /
アニメの印象強し
ポケットモンスターのアニメのエピソードが思い出さます。初代のアニメで野生環境でモンスターボールを投げて最初に捕まえたキャタピー。それがバタフリーに進化するのですが、そんなバタフリーも恋人を見つけてその子をこれから守り抜くためにサトシたちと別れることになります。このエピソードは初の自分の仲間であるポケモンと別れるシーンであり涙なしには見られません。
報告感度
アニメの最初の方の話でキャタピーからバタフリーに進化して、メスのバタフリーと出会い、さとしが迷いながらも別れを決意したシーンには感動しました。それから大好きになりました。ヒラヒラと飛んでいる姿もキレイです。
報告かわいい!
とにかくバタフリーの可愛さに惹かれました。フォルムも可愛いですが、フリーフリーという鳴き声もまた可愛らしいです。そしてアニメに出てくるバタフリーは一生懸命に頑張る性格でそれもまた可愛らしいなと感じました。
報告新着・注目
5位ユキハミ
\ ログインしていなくても採点できます /
6位デンチュラ
\ ログインしていなくても採点できます /
7位スピアー
\ ログインしていなくても採点できます /
8位ヘラクロス
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
9位キャタピー
\ ログインしていなくても採点できます /
元祖虫ポケモン
ここまで本物の虫を忠実に再現したポケモンはいないのではないかと思います。ゲームでかなり弱いいわゆる雑魚キャラに分類されますが、その小ささや表情がなんとも可愛らしく戦う気が薄れてしまいます。糸をはくという技が特に好きです。
報告虫といえばこれ
虫ポケモンといえばまずキャタピーは絶対外せないでしょう。初代ポケモンの序盤ステージ「トキワの森」に野生で出てきますし、虫取り少年たちも使ってくるため認知度は高いと思われます。得意技は「いとをはく」です。初代アニメでサトシがピカチュウ以外で初めて捕まえたポケモンです。
報告10位ストライク
\ ログインしていなくても採点できます /
純粋にかっこいい
初代ポケモンでかっこいい系のむしポケモンといえば、ストライクとカイロスですが、カイロスはなんかネタ要員的なポジションになってしまったため、私はストライク派です。両腕のカッターナイフのような手がかっこいいです。進化するとハッサムになりますが、個人的にはストライクのほうが名前もフォルムもかっこいいと感じます。
報告強くてかっこいい見た目が好き
ストライクはとても強いので好きです。
他の虫ポケモンみたいに、強くなるまで進化させる必要もなく、育てる手間がないのも良いです。
カマキリがモチーフだと思いますが、あまりカマキリっぽくなくて、龍みたいな見た目も好きです。
11位アゲハント
\ ログインしていなくても採点できます /
12位マッシブーン
\ ログインしていなくても採点できます /
13位アブリボン
\ ログインしていなくても採点できます /
14位ツボツボ
\ ログインしていなくても採点できます /
15位メラルバ
\ ログインしていなくても採点できます /
16位ケムッソ
\ ログインしていなくても採点できます /
17位デンヂムシ
\ ログインしていなくても採点できます /
18位カイロス
\ ログインしていなくても採点できます /
ロマン
カイロスはとてもロマンのあるポケモンです。クワガタを意識できるフォルムであり、攻撃と防御の数値が高いことから肉弾戦でバチバチ戦い合う様子を想像できます。また、一撃必殺技であるハサミギロチンを覚えることから、一撃技を繰り出すロマンもあります。
報告強いのにちょっとおどけた見た目が可愛い
カルロスはクワガタのような見た目で、とても強いのに顔がすこしおどけた感じがするので面白いです。
顔だけ見たら全く強さは想像できないのに実際に戦ったら一撃でダメージを与えることができるのでお気に入りの虫ポケモンのひとつです、
とにかく強い!
見た目がグロテスクなので、怖いイメージですが、とてつもなく強く、使えるポケモンです。特に生えている二本のツノのようなもので挟んで攻撃する技はかなりの威力があります。そして思った以上に大きくて迫力もあります。
報告19位ハハコモリ
\ ログインしていなくても採点できます /
20位アーマルド
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
むしタイプポケモンランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




