ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
バルセロナ不動のトップ下
リバウールが登場してからのキャプテン翼は、当時のバルセロナ選手と日本人選手の実力差が良く描かれており、よりリアルサッカーに近いアニメになったと思います。
リバウールは技術、フィジカル、人間性も最高で嫌いになる理由がない人物です。
空手キーパー
正ゴールキーパー争いで、いつも劣勢になってしまう若島津健ですが、実力は相当なものです。
正ゴールキーパーの若林は守りは凄いですが、攻めの守りは若島津の方が上だと思います。
独自の空手技でドライブシュートと対峙したときは、とても興奮しました。
当時のキーパーとしては、斬新なキャラクターでカッコイイなと思いました。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





ハングリー精神
よく子どものころにタイガーショットをマネしたのを覚えています。
貧しい家庭からトップに上り詰めるハングリー精神が好きです。
昭和の臭いが残っているキャラクター設定が何とも言えません。
ボールが砕けてしまうシーンは、とても衝撃的でした。